執筆陣
『DELA N100』Qobuz再生パターン研究《ネットワークトランスポート/サーバー》
ダウンロードとストリーミング。ふたつのQobuzのハイレゾ音源を自在に操る
音楽配信ストアから購入したダウンロード音源やCDのリッピング音源など、大量のライブラリーを収納できるストレージ(HDD、SSDなど)を備えたネットワークサーバーであり、なおかつその音源の再生、および音楽配信サービスの再生などを行なうネットワークトランスポートとしての機能を装備した複合機モデルの人気も根強い。
大切な自分のライブラリーを本体内に収納できるだけでなく、楽曲、アルバムなど、新たに購入したダウンロード音源もそのまま追加することが可能。なかにはデラのミュージックサーバーのように自動ダウンロード機能を備え、購...
執筆陣
『LUMIN U2 MINI』Qobuz再生パターン研究《ネットワークトランスポート》
Qobuzのハイレゾ音源をデジタル出力。手持ちのDACを活かすネットワークトランスポート
ベース、バスドラムの低音の躍動をもっとダイレクトに感じたい、女性ヴォーカルの声をニュアンス豊かに楽しみたい、あるいはオケの多彩な楽器による豊かな響きを全身に浴びるような感覚が欲しいなど、日々、手間とコストをかけながら、自分のシステムのパフォーマンスの向上に取り組んでいるオーディオファンは少なくない。
そこまで愛情を注いで仕上げてきたオーディオシステムであれば、当然、Qobuz再生でも可能な限り、その持ち味を生かしつつ、本来のクォリティを引き出したい。1台完結型のネットワークプレーヤーを加えるのも悪く...