執筆陣
『LUMIN U2 MINI』Qobuz再生パターン研究《ネットワークトランスポート》
Qobuzのハイレゾ音源をデジタル出力。手持ちのDACを活かすネットワークトランスポート
ベース、バスドラムの低音の躍動をもっとダイレクトに感じたい、女性ヴォーカルの声をニュアンス豊かに楽しみたい、あるいはオケの多彩な楽器による豊かな響きを全身に浴びるような感覚が欲しいなど、日々、手間とコストをかけながら、自分のシステムのパフォーマンスの向上に取り組んでいるオーディオファンは少なくない。
そこまで愛情を注いで仕上げてきたオーディオシステムであれば、当然、Qobuz再生でも可能な限り、その持ち味を生かしつつ、本来のクォリティを引き出したい。1台完結型のネットワークプレーヤーを加えるのも悪く...
執筆陣
「Qobuz」再生メソッド研究【② オーディオ機器操作用アプリ】
オーディオメーカー謹製アプリに組み込めることがQobuzのアドバンテージ
数多くの音楽ストリーミングの配信サービスが存在しているが、スマホ再生を第一に、それに加えてスマートスピーカーでの再生を想定したサービスが主流であり、そのため音声フォーマットも、MP3やAAC、Ogg Vorbisなど、通信環境に関わらず安定した伝送が可能で、通信コストも抑えやすいロッシー圧縮フォーマットの音源を採用している。
Amazon MusicやApple Musicはオーディオ機器との連携に難あり
音楽配信の「定額使い放題=サブスク」サービスでは、いかに多くのユーザーに選ばれ、しかも使い続けてもらえるか、と...
執筆陣
ルーミン製品の輸入販売業務が、ブライトーンから完実電気に移管。新たにネットワークプレーヤー「LUMIN D3」も発売
完実電気株式会社はLUMIN(ルーミン)製品について、本日(2024年2月8日)より輸入代理店業務を株式会社ブライトーンから引き継ぐことを発表した。
ルーミンはロサンゼルスと香港に拠点を持つPixel Magic Systems Limitedのオーディオブランドで、日本では高品質なネットワークプレーヤー「X1」やネットワークトランスポート「U2」が人気を集めている。こでまでブライトーンが国内で発売していた製品については、全機種完実電気が取り扱うとのことだ。
なお2 月8 日以降は、完実電気がルーミン製品アフターサービス業務を行い、ブライトーンが輸入販売した国内正規品についてもサポートを...
執筆陣
ブライトーンがルーミン製品を特別価格で購入できる「受賞キャンペーン」をスタート。同社製品が、「ステレオサウンドグランプリ」他で高い評価を受けたことを記念して
ブライトーンでは、ルーミン製品を対象にした「受賞キャンペーン」をスタートした。これは弊社StereoSound誌で開催している「ステレオサウンドグランプリ2023」で「LUMIN U2」が、さらに音元出版が開催している「オーディオ銘機賞」に「LUMINU2」「LUMIN T3」「LUMIN L2」が選ばれたことを記念したものだ。2024年1月末までの注文分を対象とし、各製品が特別価格で購入可能という。
●キャンペーン対象モデルと特別価格(税込)
LUMIN U2
Silver 通常価格¥990,000 → 特別価格¥935,000
Black 通常価格¥1,089,000 → 特別価格¥...
執筆陣
ルーミンのすべてのプレーヤーが、TIDAL MAXのハイレゾ再生に対応する。近日公開予定の、ファームウェア バージョン17にて
ブライトーンは、同社が輸入販売を手がけているLUMIN(ルーミン)のプレーヤー全モデルについて、ファームウェア バージョン17でTIDAL MAXのハイレゾ再生が可能になると発表した。Tidal ConnectとLUMIN Appからの再生で対応するそうだ。
TIDAL MAXに対応することで、HiRes Free Lossless Audio Codec(HiRes FLAC)を使用して、あらゆるディテイルを再現するクラス最高の音質(最大192kHz/24ビット)が体験できるようになる。
ファームウェア バージョン17は、数日以内にすべてのLUMINプレーヤーで適用される予定という。な...
執筆陣
ブライトーンが、「LUMIN 秋のキャンペーン第二弾」をスタート。ネットワークトランスポート「U2」と、ネットワークプレーヤー「T3」を特別価格で販売する。期間は10月末まで!
