
突き抜けた仕様を持つブランド、機器を取りそろえております。
突き抜けた音質向上につながる機器をお選びください。
主要ブランド一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特集記事
ニュース
執筆陣
エバーソロの兄弟モデルをガチで聴き比べ! 「DMP-A8」愛用者のオーディオルームに「DMP-A10」を持ち込んだら、さらに品格の高い音を楽しむことができた
エバーソロのフラッグシップモデル「DMP-A10」が話題だ。同社製品はミュージックストリーマーやUSB DAC、プリアンプとしても使える多機能性と音のよさでネットワークオーディオ愛好家から注目を集めている。さらにDMP-A10には、最上位モデルとして様々な音質チューンが加えられているということもあり、弟機の「DMP-A8」とどれくらい音の違いがあるのか気になっている方も多いようだ。そこで今回は、DMP−A8を愛用している西村明高さんのオーディオルームにDMP-A10を持ち込んで、両モデルのサウンドをじっくり確認してもらった。アドバイザーとして麻倉怜士さんにも同行いただいている。(まとめ:...
執筆陣
エバーソロ「DMP-A10」を、オーディオルームでじっくり聴いた。機能もてんこ盛りで、明瞭&屈託なく、くっきり・はっきりとしたフレッシュな鳴りっぷりが魅力だ
昨2024年はスロバキアへ取材に行った。真空管アンプを製造するスロバキアのメーカーを訪問した。2023年には、パリとアテネにあるオーディオメーカーを取材で訪問した。
80年代と90年代にはとてもよく旅をしていた。訪問先は主にアメリカで次がヨーロッパだった。80年代の始めのアメリカではのちに大きく成長するHi-Endオーディオの台頭を目撃したのだった。アメリカはサンフランシスコをゲートウエイ(出入り口)にしたので、一泊しただけも合計すると、サンフランシスコには29回行っている。
ハイフィデリティ・ミュージックストリーマー/プリアンプ:エバーソロ DMP-A10
¥825,000(税込)※2...
執筆陣
エバーソロ「DMP-A8」で、Qobuzの音を徹底検証! Roon経由で再生したサウンドは、“ストリーミングでこの音が楽しめるのか” と、驚くこと間違いなし
フランス発の高音質音楽ストリーミングサービス「Qobuz(コバズ)」が、遂に日本でも楽しめるようになった。かなり以前から予告されていたこともあり、早く自分のシステムで楽しみたいと思っている方も多いだろう。そこで重要なのが、“どの機器で再生するか” だ。今回は山本浩司さんのオーディオルームにお邪魔し、Eversolo(エバーソロ)の「DMP-A8」で聴くQobuzの音質&操作性を確認していただいた。専用アプリに加え、Roon経由の操作で音が変化するか、という使いこなしにも挑戦している。(StereoSound ONLINE編集部、撮影:相澤利一)
ネットワークプレーヤー/プリアンプ:「DM...