ペア10万円未満のエントリーから200万円以上のハイエンドまで、もっとも幅広い価格帯の製品をランキングするのが、スピーカー部門。各部門とも多種多様な製品が顔を揃え、定番スピーカーから、ニューモデルまでバラエティに富んだ結果となった。結果を俯瞰してみるとエラック、クリプトン、ソナス・ファベール、ピエガなどのおなじみの定番ブランドの強さが際立っている

第1位:セルサス・サウンド SP-One/P

¥52,000(ペア)+税

画像1: 第1位:セルサス・サウンド SP-One/P
画像2: 第1位:セルサス・サウンド SP-One/P

カーボンファイバー製ウーファーと、ソフトドーム型トゥイーターの組合せによる2ウェイ。私が関心を抱いているのはエンクロージャー構造で、高密度の竹材を積層構造とした2重空洞に、フロントバッフルとリアバッフルがアルミニウム製というハイブリッド方式であるところ。金属と木質の絶妙なブレンド感が音にも現われており、ナチュラルな響きで鳴りっぷりがよく、音量を上げていってもバランスが崩れないのがいい。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第2位:エラック Debut B5.2

¥55,000(ペア)+税

画像1: 第2位:エラック Debut B5.2
画像2: 第2位:エラック Debut B5.2

スピーカー界の名匠、アンドリュー・ジョーンズ氏のエラックでのデビュー作品、「Debut」が2.0ヴァージョンに改良された。ドライバーユニット、ネットワーク、エンクロージャーなどの主要な構成要素を刷新した効果は大きく、音調に明確さが増し、明瞭でスムーズ。低域のキレのよさも特筆。入門用スピーカーとしてよき伴侶になろう。(麻倉)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第3位:KEF Q350

¥68,000(ペア)+税

画像: 第3位:KEF Q350

現代のロクハンの名品……、と僕は思っている息の長いシリーズの最新プロダクション。充分なエンクロージャー容積による、鳴りのよい豊かな低音域が何よりのチャームポイントだが、メーカーとしては同軸構造Uni-Qが最大のウリだ。つまり、近接でも音像はビシッと一点に定まり、その音場感も魅力的。まさにハイC/P機である。(亀山)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第3位:エリプソン Prestige Facet 6B

¥70,000(ペア)+税

画像: 第3位:エリプソン Prestige Facet 6B

フランス・エリプソンからPrestige Facetシリーズが新登場。シリーズ中最小モデルがこの2ウェイのPF 6Bで、両ドライバーユニット外周に配されたダイヤモンドカットのような切子状のリングが特徴的。この価格とは思えない精細な音はちょっと意外で、しかも低音は軽快で弾みがよい。帯域バランスも全域でよく整っている。(和田)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第5位:ダリ OBERON3

¥80,000(ペア)+税

画像1: 第5位:ダリ OBERON3

優秀なスピーカー工房がひしめくデンマークの名門から登場した手頃なサイズのバスレフ型2ウェイ機。18cmウッドファイバーコーン・ウーファー、29mmシルクドーム・トゥイーターともに自社開発品で、ヴォーカル帯域に独自の魅力を感じさせる帯域バランスに優れた製品だ。キャビネットは4色、グリルは2色から選べるのもうれしい。(山本)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第5位:ダリ OBERON3

 

HiViベストバイ2019夏 部門一覧

HiViベストバイ2019夏トップページ
選考について
ヘッドホンオーディオ部門選考について
選考委員紹介
HiVi冬のベストバイ2018
過去のベストバイ一覧

ディスプレイ部門
ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上〉
ディスプレイ部門(4)〈有機EL、60型以下〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門
プロジェクター部門(1)〈50万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈50万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉

サブカテゴリー スクリーン
サブカテゴリー HDMIケーブル

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門
ビデオプレーヤー部門
ビデオレコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門
AVセンター部門(1)〈6万円未満〉
AVセンター部門(2)〈6万円以上10万円未満〉
AVセンター部門(3)〈10万円以上25万円未満〉
AVセンター部門(4)〈25万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門
スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
マルチチャンネルスピーカー部門
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門
ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門
コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門
D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門
アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部門

ヘッドホンオーディオ部門
イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ワイヤレスイヤホン部門
ワイヤレスヘッドホン部門
ポータブルデジタルオーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタルオーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.