執筆陣
「OTOTEN2024」が、6月22日〜23日に開催決定! 入場事前登録は、5月中旬頃を目処に公式サイトでスタート予定
日本オーディオ協会は、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2024」を6月22日(土)〜23日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催する。
OTOTEN2024は、オーディオやホームシアターからイヤホン・ヘッドホン、カーオーディオ、マイク等の制作系音響機器まで多様な音コンテンツの表現を出展各社が提案する機器で体感できるオーディオイベントだ。出展各社の製品試聴やセミナー、イベントなども楽しめるようになっている。
OTOTEN2024の入場には、公式サイトでの登録が必要で、事前登録受付は5月中旬頃に開始予定とのことだ。
「OTOTEN2024」の概要
●会期 2024年6月22日...
執筆陣
日本オーディオ協会が、「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 J-POP編」を11月11日に開催。いつも聴いている曲を本格オーディオ機器で体感できる!
日本オーディオ協会は、普段楽しんでいる曲を気軽に高級オーディオ機器で楽しんでもらいたいという趣旨から「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会 J-POP編」を、11月11日(土)に開催する。
今年6月のOTOTEN2023で行われた「最新ビルボードからアニソンまで!3時間ぶっ通しリクエスト大会!」は、オーディオイベントでは聴く機会が少ないアニソンやJ-POP、最新洋楽ヒット曲などを高級オーディオ機器で楽しんでもらうイベントで、200人以上の参加者が集まるなど、大盛況のうちに終了した。
「持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」は、このコンセプトを継承。参加者に「この曲をオーデ...
執筆陣
「OTOTEN2023」、6月24、25日に開催。イヤホン/ヘッドホンブランドも多数参加! 5月中旬より事前登録を開始予定
一般社団法人日本オーディオ協会は、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2023」を今年は2023年6月24日(土)・25日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催すると発表した。
OTOTEN2023では、オーディオ、ホームシアターに加え、カーオーディオ、イヤホン・ヘッドホン、マイクなどを取り扱う企業が出展し、様々な用途、シーンの提案を行なうという。参加企業が提案する音の素晴らしさを来場者に直接体感してもらうことで、「豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する」という協会のビジョンを引き続き推進していく、としている。
なお、入場には今回も事前登録が必要で...
執筆陣
本日12月6日は「音の日」。音の匠、学生の制作する音楽録音作品コンテスト、日本プロ音楽録音賞、各種セレモニーを実施
本日12月6日は、1877年12月6日、トーマス・エジソンが錫箔円筒式蓄音機を完成させて、音を記録・再生する技術が発明されたことを記念して、一般社団法人日本オーディオ協会がオーディオの誕生日として「音の日」と制定。音に関する関係団体と協力して、以下のようなセレモニーを毎年開催している。今年は3年ぶりのリアル開催となり、会場を神田スクエアに移し、さらに音の持つ力の重要性を認識するイベントとして、充実を計っている。
■第8回 学生の制作する音楽録音作品コンテスト 表彰式
音楽録音教育・オーディオ教育の啓発として毎年、「学生の制作する音楽録音作品コンテスト」を開催。今年も多くの応募があり、その...
執筆陣
一般社団法人日本オーディオ協会、創立70周年を記念して・JASジャーナル「日本オーディオ協会 創立70周年記念号」を発行。無料で閲覧可能
一般社団法人日本オーディオ協会は、本年10月4日に創立70周年を迎えたことを記念して、協会の機関誌である「JASジャーナル」において「日本オーディオ協会 創立70周年記念号」を10月31日に発行した。
「JASジャーナル」は日本オーディオ協会が季刊で発行する機関誌で、会員企業のエンジニアや個人会員による寄稿を中心に、最新のオーディオ製品に用いられている技術情報や業界トレンドを知ることができる人気の情報誌。機関誌ではあるが、会員だけでなく、一般の読者にも誌面を無料公開しており、パソコン、スマートホンなどさまざまなデバイスで閲覧が可能となっている。
今回発行された記念号は、オーディオ及びオー...
執筆陣
日本オーディオ協会が「OTOTEN2020」の開催中止を決定。新型コロナウイルス感染症の拡大防止が急務とされる社会状況を踏まえ
日本オーディオ協会は、6月6日(土)〜7日(日)に東京国際フォーラムで開催を予定していた「OTOTEN2020」について、今回の実施を見送ることを発表した。
これは、政府から緊急事態宣言が発令されている現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止が急務とされる社会状況を踏まえて決定したとのこと。
OTOTENでは例年、国内外100社以上のオーディオブランドを集めた展示やセミナー、イベントが開催されており、今年はイヤホン、ヘッドホンを集めた催しや、4K/8Kテレビを揃えた体験会なども企画されていた。
それらの場がなくなってしまうのは残念だが、まずは目の前の難局を乗り越えるための措置と前向きに捉...
執筆陣
AIスピーカーからカーオーディオまで、20代に向けたイベントも多数準備。6月29日〜30日に開催予定の「OTOTEN2019」説明会が開催された
日本オーディオ協会は、来週末に有楽町・東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN2019」に関するプレス向け説明会を開催した。
その冒頭、オーディオ協会 会長の小川理子さんが登場し、今回のOTOTENのコンセプトについて紹介してくれた。
OTOTENが国際フォーラムに場所を移して3回目を迎える。その効果もあってか、来場者数は約17,000名と、一昨年の1.3倍に増えたそうだ。これを踏まえて、今年は来場者20,000名を目標に掲げているそうだ。
またオーディオ市場は、楽しみ方、経験の仕方が多様になっている珍しい業界だという。しかしこれまでオーディオ市場の中心をになっていたのはマニア層だっ...