執筆陣
ファール・プレイ【世界映画Hakken伝 from HiVi】
海外盤発売情報
米国盤『ファール・プレイ』 2025年4月22日リリース
FOUL PLAY - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY VISION
4K DIGITAL RESTORATION
キーノ・ローバーから届いた4K UHD BLU-RAY『ファール・プレイ』(1978)リリース・アナウンス。35mmオリジナルカメラネガからの最新4Kデジタルレストア/HDRグレード。HDRはHDR10とドルビービジョンHDRをサポートする。UHD BLU-RAYは同マスターを使用したBLU-RAYとのコンボ。BLU-RAYエディションも同時リリース。
結末はどんどん人にしゃべっ...
執筆陣
エバーソロ「DMP-A10」を、オーディオルームでじっくり聴いた。機能もてんこ盛りで、明瞭&屈託なく、くっきり・はっきりとしたフレッシュな鳴りっぷりが魅力だ
昨2024年はスロバキアへ取材に行った。真空管アンプを製造するスロバキアのメーカーを訪問した。2023年には、パリとアテネにあるオーディオメーカーを取材で訪問した。
80年代と90年代にはとてもよく旅をしていた。訪問先は主にアメリカで次がヨーロッパだった。80年代の始めのアメリカではのちに大きく成長するHi-Endオーディオの台頭を目撃したのだった。アメリカはサンフランシスコをゲートウエイ(出入り口)にしたので、一泊しただけも合計すると、サンフランシスコには29回行っている。
ハイフィデリティ・ミュージックストリーマー/プリアンプ:エバーソロ DMP-A10
¥825,000(税込)※2...
執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.1.21 - 27]今週の1位は星街すいせいの3rdフルアルバム「新星目録」!さらに、旧譜「Specter」も再浮上し星街すいせいが旋風を巻き起こした。そして、『英雄伝説 界の軌跡』のオリジナルサウンドトラック、礼 真琴、 Mrs. GREEN APPLE、藤田咲、上水流宇宙, vα-livが初登場!
【ハイレゾアルバム(まとめ買い)トップ10】今週は星街すいせい3rdフルアルバム「新星目録」が堂々の1位!2位にはFalcom Sound Team jdkによる「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- オリジナルサウンドトラック」、3位には先週に引き続き白上フブキ「FBKINGDOM "Blessing"」がランクイン。 さらに今週は注目の新譜が続々と登場!宝塚歌劇団 星組『礼 真琴 CD「REACH」より』、Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」、藤田咲「白い雪のプリンセスは - from CrosSing 」、上水流宇宙, vα-liv「クライヤ」がT...
執筆陣
【麻倉怜士のCES2025レポート まとめ】2025年を牽引してくれる、様々な新技術との出会いがあった
【麻倉怜士のCES2025レポート01】生成AIが、テレビの世界にも長足の進歩をもたらす!? TVS REGZAの技術展示は、新しいテレビとの付き合い方を予感させてくれた - Stereo Sound ONLINE
今年もアメリカ、ラスベガスで世界最大クラスのテクノロジー見本市「CES 2025」が開催された。Stereo Sound ONLINEでも、例年同様に麻倉怜士さんによるリポートをお届けする。麻倉さんは現場を駆け回って、面白そうなニュース、ストーリーを鋭意取材してくれたので、ご期待いただきたい。
その第一弾として、TVS REGZAの技術展示についての直撃インタビューをお届け。...
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.1.23 - 29]2週連続で米津玄師による劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」主題歌『Plazma』が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位は先週に引き続き米津玄師による劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」主題歌『Plazma』がランクイン。続いて、第2位にも米津玄師によるTVアニメ「メダリスト」OP主題歌『BOW AND ARROW』が入り、米津玄師の2作品がトップを独占しました。続いて第3位には『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- オリジナルサウンドトラック』、第4位に『THE IDO...