執筆陣
OMICRON GROUPの磁気伝導レギュレーター「POWER BOOST」の新しい使用方法が紹介された。電源フィルターと組み合わせることで、効果がいっそう向上する
ブライトーンから、OMICRON GROUPの磁気伝導レギュレーター「POWER BOOST」(¥110,000、税込)の新しい使用方法が紹介された。
POWER BOOSTは、オーディオシステム内の様々なデバイスに使える磁場調整器で、デルリン樹脂とゴールデンブラスで製作され、3つのセラミックボールが内蔵されている。ひとつのスパイラルスロットと3つのレバーで効果を調整でき、上部スパイラル調整用ピンが1本付属している。
オーディオ機器のトランス部や、スピーカーなどに載せて使用可能なアイテムで、今回は、POWER BOOSTを電源フィルターアクセサリーの上に置くことで、さらに効果を上げられる...
執筆陣
ブライトーンが、「SOtM sNH-10G スイッチングハブ 冬のキャンペーン」をスタート。2024年1月までの期間限定で、スペシャルエディション仕様追加費用を無料サービス
ブライトーンでは、「SOtM sNH-10G スイッチングハブ 冬のキャンペーン」をスタートする。sNH-10Gを購入する際に、スペシャルエディション仕様へのアップデート追加費用を無料サービスするもので、販売店からの再開要望を受けて2024年1月注文分まで実施することになったそうだ。
「SOtM sNH-10G スイッチングハブ 冬のキャンペーン」
●対象モデル:SOtM sNH-10G
¥264,000(税込)
¥286,000(税込、リクロック機能モデル)
¥308,000(税込、リクロック機能及びマスタークロック入力機能モデル)
●キャンペーンの概要:新品購入時に、以下のスペシャル...
執筆陣
石川さゆり 情念の歌声を、大阪ハイエンドオーディオショウでぜひご体験ください!
当サイトで既報のとおり、今週末の2023年11月24日(金)から26日(日)の3日間にわたって、大阪ハイエンドオーディオショウ2023が開催されます。今年も、会場となる大阪・ハートンホテル心斎橋別館2階のエレベーターホール前では、ステレオサウンド製作の高品質音楽ソフトの販売会を実施。ふだん、なかなかお目にかかることのできない貴重なソフトの数々を一気に手に入れるチャンスですので、会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ(特別割引販売もあります)。
今年は、石川さゆり作品など、ステレオサウンドの人気音楽ソフト制作を指揮する担当ディレクターによる特別講演を、11月24日(金)の午後1時...
執筆陣
【動画】大太鼓の震えをオーディオで! 鬼太鼓座アナログマスター・ダイレクトカットの衝撃
2023年9月30日に発売された、ステレオサウンド製作による究極のアナログレコード「鬼太鼓座:富嶽百景・抄録 アナログマスター・ダイレクトカット」が、オーディオ愛好会の間で話題になっている。今回はその製作を指揮し、熱い志を貫いた凄腕エンジニアの思いをまとめた動画を2本ご紹介しよう。
まず1本目は、磁気テープ幅が1インチというアナログマスター素材から、ラッカー盤にダイレクトに音を刻むようすを克明に追った動画。
「歴史的名盤の舞台裏 鬼太鼓座・抄録 アナログマスター・ダイレクトカット製作舞台裏」
続いて、2023年11月4日、東京 インターナショナル オーディオショウ 2023のG409(...
執筆陣
スロバキアのカノア・オーディオから、セパレートアンプ「HYPERION P1」「VITUS M1」がデビュー。同社真空管技術の集大成となるフラッグシップ
タクトシュトックでは、同社が輸入販売を手掛けるスロバキア、CANOR AUDIO(カノア・オーディオ)のフラッグシップセパレートアンプを12月1日に発売する。
●プリアンプ:HYPERION P1 ¥2,750,000(税込)
●モノーラルパワーアンプ:VITUS M1 ¥6,600,000(ペア、税込)
両機種ともに真空管式ながら、ピュアクラスA/バランス回路設計を採用している。またカノア・オーディオの特許技術であるCMTテクノロジーを採用したプリント基板を用いており、過去の真空管にはない美しい内部レイアウトも特徴となっている。
プリアンプのHYPERION P1は、渾身のゼロフィード...
執筆陣
サエクコマースが、創業50周年記念モデル第1弾「SGS-100」を発売。オーディオ機器の、理想的なグラウンドの生成をサポートするグランドスタビライザー
SAEC(サエクコマース)から、グランドスタビライザー「SGS-100」が発表された。価格は¥418,000(税込)。
サエクコマース株式会社は、2023年12月10 日に創業50周年を迎える。SGS-100は、そんな同社の創業50 周年記念モデル第1弾であり、オーディオ機器の理想的なグラウンドの生成をサポートするアクセサリーとして、発売以来高い評価を集めている「SGS-042」の上位モデルとなる。
オーディオ機器は基本的に製品の筐体にアースを落としているが、接続する機器が増えていくと機器間における相互のアース電位に乱れが生じ、微弱音の領域で濁りや歪が発生して音質に悪影密を及ぼしてしまう...
