執筆陣
ルーミンの音質で、日本向け音楽ストリーミングサービスを楽しみたい。話題のネットワークストリーマー「LUMIN P1」で、「Amazon Music」の再生方法を徹底検証
ネットワークオーディオプレーヤーを中心にラインナップしてきたLUMIN(ルーミン)は、今では一体型システムやパワーアンプなどまで展開するハイエンドブランドに成長した。
そんなルーミン製品で今回注目したのは、ARCに対応したHDMI端子を持ち、プリアンプ機能まで備えた「LUMIN P1」。多様なデジタル、アナログ機器との接続が可能で、Amazon Fire TV Stickなどを組み合わせれば日本で契約できるハイレゾストリーミング音楽サービスまで楽しめる。今回は特に「Amazon Music」の再生について、さまざまな機器を使って徹底検証してみた。
HDMI対応プリアンプ機能付きストリーマ...
執筆陣
Bluesoundのネットワークプレーヤー「NODE」とプリメインアンプ一体型の「POWERNODE」はデザイン、機能、音質すべてが期待以上の優れたプロダクト
ブルーサウンドは2012年にカナダで創設されたオーディオ・メーカー。ここでレビューするのは、同社が「ミュージックストリーマー」と呼ぶネットワークプレーヤーNODEとプリメインアンプ一体型のPOWERNODEだ。
MUSIC STREAMER/INTEGRATED AMPLIFIER
Bluesound
POWERNODE
オープン価格(実勢価格13万円前後)
●定格出力:80W×2(8Ω)
●接続端子:HDMI出力端子1系統(eARC)、アナログ音声2系統(3.5mm×2)デジタル音声入力端子2系統(光/3.5mm)、LAN1系統、サブウーファー出力1系統
●寸法/質量:W220×H70...