執筆陣
ソニー、センタースピーカー搭載で臨場感をアップさせたサウンドバー「HT-G700」を、6月13日に発売。バーチャルサウンドも進化して、音場感も拡大!
ソニーから、サウンドバーの新製品「HT-G700」が6月13日に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥60,000前後。
HT-G700は、別体のサブウーファー(SA-WG700)がセットになった2ピース・3.1ch仕様のサウンドバー。最新の3次元立体音響フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応した製品で、ラインナップとしては「HT-X9000F」の後継となるモデル。バー部分とサブウーファーはワイヤレス接続なので、面倒な配線不要で、コンパクトに設置できる。
本製品では、バー部分にセンタースピーカーを搭載したことで、セリフの定位感や明瞭度を向上させたのが特徴。バースピー...
執筆陣
オンキヨー&パイオニアブランドのAVアンプが、HDMIの最新規格eARCの認証を取得。ファームウェアアップデートにて
オンキヨー&パイオニアから、オンキヨーブランドのAVアンプ「TX-RZ830」、およびパイオニアブランドの「SC-LX502」と「VSX-LX503」が、HDMIの最新規格であるeARC(Enhanced Audio Return Channel)の認証を取得したと発表された。いずれも現在公開中の最新ファームウェアへのアップデートにてeARCへ対応する。
従来のARC(Audio Return Channel)では、ARC対応テレビやこれらに接続された機器からのリニアPCM、ドルビーデジタル、DTS信号のHDMI伝送に対応していた。eARCはこれらに加えて、ドルビーTrue HDやDTS...