第1位:ソニー KJ-55A9F

オープン価格(実勢価格45万円前後)

画像1: 第1位:ソニー KJ-55A9F
画像2: 第1位:ソニー KJ-55A9F

 同社の新型映像プロセッサー「X1 Ultimate」により、たとえば画面内の個々の対象ごとに最適な画像処理を加える「オブジェクト型超解像」処理を実現。誇張を排して精密感が向上している。画面から音を放つ「アコースティックサーフェス」方式は “プラス”に進化。センターchを追加し、アクチュエーター自体も強化されてエネルギッシュな音になった。 また画面全体をセンタースピーカーとして使える仕様も画期的だ。(吉田)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第2位:東芝 55X920

オープン価格(実勢価格45万円前後)

画像1: 第2位:東芝 55X920
画像2: 第2位:東芝 55X920

最新鋭の有機ELパネルを使った点では他社と同じだが、「レグザエンジン Evolution PRO」を使いこなし、熟成の度合いを高めた。新4K衛星放送の開始に合わせたアップグレードで画質の改善も行なわれる予定で、高彩度の色の再現や肌の階調表現などでより忠実感が向上する。発売後のそういったていねいなケアが嬉しい。(鳥居)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第3位:パナソニック TH-55FZ1000

オープン価格(実勢価格50万円前後)

画像: 第3位:パナソニック TH-55FZ1000

テクニクス・チューニングの独立スピーカーを搭載した55型有機ELの上級機だ。有機ELに特化した映像エンジン「ヘキサクロマドライブ プラス」を駆使した忠実な色再現には定評があり、目標はプロ用のマスターモニター。実際、フェイストーンを中心にローライトから中間調にかけての発色が安定し、不自然な色づきも少ない。(藤原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:LG 55C8PJA

オープン価格(実勢価格44万円前後)

画像: 第4位:LG 55C8PJA

今春デビューの製品だが、その画質は今もって立派なもの。LGはC8Pシリーズ以上のラインナップにヒエラルキーを設けず、映像エンジンを統一して画質の同一クォリティを目指した。相違点はデザインやスピーカー構成など。本機はスタンダードな仕様だが、クォリティは驚くべきもの。暗部の表現力と瑞々しい色合いに長けている。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第5位:パナソニック TH-55FZ950

オープン価格(実勢価格45万円前後)

画像1: 第5位:パナソニック TH-55FZ950

パネル供給メーカーのLGディスプレイに改善点を細かく伝え、ローライトからハイライトにかけていっそうの階調再現性を向上させたパナソニック有機ELテレビの自信作。前作で気になっていた暗部から中間調にかけてのザラつきを解消しているのも特筆に値する。この高画質にバランスさせるには良質な外部スピーカーが必要だ。(山本)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第5位:パナソニック TH-55FZ950

 

HiViベストバイ2018冬 部門一覧

HiViベストバイ2018 WINTERトップページ
選考について
ヘッドホンオーディオ部門選考について
選考委員紹介
HiViベストバイ2018 SUMMER
過去のベストバイ一覧

ディスプレイ部門
ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上〉
ディスプレイ部門(4)〈有機EL、60型以下〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門
プロジェクター部門(1)〈50万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈50万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉
サブカテゴリー スクリーン
サブカテゴリー HDMIケーブル

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門
ビデオプレーヤー部門
ビデオレコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門
AVセンター部門(1)〈6万円未満〉
AVセンター部門(2)〈6万円以上10万円未満〉
AVセンター部門(3)〈10万円以上25万円未満〉
AVセンター部門(4)〈25万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門
スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
マルチチャンネルスピーカー部門
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門
ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門
コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門
D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門
アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部門

ヘッドホンオーディオ部門
イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ワイヤレスイヤホン/ヘッドホン部門
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.