執筆陣
クリエイティブメディアのデスクトップ用スピ―カーPebbleシリーズ。現行9モデルを俯瞰しながら、最新モデル「Pebble Nova」へと至る歴史とその足跡・音質を辿る
クリエイティブメディアのデスクトップ用アクティブスピーカー「Creative Pebble Nova」(2024年12月発売)が今、大きな話題となっている。球体デザインのユニークな製品で、比較的コンパクトで使いやすさも備える上、音質の点でもなかなかに優秀。PC用としてはもちろん、テレビ用やデスクトップオーディオのためのアクティブスピーカーとしても多目的に使えるモデルとなっている。動画配信サービスや音楽配信サービスを楽しむ人にとっても注目のスピーカーだ。
そんな「Pebble Nova」の原点となるスピーカーがPebbleシリーズ。手のひらサイズの球体スピーカーだ。よく似たスタイルながらも...
執筆陣
美しいデザインで音楽を豊かに楽しませてくれる。個性派イヤホン企画第二弾。Juzear「Dragonfly 81T」 & dd HiFi「Surface(E14D)」
個性豊かな新製品が続々と登場してきているイヤホンの世界。市場の拡大にともなって、中国系の新興メーカーも続々と増えている。ただし、新興メーカーと言っても、何の実績もないのではなく、元々は大手メーカー向けにOEM供給をしてきたり、大手メーカーでの活動後に自らの会社を設立するなど、その出自もさまざまだ。玉石混交の様相も呈しているイヤホン市場だが、それだけに優れた音や美しいデザインなど、他に埋もれない強い個性を主張するモデルが次々と生み出されている。個性派イヤホン企画の第2弾として、新たに登場する2つのモデルを紹介しよう。Juzear「Dragonfly 81T」とdd HiFi「Surface...
執筆陣
『ASKA SCENE II −Remix ver. −』33 1/3回転アナログレコード2枚組/ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る73
様々な感情を詩と曲で表し、歳を重ねた人々の心に染みるASKA全盛期を代表する完成度の高いソロアルバム
『SCENE II』は1991年に発売され、100万枚を超える大ヒットを記録したASKAの2枚目のソロアルバムで、2018年には『SCENE II Remix ver.』としてUHQ-CDで発売された。これは、ASKA自らがリミックスに参加してマスターを完成させたという。古さを感じさせない現代のサウンドに甦っている。
Stereo Sound REFERENCE RECORD
LP 2枚組 33 1/3回転『ASKA SCENE II −Remix ver. −』
LP(ステレオサウンド...
執筆陣
まさにデカルチャー!! 当時は見えなかったディテイルや色が甦った。4K版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』リマスターレポート
1982年にTV放送が開始され、熱狂的な人気となったアニメ『超時空要塞マクロス』。その後もさまざまな続編が制作され、新作の制作も発表されるなか、劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の劇場公開40周年を記念して、新たに4Kリマスターを行なった『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット』(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc同梱)が、1月29日から一般発売される。また、それに先がけ1月25日(土)より全国41の劇場にて4KリマスターVer.での上映も実施され、劇場では4Kリマスターセットが先行販売される。
ここでは、「マクロ...
執筆陣
「ELAC Debut 3.0 Series」価格を超えた大きな価値!エラックのエントリー製品群が進化、第3世代Debutシリーズが一挙登場《Special Review》
JET6トゥイーターの快進撃が話題のエラックだが、勢いに乗っているのはそればかりではない。エントリークラスとして人気のDebutシリーズも第3世代へと進化した。
ハードドーム型高域ユニットを Debutシリーズとして初採用
Debutシリーズではこれまでのソフトドーム・トゥイーターを採用していたが、25mmアルミ製ハードドーム・トゥイーターをシリーズとして初めて採用しているのが注目だ。このカスタムメイドのトゥイーターには、見た目にも印象的なフェイズプラグが組み合わされている。トゥイーターユニットを支えるフレームは、浅いすり鉢状の形でウェイブガイドの機能も持つ。中心にあるトゥイーターのドー...
執筆陣
SOtM USBリジェネレーター『tX-USBultraPS』単なるノイズ改善効果を大きく超えた音質向上あり
USB(Universal Serial Bus)はもともとパソコンと、プリンターなどその周辺機器との接続用インターフェイスだったが、普及につれて高度なオーディオ出力が可能になる汎用規格として定着。パソコン内の音楽再生ソフトで読み込んだデジタルファイルをデータとしてUSB伝送にて受け取れるUSB対応D/Aコンバーター(USB DAC)が登場し、パソコンを使ったデジタルファイル再生の高音質化に寄与した。その後もUSBはポータブルオーディオ機器の接続端子などとしても使われるようになり、現在では数多くのオーディオ機器がUSB端子を備えている。
しかし、USBはもともとパソコンとその周辺機器間伝...
