執筆陣
リンジャパンから3つのニュース。「KLIMAX SOLO」「KLIMAX TWIN」のアップグレード最終受付や、インストール用の新製品も発表された
リンジャパンから、アップグレードや新製品リリースなど3つのニュースが届いたのでご紹介したい。それぞれの詳細は以下の通りだ。
「KLIMAX SOLO」「KLIMAX TWIN」用Dynamic Power Supplyアップグレードを期間限定で受付
受付終了がアナウンスされていた、同ブランドのパワーアンプ「KLIMAX SOLO」と「KLIMAX TWIN」のDynamik Power Supply(ダイナミックパワーサプライ)アップグレードが、期間限定で最終受付されまる。
ダイナミックパワーサプライは、リンオリジナルの高音質スイッチモード電源で、2009年以降ほぼすべてのリン製品に搭載...
執筆陣
アクシスがAyreのUSB DAC「QB-9」のアップグレードサービスを開始。「QB-9 Twenty」は、DSD 11.2MHzやリニアPCM384kHz信号にも対応を果たす
アクシスでは、Ayre(エアー)のUSB DAC「QB-9」を「QB-9 Twenty」にアップグレードするサービスをスタートする。今回のアップグレードは、従来のすべてのバージョンのQB-9を対象とし、主要サーキットの全面交換を行なうものとなる。
機能面での進化点は、デジタルセクションへの新しいデバイスの投入等によりDSD 256(11.2MHz)とリニアPCM 384kHzまで対応サンプルレートを拡張。さらにアナログセクションにおいては、最新のAyre“Twentyテクノロジー”によるオーディオ回路と電源回路のグレードアップが行なわれ、超高音質化が図られている。
「QB-9 Twent...
執筆陣
Dan D’Agostinoから、究極のプリアンプ「MOMENTUM HD PREAMPLIFIER」が発売決定。6年ぶりに、内部回路すべてを刷新するグレードアップを実現
アクシスでは、アメリカのハイエンドオーディオブランド、Dan D’Agostino(ダン・ダゴスティーノ)の新製品「MOMENTUM HD PREAMPLIFIER」の販売を開始すると発表した。価格は¥6,500,000(税別)で、10月の発売予定。カラーはブラックとシルバーを準備している。
Dan D’Agostinoブランドのデビュー作となったモノーラル・パワーアンプ「MOMENTUM Monoblock M300」は、その後「M400」へとグレードアップされ、そのポテンシャルを不動のものとしました。次いでリリースされたステレオパワーアンプ「S200」も「S250」へと進化している。...
執筆陣
DELA、ハイレゾ対応デジタルミュージック・ライブラリー「DELA N1」(MK1)シリーズと「DELA N1/2」(MK2)シリーズのアップグレードサービスを発表。システムソフトウェアのバージョンを最新同等に!
メルコシンクレッツは、ハイレゾオーディオブランドDELAのデジタルミュージック・ライブラリー「DELA N1」(MK1)シリーズと「DELA N1/2」(MK2)シリーズを対象としたアップグレードサービスを11月1日より開始する。アップデート内容は下記の通り。
N1シリーズ システムソフトウェアアップグレード
N1 MK3シリーズのシステムソフトウェアへアップグレードすることで、N1 MK3と同じ機能が使えるようになる。
ドライブアップグレード
内蔵ドライブ(HDD/SSD)の容量を増量する。
システムソフトウェア&ドライブアップグレード
上記2種類のアップグレードを同時に行なうサービス...
執筆陣
エソテリックが「K-01」「K-03」のバージョンアップサービスを9月末で終了する。両モデルのUSB入力部アップグレードを検討している方はお早めに
ESOTERIC(エソテリック)は、同社のSACD/CDプレーヤー「K-01」ならびに「K-03」のバージョンアップ・サービス(VUK-K01XUSB)を終了すると発表した。
このバージョンアップ・サービスは、K-01とK-03のUSB入力部をDSD2.8MHz&PCM384kHz/32ビット信号対応にアップグレードするものだ。同時に外部クロック(10MHz)の同期にも対応する。アップグレード価格は¥100,000(税別)となる。
アップグレードの受け付け終了は2019年9月30日なので、両モデルのオーナーでハイレゾ再生を検討中の方は、早めにご決断を。
バージョンアップ・サービス「VUK...
執筆陣
ミックスウェーブ、FAudio「Major」の純正ケーブル「Black Sprite Cable」を8導体仕様にアップグレードする有償サービスを開始。53000円!
ミックスウェーブは、同社取り扱いFAudio社製イヤホン「Major」に付属するケーブルのアップグレードサービスを行なうと発表。5月31日まで受け付ける。詳細は下記を参照のこと。
FAudio、「Major」純正ケーブル有償アップグレードサービス
対象製品:イヤホン Majorに付属するイヤホンケーブル「Black Sprite Cable」
サービス内容:8導体仕様にアップグレード。同時にプラグを3.5mmステレオミニ、2.5mm 4極端子、4.4mm 5極端子から選択可
受付期間:2019年5月31日(金)まで
アップグレード費用:¥53,000(税込)
製品の発送先(宅配便、元払い...
執筆陣
エアーのスペシャルアップグレード・キャンペーン。リファレンスシリーズ「KX-R」「MX-R」「VX-R」が、特別価格で最新モデルに進化する
アクシスでは、同社が輸入販売を手がけているアメリカAyre Acoustics(エアー・アコースティクス)のリファレンスアンプ「KX-R」「MX-R」VX-R」を対象にした期間限定アップグレード・キャンペーンを実施することになった。
今回のアップグレードサービスは、初代「KX-R」「MX-R」「VX-R」から、筐体と電源トランスを除くすべての回路アッセンブリーを刷新し、最先端のReference Twentyシリーズである「KX-R Twenty」「MX-R Twenty」「VX-R Twenty」に進化させるものだ。キャンペーン期間は2019年5月31日までで、期間中に申し込んだ方が対...
執筆陣
アクシスが、Dan D’Agostinoの「SPRINGアップグレードキャンペーン」を開催。同ブランドのパワーアンプが、特別価格で最新モデルに進化する
アクシスでは、同社が輸入販売を行なっている、Dan D’Agostino(ダン・ダゴスティーノ)のパワーアンプを対象とした「SPRINGアップグレードキャンペーン」をスタートする。
具体的には、同ブランドの「MOMENTUM」シリーズについて、「M300」から「M400」へ、 「S200」から「S250」へのアップグレードを特別価格で実施するというものだ。
同ブランドのアップグレードサービスは2017年夏の開始以来、多くのユーザーから高い評価を集めてきたという。
今回の対象となるMOMENTUM M400は、2011年にリリースされたモノブロック・パワーアンプで、MOMENTUM S25...