ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン部門ではすべてのワイヤレスモデルを扱う。このため、ノイズキャンセリング機能の有無などは製品によってまったく異なることに注意していただきたい。共通して評価されているのは、 それぞれの型式においての音のよさ。それをないがしろにしているモデルは、推挙されていないと考えていいだろう

 

第1位:ベイヤーダイナミック Amiron Wireless JP

オープン価格(実勢価格8万円前後)

画像1: 第1位:ベイヤーダイナミック Amiron Wireless JP
画像2: 第1位:ベイヤーダイナミック Amiron Wireless JP

 独自のテスラドライバーを採用したAmiron HomeをベースにBluetooth対応としたワイヤレスモデル。高音質コーデックのaptX HD対応、タッチパッドによる再生操作の採用が特徴的だ。スマホアプリ「MIY」による音質の最適化も行なえるなど機能性にも優れる。キレ味鋭くパワフルな低音と、ワイヤレスらしからぬ解像感の高さのおかげで、俊敏で生き生きとした音楽を楽しめる。伸びのあるヴォーカルと艶のある音色も魅力。(鳥居)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第2位:JBL EVEREST 710GA

オープン価格(実勢価格2万4,800円前後)

画像1: 第2位:JBL EVEREST 710GA
画像2: 第2位:JBL EVEREST 710GA

JBL初の「Google Assistant」対応のワイヤレスヘッドホン。40mm径ダイナミックドライバーを搭載した本格派で、ワイドレンジ再生を追求する。BluetoothのコーデックはSBC対応限定だが、帯域バランスは癖のないピラミッド型。低音の反応、キレ味にもう少し鋭さが欲しいところだが、奇をてらうことのない正攻法のサウンドは評価できる。(藤原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第2位:ソニー WH-1000XM3

オープン価格(実勢価格4万円前後)

画像1: 第2位:ソニー WH-1000XM3
画像2: 第2位:ソニー WH-1000XM3

操作性や装着感はもはや完成の域に達していると感じさせる、ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドホン。従来機と外観上の違いがないようにも映るが、外部騒音の取込穴や部材の面取りなど、微妙な相違点がある。広々とした立体感と生々しい臨場感は、ノイズキャンセル機能を個人差に合わせるNCオプティマイザーの賜物だろう。この種のリファレンス的存在だ。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:マーシャル MAJOR III Bluetooth

¥16,880+税

画像: 第4位:マーシャル MAJOR III Bluetooth

クラシックな外観が個性的なMAJORシリーズの最新版で、Bluetooth内蔵のワイヤレスタイプ。コーデックはaptXにも対応する。側圧はほどほどで、イヤーパッドも柔らかくなったことで装着感は良好。長時間使っても耳が痛くなりにくくなった。パワフルな低音がよく弾み、グルーヴ感豊かな音が楽しめる。(鳥居)

メーカーサイトへ >

 

第5位:BOSE QuietComfort 35 II

¥37,000+税

画像1: 第5位:BOSE QuietComfort 35 II

アクティブ型ノイズキャンセリング技術のオリジネーターBOSEがリリースする「Google Assistant」対応のワイヤレスヘッドホン。スマホと接続して音声対話することが可能で、ノイズキャンセリングとの相性も抜群だ。ワイヤレスヘッドホンの未来のスタイルを提示するような、先進性溢れるモデル。(土方)

メーカーサイトへ >

 

画像2: 第5位:BOSE QuietComfort 35 II

 

HiViベストバイ2018冬 部門一覧

HiViベストバイ2018 WINTERトップページ
選考について
ヘッドホンオーディオ部門選考について
選考委員紹介
HiViベストバイ2018 SUMMER
過去のベストバイ一覧

ディスプレイ部門
ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上〉
ディスプレイ部門(4)〈有機EL、60型以下〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門
プロジェクター部門(1)〈50万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈50万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉
サブカテゴリー スクリーン
サブカテゴリー HDMIケーブル

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門
ビデオプレーヤー部門
ビデオレコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門
AVセンター部門(1)〈6万円未満〉
AVセンター部門(2)〈6万円以上10万円未満〉
AVセンター部門(3)〈10万円以上25万円未満〉
AVセンター部門(4)〈25万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門
スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
マルチチャンネルスピーカー部門
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門
ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門
コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門
D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門
アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部門

ヘッドホンオーディオ部門
イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン部門
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.