ブライトーンでは、「LUMIN 秋のキャンペーン第二弾」をスタートする。
現在実施されている「LUMIN U2 MINI」特別価格キャンペーンに加えて、ネットワークトランスポート「LUMIN U2」とネットワークプレーヤー「LUMIN T3」についても約10万円オフの特別価格で販売するというものだ。2023年10月末までの注文分までが対象となる。なお両モデルの定価は同じなので、キャンペーン特別価格も同一になる。
●現在の販売価格:¥990,000(税込、シルバー)、¥1,089,000(税込、ブラック)
●キャンペーン特別価格:¥880,000(税込、シルバー)、¥968,000(税込、...
執筆陣
ブライトーンが「LUMIN 秋のキャンペーン」をスタート。故・永瀬宗重さんが開発したレコードスタビライザー「NAZO STAT」の販売も開始する
ブライトーンから、見逃せないお知らせが2件届いた。
まず「LUMIN秋のキャンペーン」がスタートした。ネットワークトランスポートの「LUMIN U2 MINI」について、20%オフのキャンペーン特別価格で販売するというものだ。具体的な価格は以下の通りで、2023年10月末までの注文分が対象となる。
●現在の販売価格:¥495,000(税込、シルバー)、¥544,500(税込、ブラック)
●キャンペーン特別価格:¥396,000(税込、シルバー)、¥435,600(税込、ブラック)
「LUMIN 秋のキャンペーン」の詳細はこちら ↓ ↓
ニュース | Bright Tone Co. Ltd...
執筆陣
2系統の光LANコネクターを搭載した、ルーミンのミュージックライブラリー&ネットワークスイッチ「LUMIN L2」が登場。現在特別価格で予約受付中!
ブライトーンから、LUMIN(ルーミン)の新製品「LUMIN L2」が発表された。ミュージックライブラリーとネットワークスイッチを組み合わせたモデルで、内蔵ストレージ(2.5インチSSD)の有無や容量違いで以下のようなラインナップを準備している。
●ストレージなし:シルバー¥660,000(税込)、ブラック¥726,000(税込)
●4TバイトSSD仕様:シルバー¥770,000(税込)、ブラック¥847,000(税込)
●8Tバイト SSD仕様:シルバー¥990,000(税込)、ブラック¥1,089,000(税込)
L2はセットアップ構成が不要で、4ポートのオーディオグレードネットワー...
執筆陣
ブライトーンが、ネットワークストリーマー「LUMIN P1」を25%オフの特別価格で販売! HiViベストバイの連続上位入賞を記念して先着5台のみ
ブライトーンでは、ルーミンのネットワークストリーマー&プリアンプ「P1」が季刊HiViの「ベストバイ」で連続上位入賞を果たしたことを記念して、25%オフの特別価格で提供するキャンペーンを実施する。
定価¥1,980,000(税込、シルバー)、¥2,178,000(税込、ブラック)のところを、先着5台限定でキャンペーン特別価格¥1,485,000(税込、シルバー)、¥1,633,500(税込、ブラック)で販売される。
LUMIN P1はHDMI端子を搭載し、Amazon Fire TV Stickなどのストリーミングデバイスと組み合わせることで音楽・動画配信も手軽楽しめるのが特長だ。ぜひこ...
執筆陣
ブライトーンが、ルーミン製品の価格を8月1日受注分から改定。現在実施中の「ルーミン夏のキャンペーン」については、各モデル全部で合計先着30台分まで対応予定
ブライトーンから、LUMIN(ルーミン)製品について価格改定のお知らせが届いた。現地製造コストの上昇と為替の急騰による仕入れ原価の増大により、やむを得ず価格を改定することになったそうで、2023年8月1日の注文分から新価格が適用される。
なお現在実施中の「ルーミン夏のキャンペーン」(詳細は関連リンクを参照)については、各モデル全部で合計先着30台分まで対応するとのことだ。こちらはかなりお得な内容になっているので、「U2」「T3」の導入をお考えの方は早めの決断を!
価格改定の対象モデルと新価格は以下の通り。
●ネットワークプレーヤー
X1 Silver ¥2,750,000(税込)
X1 ...