執筆陣
WOWOWが、「JAZZ NOT ONLY JAZZ」をハイレゾ&イマーシブ音声で8月16日に配信! 96kHz 13.1chと48kHz 11.1chのAURO-3Dを採用した:麻倉怜士のいいもの研究所 レポート115
WOWOWは去る6月21日に、渋谷・NHKホールで一夜限りのライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」を開催した。ジャズ・ドラマーの石若 駿氏がこの日のためにThe Shun Ishiwaka Septetを結成、豪華ゲストを迎えた夢のステージを披露している。同社では8月16日19:00〜、このライブの配信を行う(23日までのアーカイブあり)。しかもLive Extremeを使った、ハイレゾ・イマーシブサウンドが採用されているという。では、この配信マスターはどのように製作されたのか? 製作を担当した、同社技術センター エグゼクティブ・クリエイター 博士(芸術工学)の入交英雄さ...
執筆陣
TM NETWORK 「TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~YONMARU~」のライブレポが到着。TMサウンドのマジックの源泉が堪能できるプログラム。WOWOWでオンエア決定
2021年に「再起動」と題して活動再開を宣言して以来、異なるテーマによる4本のツアーを展開したTM NETWORK。2022年に7年ぶりの全国ツアーを行なうと、翌2023年には「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」の世界観と完全シンクロさせたツアーを敢行。今年1月から3月まで実施したホールツアーではファイナルでメンバーゆかりの地・立川に凱旋。そして、4月からは40周年アリーナツアーを挙行。足掛け3年、トータル40本のロングラン。その集大成となるデビュー40周年ファイナル公演が5月19日、神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
メンバーと世代的に近いと思われる顔触れから、こ...
執筆陣
WOWOW、デビュー40周年を迎えた「TM NETWORK」の大型アニバーサリー企画を2024年6月に開始。最新ライブの独占放送・配信も!
TM NETWORKのデビュー40周年を記念して、WOWOWでは11カ月連続の大型特集を展開する。アニバーサリーライブの独占放送・配信に加え、3人のトーク集ほか、特別番組が目白押しとなる。
2024年4月21日にデビュー40周年迎えたTM NETWORK。WOWOWでは大型アニバーサリー企画として、2024年6月から2025年4月までの11カ月間にわたり、彼らを特集。最新ライブの独占放送・配信に加え、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登のメンバー3人によるトーク集、過去の貴重なライブ映像など、数々のスペシャルプログラムを毎月オンエアする。自らの時代を築き、ミュージックシーンのトップを走り続けるT...
執筆陣
世界初、96kHz AURO-3Dによるインターネット・ライブ配信イベントをLive Extremeで実施。PCのブラウザと対応AVアンプを使って、自分のホームシアターで体験可能!
コルグは、株式会社WOWOW、株式会社シンタックスジャパンと共同で、世界初となる96kHz AURO-3Dによるインターネット・ライブ配信イベントを実施する。
2020年からのコロナ禍以降、多くのインターネット配信サービスが開始され、音楽ライブを配信で楽しむ機会も増えてきた。しかし多くのライブ配信サービスでは、ライブの臨場感を届けられるほどの品質や魅力を備えていないのが現状だった。
そこでコルグでは、2020年9月にインターネット動画配信システム「Live Extreme」を発表、ロスレス/ハイレゾ・オーディオに対応した高い品質が評価され、これまでにおよそ150公演のコンサートやイベント...
執筆陣
『UVERworld KING’S PARADE 男祭り REBORN at Nissan Stadium』が、2月9日からドルビーアトモスで上映決定! ライブ会場の“熱量”をリアルに体感できる、ファン必見の2時間半だ
2023年7月30日に神奈川県の日産スタジアムにて行われた『UVERworld KING’S PARADE 男祭り REBORN at Nissan Stadium』。その模様が2024年2月9日(金)から全国劇場公開となる。
このライブは昨年10月にWOWOWで独占放送されたが、劇場公開は2時間30分におよぶノーカット版で、しかもドルビーアトモスでの上映も行われる(全国25館)。今回、WOWOW辰巳放送センターの試写室で行われた関係者向け試写会に参加してきたので、そのインプレッションをお届けする。
“試写室” といっても、大型スクリーンにドルビーアトモスを含む最新のイマーシブオーディオ...
