執筆陣
Amazon Music、K-POPファンとアーティストのつながりを提供する新たな試み「Discover K-POP NOW」を本日より開始。第一弾は、「TOMORROW X TOGETHER」とのコラボを実施
Amazon Musicは、K-POPファンとアーティストのつながりを提供する試み「Discover K-POP NOW」を本日よりスタートする。多くのファンが、世界を席巻するK-POPアーティストや楽曲と出会えるよう応援することを目的としたキャンペーンで、4月から6月までの3ヵ月に渡って、様々な企画を予定しているそうだ。
その第一弾は「TOMORROW X TOGETHER」とコラボレーションし、Amazon MusicのK-POPジャンルの中でも人気の高いプレイリスト「K-POP NOW」のカバーアートに同アーティストをフィーチャー、「あなたのお名前&サイン入りアルバムが当たるキャン...
執筆陣
Apple Music Classicalがいよいよ1月24日からサービスをスタート。最大192kHz/24ビットのハイレゾ・ロスレスやドルビーアトモス音源が楽しめる
Apple(アップル)は1月22日、同社の新しいストリーミングサービス「Apple Music Classical」についての発表会を開催した。
Apple Music Classicalはクラシックファンに向けた音楽配信で、Apple Musicユーザーでれば追加費用なしで試聴が可能。明後日(1月24日)からサービス開始を予定しており、既にアプリの予約も受け付けている(関連リンク参照)。
発表会では、Apple Music担当バイスプレジデント、オリバー・シュッサー氏がApple Music Classicalの特長を説明してくれた。
オリバー氏によると、AppleのDNAには音楽あり...
執筆陣
Amazon Music、ホリデーシーズンに向けて、TWICEやMegan Trainer、Chloe Baileyなどのオリジナル楽曲を配信
Amazon Musicは、ホリデーシーズンに向けて、世界中で活躍するアーティストたちによるオリジナル楽曲や、ホリデーシーズンの名曲をユニークにアレンジした新たな楽曲を配信する。
今回新たに配信される楽曲は、アジア発9人組ガールズグループTWICEによる「Heart Shaker」ホリデー・バージョンを始め、ポップR&BシンガーソングライターのChloe Baileyが特別にカバーしたDarlene Loveの「Winter Wonderland」などが含まれている。
そこには、全米でプラチナディスクとなったKaty Perryの「Cozy Little Christmas」や、同じくゴ...
執筆陣
Amazon Music、キョードー東京/TOKYO MUSIC LAND実行委員会主催『SAMRISE Festival』の収録映像をTwitchにて、11月13日19:00より配信
Amazon Musicは、11月13日(月)19時から、キョードー東京/TOKYO MUSIC LAND実行委員会が主催する「SAMRISE Festival」(9月9日〜10日にさいたまスーパーアリーナにて開催)のライブ収録映像を、TwitchのAmazon Music Japan チャンネルで配信する。
SAMRISE Festivalは、エンタテインメントの力で日本の文化を国内外へ発信したいという思いから、今年新たに誕生したイベント。音楽ライブ、食、酒、祭りが集結し、INI(尾崎匠海、高塚大夢、藤牧京介)、スカイピース、sumika、GENERATIONS、UVER world、...