執筆陣
オーディオケーブルを浮かせてノイズを遮断。audioquestから、ノイズアイソレートインシュレーター「Fog Lifters」が1月下旬に発売される
audioquestから、オーディオアクセサリーの新製品として、オーディオケーブル用の高周波(RF)ノイズアイソレートインシュレーター「Fog Lifters」が、1月下旬に発売される。価格は¥17,000(8個入り 税別)。
Fog Liftersは、オーディオケーブルを床から離し空中に浮かすことで、ケーブルに飛び込んでくる各種ノイズを遮断できるインシュレーター。プラスチック製の土台(?)の上部にテグスが張られており、ケーブルをその上に設置することで、床から伝わってくる各種ノイズ(静電気など含む)の影響を排除できる、としている。
Fog Liftersの主な仕様
寸法:W140×H15...
執筆陣
AudioquestのポータブルDAC「DragonFly Cobalt」に、最新フラグシップモデルが登場。MP3からMQAまでハイレゾ音源の再生に対応
Audioquest(オーディオクエスト)から、同ブランドのポータブルD/Aコンバーター&ヘッドホンアンプ「DragonFly」シリーズの新フラッグシップモデル「DragonFly Cobalt」が発表された。価格は¥41,000(税別)で9月20日に発売される。
DragonFly Cobaltは、W18.6×H57.5×D11.9mmという小型スティックタイプの本体に、ハイレゾ音源に対応したD/Aコンバーター機能を内蔵。スペック面では、これまでのDragonFlyシリーズを使っている音楽愛好家が期待するものを取り入れているそうだ。
高い評価を得ているDragonFly Redと同様に...
執筆陣
【ポタフェス2019夏 レポート 2F】「FiiO」「ePro」「オーディオクエスト」
エミライ
エミライはポタフェス会場2Fにブースを構え、取り扱いブランドの新製品を多数展示している。
その最初はFiiOのデジタルオーディオプレイヤー「M5」だ。5cm四方ほどの小型プレーヤーだが、DACチップにAK4377を搭載し、最大384kHz/24ビットのリニアPCMやDSD 5.6MHzのネイティブ再生が可能という。
Bluetoothレシーバーチップの「CSR8675」も内蔵し、受信時はSBC/AAC/aptX/aptX-HD/LDAC、送信時はSBC/aptX/LDACといったコーデックに対応している。最大2Tバイトまで対応したマイクロSDカードスロットも付いているので、ハイ...
執筆陣
ディーアンドエムホールディングスが、新製品展示会を開催。オーディオクエストの最上級ケーブル「Dragon ZERO+Dragon BASS Bi-Wire Combination」は3mペアで¥8,320,000
ディーアンドエムホールディングスは本日、販売店やマスコミに向けた新製品内覧会を開催した。今回はマランツ、デノン製品はもちろん、同社が輸入販売を手がけているB&Wやオーディオクエストの2019年モデルが並べられ、そのパフォーマンスが紹介されていた。
その中でも一番の注目は、オーディオクエストのスピーカーケーブルだろう。今回展示されていたFolk Heroes & Mythical Creaturesは以下のラインナップだ。
●Folk Heroes
Robin Hood ZERO ¥279,000(3m、税別)……フルレンジor高域用
Robin Hood BASS ¥279,000(3m...
執筆陣
幅広いデジタルライフをサポートするべく、 オーディオクエストがUSB Type-Cケーブルを発売
Audioquest(オーディオクエスト)から、USB Type-Cを採用したオーディオ用ケーブル2種をラインナップに追加すると発表された。発売日は9月中旬の予定。
これまで同ブランドでは、Type-A to C/A to Micro/A to Lightningの形状を発売していたが、そこに新たにType-A to C/C to Bの仕様が加わることになる。
対象となるUSBケーブルはDiamond、Carbon、Cinnamon、Forestで、それぞれの価格は以下の通り。
新製品のラインナップ
Diamond(A to C/C to B)
0.75m ¥76,000+税
1.5m ...
執筆陣
B&W、スピーカー「702S2」「703S2」「704S2」を買うと、audioquest製ジャンパーケーブルがもらえるキャンペーン実施
対象期間は8月21日~9月30日購入分
ディーアンドエムホールディングスは、同社が扱う英国Bowers&Wilkins(B&W)のスピーカーシステム「702S2」か「703S2」か「704S2」の購入者を対象に、audioquest(オーディオクエスト)製バイワイヤージャンパーケーブルを、もれなくプレゼントするキャンペーンを実施する。購入対象期間は8月21日(火)~9月30日(日)まで。
プレゼントされるケーブルは、バイワイヤージャンパーケーブル「Saturn」(想定市場価格¥22,000前後)で、導体にPSC(パーフェクト・サーフェス・カッパー)と高純度銅を採用。プラグは片方がYラグ、...
執筆陣
ポタフェス2018 SUMMER速報6:ソニー/フィーオ/ノーブルオーディオ/デノン/オーディオクエスト
“ながら聴き”が新トレンドとなるか? ソニーブースで体験してみよう
7月14日(土)と15日(日)の2日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、ポータブルオーディオの一大イベント「ポータブルオーディオフェスティバル2018 SUMMER TOKYO AKIHABARA」(通称:ポタフェス2018 SUMMER)が開催中だ。Stereo Sound ONLINE 編集部が、ポタフェスの会場を取材して見つけた注目アイテムを速報する。
ここでは、ソニー、フィーオ、ノーブルオーディオ、デノン、オーディオクエストの各ブースを紹介する。イベントは明日15日も行なわれているので、気になったアイテムがあ...
執筆陣
米国audioquest、DBS用バッテリーケースやノイズ防止端子キャップ、スピーカーケーブル等を7月中旬発売
audioquestからオーディオアクセサリーの新製品群が登場
ディーアンドエムホールディングスから、米国audioquest(オーディオクエスト)のオーディオアクセサリーの新製品が7月中旬に発売される。ラインナップは以下の通り。
【DBS Battery】
●ブラックバージョン「DBS/B」¥12,000(税別)
●カーボンバージョン「DBS/C」¥17,000(税別)
audioquestが上位オーディオケーブルに採用するDBS(ダイエレクトリック・バイアス・システム)用のバッテリーパックで、12V電池6本を使用する。DBSは電池の電圧が絶縁体を安定させることで、導体も安定した状態に...
執筆陣
B&W、スピーカー「804 D3」「805 D3」を買うと、audioquestの高級スピーカーケーブルがもれなく貰えるキャンペーン実施
B&Wのスピーカーを買って、audioquestのスピーカーケーブルを貰おう
ディーアンドエムホールディングスは、同社が取り扱う英国B&W(Bowers&Wilkins)のスピーカー「804 D3」または「805 D3」の購入者を対象に、audioquest(オーディオクエスト)製スピーカーケーブルをもれなくプレゼントするキャンペーンを実施する。対象となる購入期間は2018年7月10日~9月10日。
本キャンペーンでは、804 D3を買うと「Rocket 44.2」(3m、¥56,000ペア税別)が、805 D3の購入で「Rocket 33.2」(3m、¥37,000ペア税別)が貰える。...