執筆陣
「玉置浩二」の珠玉のライブが、WOWOWにて、2024年元旦にオンエア
ソロデビュー35周年・安全地帯デビュー40周年を超えてなお、新たな音楽表現に挑み続ける玉置浩二。WOWOWでは、新年の始まりに合わせて、彼の珠玉のライブを元旦に3本、放送・配信する。
2022年、ソロデビュー35周年・安全地帯デビュー40周年のダブルアニバーサリーイヤーを精力的なコンサート活動で駆け抜けた玉置浩二。明けて2023年、オーケストラとの共演や故郷BANDとの全国ツアーを開催するなど、彼の音楽へのあふれんばかりの情熱はさらに燃えさかっている。WOWOWでは、2024年の正月に、最新ソロツアーを含む合計3本のライブを連続放送予定。
安全地帯のメンバーを含む屈強なバンド~Love ...
執筆陣
「玉置浩二」の珠玉のライブが、WOWOWにて、2024年1月放送・配信決定
ソロデビュー35周年・安全地帯デビュー40周年を超えてなお、新たな音楽表現に挑み続ける玉置浩二。WOWOWでは、新年の始まりに合わせて、彼の珠玉のライブを3本、放送・配信することを発表した。
2022年、ソロデビュー35周年・安全地帯デビュー40周年のダブルアニバーサリーイヤーを精力的なコンサート活動で駆け抜けた玉置浩二。明けて2023年、オーケストラとの共演や故郷BANDとの全国ツアーを開催するなど、彼の音楽へのあふれんばかりの情熱はさらに燃えさかっている。WOWOWでは、2024年の正月に、最新ソロツアーを含む合計3本のライブを連続放送予定。
安全地帯のメンバーを含む屈強なバンド~L...
執筆陣
「空間のナチュラルさがアメイジングだ!」 ボブ・ジェームスさんが、自作のAuro-3DイマーシブサウンドをWOWOWのオムニクロス・スタジオで体験。その驚きを語った
WOWOWは、辰巳放送センターのオムニクロス・スタジオにピアニストのボブ・ジェームスさんを迎え、先に発売されたボブさんのUHDブルーレイ『Fell like makin’ live』(フィール・ライク・メイキング・ライブ!)のイマーシブオーディオ体験会を開催した。
『フィール・ライク・メイキング・ライブ!』は2022年に発売された作品で、様々なフォーマットのメディアでリリースされている。その中のUHDブルーレイにはイマーシブフォーマットのAuro-3D音声も収録されており、没入感たっぷりのサウンドも楽しめる。
実はそのAuro-3D音声はWOWOWの入交英雄さんがミックス作業を手掛けてお...
執筆陣
世界的ベストセラー『三体』世界初実写化作品が、WOWOWで10月から日本独占初放送&配信開始
世界的ベストセラー『三体』世界初実写化作品が、WOWOWで10月から日本独占初放送&配信開始
WOWOWでは、世界的ベストセラー『三体』の実写ドラマを10月から日本独占初放送・配信する。『三体』は、アジア圏作品としてヒューゴー賞の長編部門を初受賞、世界累計発行部数2900万部超え、20ヵ国以上の言語で翻訳されたSF超大作だ。
今回放送・配信されるのは、2023年1月に中国の配信プラットフォーム、テンセントビデオで配信されたもの。配信開始1時間で話題性の高さを表わす熱度指数が同プラットフォーム史上最速で2万超えを記録し、ホットランキングでも30日連続でランキング1位を独占し、記録的ヒットと...