執筆陣
『LUMIN U2 MINI』Qobuz再生パターン研究《ネットワークトランスポート》
Qobuzのハイレゾ音源をデジタル出力。手持ちのDACを活かすネットワークトランスポート
ベース、バスドラムの低音の躍動をもっとダイレクトに感じたい、女性ヴォーカルの声をニュアンス豊かに楽しみたい、あるいはオケの多彩な楽器による豊かな響きを全身に浴びるような感覚が欲しいなど、日々、手間とコストをかけながら、自分のシステムのパフォーマンスの向上に取り組んでいるオーディオファンは少なくない。
そこまで愛情を注いで仕上げてきたオーディオシステムであれば、当然、Qobuz再生でも可能な限り、その持ち味を生かしつつ、本来のクォリティを引き出したい。1台完結型のネットワークプレーヤーを加えるのも悪く...
執筆陣
エソテリックが、Grandioso「P1X」「D1X」「K1X」を対象にしたSEバージョンアップサービスの受付を6月30日で終了する。3モデルのユーザーは早めにご検討を
ESOTERIC(エソテリック)は、Grandiosoの3モデルを対象にしたSEバージョンアップサービスの受付を6月30日で終了する。
同社では製品を末永く愛用していただくため、各種バージョンアップ・サービスを実施している。今回はその中で「VUK-P1XSE」 「VUK-D1XSE」「VUK-K1XSE」についての申し込み受付を終了することになった。
「VUK-P1XSE」:Grandioso P1X → P1X SE バージョンアップサービス
「VUK-D1XSE」:Grandioso D1X → D1X SE バージョンアップサービス
「VUK-K1XSE」:Grandioso K1...