執筆陣
すべての方向から音に包まれる、新しい音楽鑑賞テクノロジー「360 Reality Audio」をソニーがCES2019で発表した
ソニーはオブジェクトベースの立体音響再生技術「360 Reality Audio」(サンロクマル リアリティ オーディオ)を、現在開催中のCES2019会場で発表した。
この技術はテクノロジーとアーティストの共創をテーマに、全方位からの音に包まれる「音場」を作り出すもので、ハイレゾによる「高音質」とノイズキャンセリングに代表される「高機能」に加わる、新しい音楽の楽しみ方として提案されている。
先述した通り「360 Reality Audio」は、ソニーが持つオブジェクトベースの空間音響技術を使っている。ヴォーカル、コーラス、楽器などの音源に距離や角度などの位置情報を付加して全方位に配置し...
執筆陣
ソニーが8K液晶ブラビア「Z9G」シリーズをCES2019で発表。98インチと85インチの大画面で高画質を訴求する。4K有機ELテレビの「A9G」シリーズも同時発表
ソニーは、アメリカ、ラスベガスで開催中のCES2019で、同社としては初となる8K液晶テレビ、ブラビアMASTER Series「Z9G」シリーズを発表した。画面サイズは98型と85型。
MASTER Series(マスターシリーズ)は、クリエイターの制作意図を忠実に再現しユーザーに届ける製品群であり、8Kモデルは初めてのラインナップとなる。
映像処理回路には、次世代高画質プロセッサー「X1 Ultimate(エックスワン アルティメイト)」を搭載。8K超解像アルゴリズム用の専用データベースを内蔵し、あらゆるコンテンツを8K解像度にアップコンバートする「8K X-Reality PRO(...
執筆陣
単体4Kチューナーを選ぶなら、今はどれがお薦め? 主要6モデルの絵と音を、じっくりチェックした(後) <新4K8K衛星放送、まるわかり!:その11>
StereoSound ONLINEでは、単体4Kチューナーの画質・音質に違いがあるのかを検証するために、主要6モデルを集めて同時視聴を実施した。前篇では、麻倉怜士さんと酒井俊之さんのおふたりに、NHK BS 4KのSDRコンテンツを確認してもらったところ、予想以上の個性があることがわかった。続く後篇では、HDRコンテンツやサラウンド番組の音質についても検証する。果たして今一番お薦めの単体4Kチューナーはみつかるのだろうか?
※前編はこちら →
HDRコンテンツでは、SDRと違った絵を観せた
−−続いては、6台の単体4Kチューナーを使ってNHK BS 4Kから『人類誕生・未来編「第2集...
執筆陣
単体4Kチューナーを選ぶなら、今はどれがお薦め? 主要6モデルの絵と音を、じっくりチェックした(前) <新4K8K衛星放送、まるわかり!:その10>
新4K8K衛星放送がスタートして間もなく1ヵ月が経とうとしている。さらに年末年始を控え、そろそろ4K放送受信を実現しようとしている方も多いだろう。そんな人にとって一番現実的な選択肢は、単体4Kチューナーを導入することだ。そこでStereoSound ONLINEでは、現在発売中の単体4Kチューナーの一気視聴を実施。麻倉怜士さんと酒井俊之さんのおふたりに、6モデルそれぞれに違いがあるかを検証してもらった。果たして今一番お薦めの単体4Kチューナーは?
−−今回は単体4Kチューナーを集め、それぞれの画質・音質についてチェックしてみたいと思います。アイ・オー・データ、ピクセラ、パナソニック、シャ...
執筆陣
単体4Kチューナーが、10倍使いやすくなる! HDMI CEC機能で、内蔵機のような操作性を実現 <新4K8K衛星放送、まるわかり!:その9>
新4K8K衛星放送がスタートしてそろそろ1ヵ月。すっかり4K画質にも慣れ、毎日高品質な映像を楽しんでいる方も多いことでしょう。
そんな4K放送の受信方法としておそらく一番多いのが、4K対応テレビに単体4Kチューナーを組み合わせるというパターンでしょう。そもそも4K対応テレビは数年前から発売されており、一説では国内に500万台普及しているということです。
それもあって単体4Kチューナーの売れ行きも順調の模様。さらに年末に向けて店頭価格も下がってきており、そのほとんどが3万円を切るお値段で販売されているようです。
がしかし、ネット等の書き込みを見ていると、単体4Kチューナーユーザーの間で問題...
執筆陣
Netflix、ソニーと協業して作り上げた「Netflix画質モード」の説明会を実施。クリス・コロンバス監督も「夢が叶った」と絶賛
Netflixとソニーは11月30日、共同で会見を開き、ソニー製テレビに搭載されている「Netflix画質モード」に関する説明会を行なった。
現在、ソニーから発売されている4Kブラビア MASTER Seriesの「A9F」シリーズ(有機EL)と「Z9F」シリーズ(液晶)には、先述した「Netflix画質モード」が搭載されており、本説明会では、両社の協業の流れや、画質・コンテンツに対する考え方などが話された。
まずは、Netflixのバイス・プレジデント デバイス・パートナーエコシステムのスコット・マイラー氏が登壇し、Netflixが考えるコンテンツ提供のキーポイントを説明。現在、同社の...
