執筆陣
Reed、「Reed5T」直系のタンジェンシャルピボット式トーンアーム「Reed5A」を発売。ヘッドシェルは2タイプをラインナップ
eilex(アイレックス)から、Reed社のトーンアームの新製品「Reed5Aタンジェンシャルピボットトーンアーム」が発売された。価格は、Reed5A専用ヘッドシェル仕様が¥1,330,000(税別)、ユニバーサルコネクター仕様が¥1,370,000(税別)となる。
Reed5Aタンジェンシャルピボットトーンアームは型番の通り、タンジェンシャル=リニアトラッキング状態でレコード盤をトレース(再生)できるトーンアーム。同ブランドのタンジェンシャルトーンアームの集大成とも言える「Reed5T」直系の製品に位置づけられるそうだ。
Reed5Tに使われていたレーザーガイドやリニアモータードライブ...
執筆陣
eilex、ドイツの高級アナログシステムブランド「Dereneville」の取り扱いを開始。フォノアップグレードモータ「DMS-5001」など4モデルを展開
eilex(以下、アイレックス)は、ドイツの高級アナログシステムメーカーAVDesignHaus社(AVデザインハウス)の展開するブランド「Dereneville」(デーレンビル)の取り扱いを開始した。
AVDesignHausは、機械エンジニアでもあるライナー・ホーストマンによって設立されたアナログレコード機器に特化したメーカー。2010年に初のモデルとなるターンテーブル「VPM2010」を完成させ、その超弩級なシステムのみならず、当時の価格で6000万円(500,000ユーロ)という世界最高額をつけたことでも、大きな話題を集めた。
その後、フォノアップグレードモータ「DAE-01SP...