執筆陣
クリエイティブメディアの新しいアクティブスピーカー「Creative Pebble Nova」は、ディテイルに富み、定位感、音場感に優れたサウンドが楽しめる逸品
コンパクトで優れたオーディオ機器を数多く発売しているクリエイティブメディアから、アクティブスピーカーの新製品として力の入ったモデルが登場した。その名も「Creative Pebble Nova」。宇宙に浮かぶ星をイメージした球体デザインで、RGBイルミネーションも採用したエンタメ性のある製品。もちろん、音質にもこだわっていて、同軸仕様のツィーターやパッシブラジエーターも搭載したアクティブモデルとなる。ここでは発売に先駆けて、その音質をじっくりと試してみた。
クリエイティブメディア
アクティブスピーカー
「Creative Pebble Nova」
オープン価格(直販サイト価格¥41,80...
執筆陣
『over/オフコース』45回転アナログレコード&SACD/CDハイブリッド盤/ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る64
1981年発売とは思えない名録音の名盤。 張り裂けんばかりの心の叫びをリアルに実感
オフコースの代表作と言っていい9作目の名盤『over』が、SACD、45回転の高音質アナログ盤としてそれぞれステレオサウンドから発売された。どちらもオリジナルのマスターテープを使用し、選りすぐりの名機を使ってありのままの制作が行なわれている。特にアナログ盤はデジタル機材での処理を一切介さない徹底的にこだわった制作となっている。
Stereo Sound REFERENCE RECORD
LP 2枚組 45回転&SACD/CDハイブリッド盤『over/オフコース』
(ユニバーサル ミュージック/ステレオサウ...
執筆陣
多ドライバー構成で芳醇なサウンドの世界を創造してくれる、個性豊かなふたつのイヤホンを聴いた。Binary Acoustics「DYNAQUATTRO JP Ver」&GEEK WOLD「GK300」
イヤホンの世界は奥が深い。音を出すドライバーだけでも、ダイナミック型やバランスド・アーマチュア(BA)型などさまざまな種類がある。どんなドライバーを使用するか、複数のドライバーを組み合わせるかなど、さまざまな設計によってたくさんのイヤホンが発売されている。今回は、Binary Acoustics「DYNAQUATTRO JP Ver」とGEEK WOLD「GK300」という、ちょっと個性派のイヤホンを紹介したい。それぞれの持ち味を詳しく紹介するとともに、適している音楽なども披露していこう。
ダイナミック型4発、異種混合12発という、独創的なイヤホン
まずは、「DYNAQUATTRO JP...
執筆陣
『期待・注目のマグネターUDP900 & UDP800』高い価値に大いに納得!自宅ロングラン視聴テストで入念検証する
UHDブルーレイなどパッケージソフトの販売も縮小傾向でプレーヤーとなると安価な製品ばかり。時代の趨勢とはいえ、もの寂しさを感じていたところに、マグネターは現れた。
迫力ある重厚なアルミニウムのボディ。高級ビデオプレーヤーを求めていたぼくらの要求を満たす、電源や回路設計。もちろん機能としても十分。当然ながら価格はなかなか高価なものになったが、これぞまさに最後のUHDブルーレイプレーヤーに違いないと思わせた。
そんなマグネターのUDP900とUDP800を自宅で使ってリポートしてほしいとHiVi編集部から依頼があり、それではとじっくりと使ってみることにした。
UDP900とUDP800の概要...
執筆陣
高音質な完全ワイヤレスイヤホンがより身近に! クリエイティブメディアのMEMSドライバー搭載「CREATIVE Aurvana Ace/Ace2」が特価セール中
クリエイティブメディアの完全ワイヤレスイヤホン「CREATIVE Aurvana Ace」「CREATIVE Aurvana Ace2」が9月以降、期間限定特価で販売されることが決まった(終了時期未定)。ワイヤレスイヤホンのみならず、昨今はHiFiオーディオ製品の価格改定と聞くと、まず値上がりを連想してしまうが、今回は“値下げ”だ。「Aurvana Ace」は¥20,780(税込)が¥14,800(税込)に、「Aurvana Ace2」は¥23,800(税込)が¥19,800(税込)となる。今までにないシリコン製の発音ユニットであるMEMSドライバーを搭載する完全ワイヤレスイヤホンが、2...