執筆陣
フランス老舗ブランドから登場。エリプソンPrestige Facet Series
フランスの老舗オーディオメーカー、Elipson(エリプソン)から新型スピーカーPrestige Facet(プレステージ ファセット)が登場。フロアスタンディング型とブックシェルフ型が各2機種に、センタースピーカーとサブウーファーが各2機種、さらにダイポール型スピーカーとドルビーアトモス再生用のイネーブルドスピーカーも加えた全10機種をラインナップする充実した陣容だ。
各製品の試聴インプレッションについては吉田伊織さんによる評(『ボヘミアン・ラプソディ』特集③ Elipson編 )をご覧いただきたいが、ここではシリーズの概要を簡単に紹介したい。
外観上でまず目を惹くのは、各ドライバーユ...
執筆陣
最新ハードで楽しみ尽くす「ボヘミアン・ラプソディ」⑦選【ELAC】【JBL】【ELIPSON】【CHORD】【STIRING BROADCAST】【DYNAUDIO】【DENON】
エラックVELA400LINEで5.1 再生
興奮を誘う緻密な描写力
文 ◉ 藤原陽祐
『ボヘミアン・ラプソディ』 特集① エラックVELA400LINEで5.1 再生<興奮を誘う緻密な描写力> - Stereo Sound ONLINE
エラックの新シリーズ VELA400ラインとは
エラックの新機軸を取り入れた新しい時代のスピーカーを造りたい。そんな熱い思いから開発がスタートしたのが、ここで紹介するVELA400ライン。フラットかつスクエアな形状から一歩踏み 出し、フロントバッフル面に柔らかなアールを与えつつ、わずかにスラントさせるというデザインコンシャスなフォルムが 特徴的だ。
ス...
執筆陣
『ボヘミアン・ラプソディ』特集③ 仏エリプソンの5.1chスピーカーに仰天<強烈な音圧で臨場感抜群>
フランスの老舗ブランドの5.1chスピーカーが新上陸
ロック系の音ならば英米系のスピーカーがお似合いだろうけれど、このエリプソンはフランスの老舗オーディオブランドだ。しかし輸入元が今回の企画にこのPrestige Facet(プレステージファセット、以下PF)シリーズを推奨してきたからには自信があるはずだ。実際に聴いてビックリであった。
エリプソンのPrestigeスピーカーは1975年以来と歴史は長い。それが2016年に最新の性能水準を与えた新モデル、PFシリーズを発表。今回は5.1 ch構成で視聴したが、サラウンド用とした小型のPF 8B、フロアー型のPF 24Fをそれぞれ2chステ...
執筆陣
仏elipson、カーボン仕様のレコードプレーヤー「OMEGA 100 CARBON」を9.8万円で発売
サブシャーシとトーンアームにカーボンファイバーを採用し、剛性を高めた
フューレンコーディネートから、フランスelipson(エリプソン)のアナログレコードプレーヤー「OMEGA 100 CARBON」が8月21日に発売される。価格は¥98,000(税別)。
OMEGA 100 CARBONは、7月に日本に導入された「OMEGA 100」(¥76,000、税別)、「OMEGA 100 RIAA」(¥86,000、税別)くモデルで、シリーズのフラッグシップとなる。
本機はモデル名の通り、サブシャーシと自社設計のトーンアームに、高い剛性を有するカーボンファイバーを用いているのが特徴だ。また、下...
執筆陣
フューレンコーディネート、仏elipsonのターンテーブル「OMEGA 100」シリーズの取り扱いを開始。7月18日より販売
OMEGA 100 RIAAはフォノイコライザーを搭載
フューレンコーディネートは、フランスのオーディオメーカー「elipson」(エリプソン)のターンテーブル「OMEGA 100」シリーズの取り扱いを開始するとアナウンスした。発売は7月18日(水)より。
ラインナップされるのはターンテーブル「OMEGA 100」と、フォノイコライザーを内蔵した「OMEGA 100 RIAA」の2モデル。価格はOMEGA 100が¥76,000(税別)、OMEGA 100 RIAAは¥86,000(税別)となる。
OMEGAシリーズは、同社がゼロから設計・開発を行なった製品で、世界中どこでも使えるように...