第1位:ヤマハ CX-A5200+ MX-A5200

¥620,000+税

画像1: 第1位:ヤマハ CX-A5200+ MX-A5200
画像2: 第1位:ヤマハ CX-A5200+ MX-A5200

伝家の宝刀シネマDSPにリアルタイムな信号適応機能を加えたCX-A5200プリアンプと、アナログ伝送の地道な見直しによって手ごたえ充分な音質向上を達成したMX-A5200パワーアンプ。比類なくユニークでありながら、圧倒的な完成度の高さで最先端のマルチチャンネル再生が堪能できるセパレートAVセンターだ。大規模なサラウンドシステムのネックは、実のところパワーアンプの音質/駆動力が揃いにくいこと、ヒートアップに時間を要することにあるのだが、このコンビにそうした心配は無用。バランス伝送のメリットも容易に聴き取れるし、5chから11chまでムダのないアンプ構成が可能なことも独自の特徴になっている。(高津)

メーカーサイトへ >

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第2位:デノン AVC-X8500H

¥480,000+税

画像1: 第2位:デノン AVC-X8500H
画像2: 第2位:デノン AVC-X8500H

国産一体型AVセンターで唯一13.2ch信号処理を実現、ドルビーアトモス再生時に「7.2.6」スピーカーアロケーションが可能な注目モデル。実際にトップ4本と6本での再生を聴き比べると、立体的な音の広がりとスケール感で後者の優位性が実感できる。本機ならではの俊敏なサウンドでAuro-3D作品が楽しめるところもお勧めポイントだ。(山本)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第3位:ストームオーディオ ISP 3D.16 ELITE

¥1,700,000+税

画像: 第3位:ストームオーディオ ISP 3D.16 ELITE

「Dirac Live」なる独自の音場トリートメント・テクノロジーを搭載したサラウンドプロセッサー。制御できるチャンネル数は最大16chまでで、前記モードを働かせて周波数/インパルス補正をした後のサウンドは、隙間のないシームレスな包囲感と定位の前後感が抜群。いっぽうオーディオのプリアンプとしても優秀。高分解能な音だ。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第4位:ヤマハ RX-A3080

¥280,000+税

画像: 第4位:ヤマハ RX-A3080

セパレート型AVセンターを除けば、実質的にヤマハのトップモデルとなる一体型AVセンターである。新たに加わった「SURROUND:AI」機能がシネマDSPの可能性をさらに広げてくれたが、なんといってもこのモデルは音質にいっそうの磨きをかけていることが最大の特徴。腰の据わったシアターサウンドを堪能できる製品である。(潮)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第5位:デノン AVC-X6500H

¥320,000+税

画像1: 第5位:デノン AVC-X6500H

決めつけてはいけないが一般論としてトップスピーカー4本導入は難儀。そういう視点では本機は最高仕様のチャンネル構成と言えよう。しかも本機の魅力の神髄は音にあって、ダイレクトモードでは、旗艦機X8500Hを彷彿とさせる、力強くしなやかで生命感に満ちる。まさに手の届く旗艦機と言いたいくらいの、ベストバイ的ハイC/P機である。(亀山)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第5位:デノン AVC-X6500H

   

HiViベストバイ2019冬 部門一覧

HiViベストバイ2019冬トップページ
選考について >
ヘッドホンオーディオ部門(カテゴリー)選考について >
選考委員について >
HiVi夏のベストバイ2019 >
過去のベストバイ一覧 >

ディスプレイ部門
ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上〉
ディスプレイ部門(4)〈有機EL、60型以下〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門
プロジェクター部門(1)〈40万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈40万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉

サブカテゴリー スクリーン
サブカテゴリー HDMIケーブル

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門
ビデオプレーヤー部門
ビデオレコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門
AVセンター部門(1)〈6万円未満〉
AVセンター部門(2)〈6万円以上10万円未満〉
AVセンター部門(3)〈10万円以上25万円未満〉
AVセンター部門(4)〈25万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門
スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
マルチチャンネルスピーカー部門
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門
ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門
コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門
D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門
アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部

ヘッドホンオーディオ部門
イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ワイヤレスイヤホン部門
ワイヤレスヘッドホン部門
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.