執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.3.25 - 31]今週は「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」のミュージックコレクションが1位!星街すいせい、18TRIPが先週に引き続きランクインする一方、V.W.P、明透、廻花などバーチャルシンガーの新譜や、「キミとアイドルプリキュア♪」の主題歌、miwaのベストアルバム、麻倉もものライブ音源など多様な新譜が登場!
【ハイレゾアルバム(まとめ買い)トップ10】2位にV.W.P、4位に明透、5位に廻花と、バーチャルシンガーが今週のランキングを台頭し、他にもオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」のミュージックコレクション、現在放送中「キミとアイドルプリキュア♪」の主題歌シングルや、麻倉もものライブ音源、miwaのベストアルバムなどの新譜がランクイン!
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.3.27 - 4.2]アンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位はアンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集がランクイン。第2位にはHIMARI『Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano]』、第3位には「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」楽曲『Bestest!! 』が入りました。第4位はAqours『GEMSTONE "DE‐A‐I"』、第5位は...
執筆陣
ラストタンゴ・イン・パリ【世界映画Hakken伝 from HiVi】
海外盤発売情報
米国盤『ラストタンゴ・イン・パリ』2025年4月29日リリース
LAST TANGO IN PARIS - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY VISION
4K DIGITAL RESTORATION
米インディーズ・レーベル、ディストリピクスから届いた4K UHD BLU-RAY『ラストタンゴ・タンゴ・パリ』(1972)リリース・アナウンス。35mmオリジナルカメラネガからの最新4Kデジタルレストア/HDRグレード。HDRはHDR10とドルビービジョンHDRをサポート。監修を務めたのは本作品の撮影監督ヴィットリオ・ストラーロである。4月になって情報解禁...
執筆陣
『KEF LSX II LT』Qobuz再生パターン研究《アクティブスピーカー/サウンドバー》
最もシンプルかつ省スペースを実現。高品位も狙えるアンプ内蔵スピーカー
イヤホン/ヘッドホンを除くQobuz再生システムとして最もシンプルで、しかもスマートさ、省スペースを求めるのなら、スピーカー本体でQobuzが楽しめるアクティブスピーカーが最有力となる。スピーカー本体に電源ケーブルとインターネットにワイヤード/もしくはワイヤレス接続するだけで、スマホの操作アプリからお気に入りの楽曲を指定して再生できるからだ。
本体にアンプを内蔵するアクティブスピーカーは、家庭用スピーカー全体からすると、まだまだ少数派だが、そこにBluetoothやストリーミング再生、あるいはHDMI接続、スマホを使っ...
執筆陣
OTOTOY ハイレゾランキング[2025.3.26 - 4.1]明透、光をテーマにしたセカンド・アルバム『ray of hope』首位獲得
今週のハイレゾランキング首位は、〈SINSEKAI RECORD〉所属のヴァーチャル・シンガー、明透の約2年ぶりとなるアルバム『ray of hope』。今作は"光"をテーマに、複数のコンポーザーを迎えた全10曲が収録されています。続く第2位には、花譜、春猿火、ヰ世界情緒ら5名のヴァーチャル・シンガーからなるV.W.Pの『繁殖』。メンバー2人ずつのデュエットが楽しめる2枚組全20曲の内容となっています。第3位には、還暦を迎えたTOWA TEIの記念アルバム『AH!!』がランクイン。ジャケット・アートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、細野晴臣ら幅広く豪華なゲストたちが...
執筆陣
「中森明菜 Best Performance on NHK」が配信開始。1980年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る
歌手の中森明菜が1980年代に出演したNHKの番組が、デジタルリマスターで蘇り配信されることとなった。
中森明菜は、1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手へと成長。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組における数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることになった。
【概要】
★名称:「中森明菜 Best Performance on NHK」
★配信開始:2025年4月1日から
★配信サイト
・ワーナーミュージ...
執筆陣
ダークシティ【世界映画Hakken伝 from HiVi】
海外盤発売情報
米国盤『ダークシティ』 2025年6月24日リリース
DARK CITY - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY VISION and DOLBY ATMOS
4K DIGITAL RESTORATION
アロー・ビデオら届いた4K UHD BLU-RAY『ダークシティ』(1998)リリース・アナウンス。100分劇場公開版と111分ディレクターズカットを4K UHD/HDR収録。撮影監督ダリウス・ウォルスキーの最終承認を得た、35mmオリジナルカメラネガからの最新4Kデジタルレストア/HDRグレード版。HDRはHDR10とドルビービジョンHDRをサポート。...