執筆陣
【HiViレビュー】AurenderのDAC内蔵型メディアサーバー「A30」、高音質と各種機能の充実ぶりに目を見張る逸品
現在ネットワークトランスポートのラインナップを鋭意刷新中のオーレンダー。フラッグシップモデルのW20SEをはじめ、ACS10やASC100が既に高評価を得ているが、さらに同社としては初となるDAC内蔵型メディアサーバーのAシリーズも登場している。
AシリーズはA10とA30の2モデルをラインナップ、今回我が国に紹介されたのは上位モデルのA30である。
MUSIC SERVER/STREAMER
Aurender
A30
¥2,618,000(税込)
●型式:DAC内蔵メディアサーバー
●HDD容量:10TB ●接続端子:デジタル音声入力5系統(同軸×2、光×2、USBタイプA×1)、アナ...
執筆陣
【HiViレビュー】ネットワークプレーヤー、Aurender「ACS10」こんなCDストリーマーを待っていた、唯一無二のデジタルファイル再生システム
HiVi6月号の特集「ネットワークプレーヤーの最先端」でフィーチャーされたのはオーレンダーのACS100。そのいっぽうで、「夏のベストバイ」ネットワークトランスポート部門で第1位となったのはACS100の上位モデルACS10だった(ACS100は同部門第5位)。つまり、オーレンダーの新製品がとても注目されているということ。ここでは、かねてからのオーレンダーユーザー小原由夫さんの自宅でACS10の試聴テストを実施。その魅力を解説していただこう。(編集部)
Aurender
ACS10
¥770,000+税
●接続端子:デジタル音声入力1系統(USB)、デジタル音声出力1系統(USBタイプA...
執筆陣
オーディオ評論家 和田博巳氏による新製品【動画】レビュー。AurenderのネットワークトランスポートW20SEを聴く
季刊ステレオサウンド掲載「 New Components Review〜話題の新製品を聴く」のYouTube動画版としてお届けするインプレッションリポート。今回は、オーディオ評論家 和田博巳氏によるAurender(オーレンダー)のネットワークトランスポートW20SEのレビューです。
季刊ステレオサウンド誌の試聴室には、ゲストとしてAurender製品の日本総輸入元である株式会社エミライ取締役 島幸太郎氏もお迎えし、W20SEに備わる高音質再生の資質を明らかにしていきます。もちろん、実際の再生音をお楽しみいただくこともできるよう、細心の注意を払って収録いたしました。
和田博巳氏がおだやか...