執筆陣
ティアック、ベストポジションで試聴体験可能な「最新ONKYO AVアンプとKlipschスピーカー独占試聴イベント」を11月11日に開催
ティアックは、公式オンラインストア「ティアックストア」を通じて、11月11日(土)に最新のONKYO AVアンプとKlipschスピーカーを試聴できるイベントを開催する。
ホームシアターの試聴イベントで満足のいく席に座れなかった……ということがないように、ばっちりとベストポジションに座ることのできる内容となっている。
使用機材は、理想的な視聴空間を実現するDirac Liveを搭載した11.2ch AVアンプONKYO「TX-RZ70」と、70年の歴史を誇るアメリカのスピーカーブランドKlipschの『REFERENCE PREMIERE』シリーズ。来場者が持参したお気に入りのBlu-r...
執筆陣
日本オーディオ協会が、「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 J-POP編」を11月11日に開催。いつも聴いている曲を本格オーディオ機器で体感できる!
日本オーディオ協会は、普段楽しんでいる曲を気軽に高級オーディオ機器で楽しんでもらいたいという趣旨から「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 J-POP編」を、11月11日(土)に開催する。
今年6月のOTOTEN2023で行われた「最新ビルボードからアニソンまで!3時間ぶっ通しリクエスト大会!」は、オーディオイベントでは聴く機会が少ないアニソンやJ-POP、最新洋楽ヒット曲などを高級オーディオ機器で楽しんでもらうイベントで、200人以上の参加者が集まるなど、大盛況のうちに終了した。
「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」は、このコンセプトを継承。参加者に「この曲をオーデ...
執筆陣
香港AVショーでも大人気のSACD『エトレーヌ/情家みえ』をじっくり視聴できるイベント「UAレコード最新SACDレコ発イベント」が9月16日に、学芸大学のホーム商会で開催決定!
来る9月16日(土)に、東京・目黒の老舗オーディオショップ、ホーム商会で、UAレコードのSACD『エトレーヌ/情家みえ』(¥4,400、税込)をじっくり視聴できるイベントが開催される。
『エトレーヌ』は、StereoSound ONLINEやHiViでお馴染みのオーディオ評論家 潮晴男さん、麻倉怜士さんが主宰するUAレコードから発売された最新ディスク。同レーベルの作品として、とことん音質にこだわっており、先に発売された同タイトルのUHQCDは192kHz/24ビットで録音されたデジタルマスターから製作されているが、今回のSACDは同録されたアナログマスターが使われている。
イベント当日は...
執筆陣
アバック新宿本店、YAMAHA「R-N2000A」試聴会を開催。7月29日 (土)
オーディオ・ビジュアル&ホームシアター専門店のアバックは、新宿本店にて7月29日(土)にヤマハのネットワークレシーバー「R-N2000A」の実力が体感できる試聴会を予約制で開催する。
「R-N2000A」は、ARC対応のHDMI端子を搭載したネットワークプレイヤー機能付きプリメインアンプだ。専用ソフト「MusicCast」を通して各種ストリーミングサービスの再生ができるほか、HDMIケーブル1本でテレビと接続することで、テレビ放送はもちろん、テレビと接続されたレコーダー、ストリーミング端末、ゲーム機などからの多彩なコンテンツを高品位な音質で再生できるなど、気軽に音楽、映像をHi-Fiクォ...
執筆陣
KEFのブックシェルフ型スピーカー3モデルの音を体験できる試聴イベントが開催。オーディオスクエア藤沢店にて、7月29日に実施
KEFジャパンでは今週末の7月29日(土)に、オーディオスクエア 藤沢店で試聴イベントを開催する。登場予定のモデルは「Reference1 Meta」「R3 Meta」「LS50 Meta」で、同ブランドのブックシェルフスピーカーが一堂に介する貴重な会となっている。組み合わせるアンプはアキュフェーズ「C2300」+「A48」。
当日は各モデルのパフォーマンスに加え、Uni-QドライバーやMATテクノロジーなど、KEFの独自技術の紹介も行われる。実際のサウンドと共に、KEFの高音質の理由を理解できる内容となっている。事前予約は不要なので、興味のある方はぜひ足を運んでいただきたい。
KEF試...
執筆陣
アバック各店、「ONKYO」、「Pioneer」 フラッグシップAVアンプ国内先行試聴会を7月16日(日)より順次開催!
オーディオ・ビジュアル&ホームシアター専門店のアバックは、ONKYO、PioneerのフラッグシップAVアンプ「TX-RZ70」、「VSA-LX805」の先行試聴会を、7月16日 (土)より全国6店舗にて順次開催する。
長らくAVアンプ界を牽引してきたブランドONKYOとPioneer。両ブランドから満を持して発表されたのが、同社最上位モデルのONKYO「TX-RZ70」とPioneer「VSA-LX805」だ。アバックはこの発表を記念して、販売店としては国内最速となる7月16日 (日) より、新宿本店、横浜店、梅田店、福岡店、名古屋店、琉球本店にて特別試聴会を開催することとした。両モデ...
執筆陣
アバック新宿本店、4月16日(日) 「KEF R Metaシリーズ」& 「DENON AVC-A1H」マルチチャンネル試聴会開催
オーディオ・ビジュアル&ホームシアター専門店のアバックは、4月16日 (日) 新宿本店にて、「KEF R Metaシリーズ」の試聴会を事前予約制にて開催する。
試聴の際に組み合わせるAVアンプは、発売されたばかりのハイエンドAVアンプ「DENON AVC-A1H」。ステレオ再生のみならず、「AVC-A1H」のスペックをフル活用し、フロントワイドあり&トップスピーカー6本&サブウーファー4本の15.4ch再生にもチャレンジするとのこと。
KEF上位モデルに採用された独自の新技術、MAT (Metamaterial Absorption Technology)を取り入れた12世代Uni-Qド...
執筆陣
ONKYOのAVアンプ「TX-RZ50」と、Klipschのスピーカーで、音場補正機能「Dirac Live」の効果を確認できる試聴会が4月22日に開催
ティアックは、公式オンラインストア「ティアックストア」を通して、9.2ch対応のAVアンプONKYO「TX-RZ50」とKlipschのスピーカーシステム「REFERENCE PREMIERE」シリーズを組み合わせて、TX-RZ50の特徴でもある音場補正機能「Dirac Live」の、オンとオフを比較試聴できるイベントを開催する。また、ルーム特性の測定作業の実演も行なう予定という。
最新ONKYO AVレシーバーとKlipschスピーカーで聴くホームシアター体験会
■開催日時
2023年4月22日(土)
・第1部10:30~11:30
・第2部13:00~14:00
・第3部15:30~...
執筆陣
アバック、デノン「AVC-A1H」、Marantz「AV10/AMP10」お披露目試聴会を開催。3月18日(土)より順次全国6店舗にて
オーディオ・ビジュアル&ホームシアター専門店のアバックは、メイドインジャパンの超弩級AVアンプ、デノン「AVC-A1H」およびMarantz「AV10/AMP10」の発売を記念し、全国6店舗にて3月18日(土) より4月2日(日) にかけて順次お披露目試聴会を開催する。
デノンの一体型AVアンプ「AVC-A1H」、MarantzのセパレートAVアンプ「AV10/AMP10」は、15.4chのプロセッシングを行なう処理能力を備え、両ブランドの最高峰モデルに位置付けられるハイスペックな製品だ。今回の試聴会でも、最大15.4chの環境が用意され、その実力を体感することができるという。(サラウン...