執筆陣
モニターオーディオのインストール用スピーカー「Creator」シリーズが25モデル揃って発売。同社「Gold」「Silver」「Bronze」それぞれに相当するモデルをサイズ違いでラインナップ
ナスペックはMonitor Audio(モニターオーディオ)のインストールスピーカー「Creator(クリエイター)」シリーズを11月20日に発売する。ラインナップが大幅に整理され、「Gold」「Silver」「Bronze」それぞれに相当するモデルをサイズ違いで取り揃えている。インストーラーの声を設計に反映させているそうだ。
Creator Seriesは天井や壁への埋め込み型に最適で、インストーラーにも使いやすい設計となっている。同社が長年にわたり培ってきた技術が活かされ、高品質で臨場感あふれるサウンドを提供してくれる。革新的な機能と明確な製品ラインナップにより、手間のかからない取り...
執筆陣
ブライトーンがルーミン製品を特別価格で購入できる「受賞キャンペーン」をスタート。同社製品が、「ステレオサウンドグランプリ」他で高い評価を受けたことを記念して
ブライトーンでは、ルーミン製品を対象にした「受賞キャンペーン」をスタートした。これは弊社StereoSound誌で開催している「ステレオサウンドグランプリ2023」で「LUMIN U2」が、さらに音元出版が開催している「オーディオ銘機賞」に「LUMINU2」「LUMIN T3」「LUMIN L2」が選ばれたことを記念したものだ。2024年1月末までの注文分を対象とし、各製品が特別価格で購入可能という。
●キャンペーン対象モデルと特別価格(税込)
LUMIN U2
Silver 通常価格¥990,000 → 特別価格¥935,000
Black 通常価格¥1,089,000 → 特別価格¥...
執筆陣
ブライトーン、ZMF headphonesのヘッドホンに、スタビライズ仕様とレジン仕様を追加。各ヘッドホンの注文時にオーダーを
ブライトーンでは、ZMF headphonesのヘッドホンにスタビライズ仕様、及びレジン仕様を追加する。
ZMF Stabilized LTD 追加価格¥77,000(税込)
ZMF Resin Stabilized LTD 追加価格¥121,000(税込)
スタビライズ仕様は染料を染み込ませて製作したヘッドフォンで、レジン仕様はスタビライズ仕様にさらに樹脂を追加して、より高コントラスト、色鮮やかなカラリングを実現したモデルとなる。
どちらも各ヘッドフォンで対応可能で、注文時に指定すればいい。なお、既に販売したヘッドフォンへの加工はできないとのこと。
ZMF headphonesは木材を...
執筆陣
アクシス、MSBテクノロジー社の製品価格を12月1日より改定。昨今のドル/円為替レートの円安基調や物流経費の高騰を受け
アクシスは、同社が輸入販売を手掛けるMSBテクノロジー社の製品について、12月1日に価格改定を実施する。
昨今のドル/円為替レートの極端な円安基調、さらに世界的インフレによる物流経費の高騰を受け、企業努力では如何ともし難い状況となってしまったためとのことだ。
主な製品の12月1日からの新価格は以下の通り。
●D/Aコンバーター
Discrete DAC ¥2,250,000(税別)
Discrete DAC Plus ¥3,580,000(税別)
Reference DAC ¥9,720,000(税別)
Select DAC ¥20,500,000(税別)
●デジタルフロントエンド・プロ...
執筆陣
アクシスが、FMアコースティックスのレゾリューション・シリーズ全製品について、製品価格を12月1日より改定
アクシスは、同社が輸入販売を手掛けるスイス、FMアコースティックスのレゾリューション・シリーズ全製品について、12月1日に価格改定を実施する。
スイス本国での販売価格と輸出価格について改定が行なわれ、またスイスフランの異常な高騰ともあいまって、やむ無く日本国内の販売価格についても改定することになったそうだ。
主なFMアコースティックス製品の12月1日からの新価格は以下の通り。
●プリアンプ
155-MKIIR ¥3,950,000(税別)
245 ¥5,950,000(税別)
255-MKIIR ¥9,600,000(税別)
266-MKIIR ¥17,400,000(税別)
266-M...
執筆陣
KEFが、「HOLIDAY CAMPAIGN 2023」を12月27日まで開催。「R3 Meta」や「LS60 Wireless」など6モデルについて、最大10%相当をVisa eギフトでキャッシュバック
KEFは、11月10日(金)〜12月27日(水)の期間で、「HOLIDAY CAMPAIGN 2023」を開催する。キャンペーン期間中に対象のスピーカーを購入し、2024年1月28日(日)までにmyKEF登録をしてくれた方を対象に、税抜価格の5〜10%(最大¥45,455分)をVisaeギフトにてキャッシュバックするというものだ。
その詳細は以下の通り。
●対象商品とキャッシュバック金額:
・HiFiスピーカー
R3 Meta 定価¥330,000(税抜)、キャッシュバック金額¥33,000
LS50 Meta 定価¥170,000(税抜)、キャッシュバック金額¥17,000
・ワイヤレ...