執筆陣
ソニーから95万円のデジタルミュージックプレーヤー「DMP-Z1」が登場。バッテリー搭載で持ち運びも可能
重さは約2.5kg! 「ウォークマン+据え置きヘッドホンアンプ」の実力を持つ
ソニーは最上級デジタルミュージックプレーヤーの「DMP-Z1」を発表した。すでに海外のオーディオショウなどで発表がされていたものが、日本でも正式発表された形だ。価格は¥950,000+税、12月8日より発売される。
デジタルミュージックプレーヤーとは、「ウォークマン+据え置きクラスヘッドホンアンプ」の実力を持つとする同社の新コンセプトモデル。持ち運びもできるバッテリー(DC)駆動で、かつハイインピーダンスの鳴らしにくいとされるヘッドホン等もドライブしきるアナログアンプを搭載する製品だ(重量は約2.5kg)。その...
執筆陣
ソニー、高耐久性を持った高速SDメモリーカード「SF-Gシリーズ タフ仕様」を10月20日より順次発売
容量は32、64、128GBの3種類
ソニーから、耐久性の高い外装をまとったSDメモリーカード「SF-Gシリーズ タフ仕様」3種類が、10月20日より順次発売される。メモリー容量と価格は下記の通り。
・SF-G128T オープン価格(想定市場価格¥40,000前後)、11月24日発売
・SF-G64T オープン価格(想定市場価格¥20,000前後)、10月20日発売
・SF-G32T オープン価格(想定市場価格¥14,000前後)、10月20日発売
SF-Gシリーズ タフ仕様は、強靭性、防水性(IPX8)、防塵性(IP6X)を持たせた高耐久のSDメモリーカードで、筐体についてはこれまでの...
執筆陣
ソニー、家庭用4Kプロジェクター「VPL-VW855」を11月17日に発売。ネイティブ4Kパネルに高画質レンズを組み合わせたハイエンド仕様
4Kモデルの兄弟機「VPL-VW555」「VPL-VW255」は10月20日に発売
ソニーから家庭用4Kプロジェクターの新製品3モデル「VPL-VW255」、「VPL-VW555」、「VPL-VW855」が発表された。発売はVW255/VW555が10月20日、VW855は11月17日となる。価格はVW855が¥3,000,000(税別)で、VW255/VW555はオープン。想定市場価格はVW555は¥900,000前後、VW255は¥495,000前後となる。
VW255/VW555は、それぞれ「VPL-VW245」、「VPL-VW535」の後継モデルで、搭載するHDMI端子が4K/6...
執筆陣
ソニー、Googleアシスタント対応Bluetoothスピーカー「SRS-XB501G」を10月6日に発売。最大16時間楽しめる
防水BTスピーカー「SRS-XB01」も同時発売。6色展開
ソニーから、EXTRA BASSシリーズのワイヤレススピーカー「SRS-XB501G」と「SRS-XB01」が10月6日に発売される。価格はオープンで、想定市場価格はSRS-XB501Gが¥35,000前後、SRS-XB01が¥5,000前後となる。
SRS-XB501Gは、2.1ch構成のスピーカーユニットと駆動アンプ、バッテリー、Bluetooth接続機能を一体化したワイヤレススピーカー。内蔵バッテリーで最大約16時間の再生を実現。IP65の防塵・防水にも対応する(防錆には非対応)。音声操作可能なGoogleアシスタント機能...
執筆陣
ソニー、コンパクトで高音質なPCMレコーダー「PCM-A10」を10月6日に発売。Bluetooth再生にも対応した
本体サイズは10%小型化、マイクロSDカードにハイレゾ録音可能に!
ソニーから、96kHz/24bitのPCM録音に対応するリニアPCMレコーダー「PCM-A10」が10月6日に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥20,000前後となる。
本機は、同社コンパクトレコーダーの最上位に位置する「PCM-D100」やハイレゾ録音対応のICレコーダー「ICD-SX2000」に搭載するマイク機構を継承し、小型化に成功した。コンパクトで高音質&充実した録音機能を搭載しながら、手頃な価格を目指して開発された。
最大の特徴はPCM-D100やICD-SX2000に備わる、「3ウェイ可動式マイク...
執筆陣
ソニー、wena wristにセイコーとコラボした限定モデル「SEIKO Digital WNW-SA02A」登場。登山向け機能を搭載
「SEIKO Mechanical WNW-SB13A」はヘッド部に機械式ムーブメントを採用
ソニーが展開しているスマートウォッチブランド「wena wrist」(ウェナリスト)から、セイコーとのコラボモデル「SEIKO Digital WNW-SA02A」と「SEIKO Mechanical WNW-SB13A」が発売される。
WNW-SA02Aは、ブルーとブルーブラックの2カラーで9月26日に発売、ともに500台限定、価格は¥59,880(税別)となる。
WNW-SB13Aは、シルバーとプレミアムブラックの2カラーで11月27日に発売、シルバーは700台限定で、価格は¥89,880(...