執筆陣
11月3日(祝・日)AUDIOSHOP KEIKI 秋の試聴会 2019 仙台・青葉区 ホテル白萩にお集まりください!
仙台市青葉区で本格オーディオ専門ショップを展開する「AUDIO SHOP KEIKI(オーディオショップ ケイキ)」が、年に一度、恒例行事として開催している「秋の試聴会」が、今年も地元「ホテル白萩」で盛大に開催される。
EVENT DATA
イベント名:オーディオショップ ケイキ 秋の試聴会 2019
日時:2019年11月3日(日・祝) 10時00分〜18時30分
会場:ホテル白萩 3階 高砂の間 / 萩の間
主催:オーディオショップ ケイキ
〒980-0004 仙台市青葉区宮町1丁目1-55 コーポタイワⅢ1F
TEL 022-263-3209(AM10:00~PM 7:00、毎週...
執筆陣
静岡で「オーディオフェア2019」が今週末開催! ステレオサウンド制作の新作ソフトが楽しめますよ
静岡駅そばに本格的なオーディオショップを構える、「すみやサウンドギャラリー」が主催するオーディオフェア2019が、いよいよ明日と明後日、静岡・呉服町の札の辻クロスホール6階で開催される。
●EVENT DATA
名称:オーディオフェア2019
日時
10月19日(土)10:00~19:00
10月20日(日)10:00~18:00
会場:札ノ辻クロスホール
静岡市葵区呉服町1丁目30 札の辻クロス6F
問合せ:株式会社すみやサウンドギャラリー
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目6-15 ウインズ鷹匠102
電話:054-251-1231(営業時間:10:00~19:00、定休日:毎...
執筆陣
名盤ソフト 聴きどころ紹介2 /『東京・青山骨董通りの思い出』 Stereo Sound REFERENCE RECORD
ぼくが選曲・構成したSACD/CDハイブリッド盤『東京・青山骨董通りの思い出』が、2018年秋に発売された。誰もが首をひねるに違いない謎のタイトルだが、月刊「HiVi」2018年12月号(VSV 39ページ)で伊藤隆剛さんに明かされた通り、本作は、ぼくが大学に通っていた頃(1978〜1982年)、当地にあった輸入レコードショップの名店「パイド・パイパー・ハウス」(1989年に閉店)に捧げたディスクなのである。
音楽が間違いなく若者文化の中心だったあの頃、「パイド・パイパー・ハウス」はそのトレンドセッターとして重要な役割を果たしていた。田中康夫さんのデビュー小説「なんとなく、クリスタル」(...
執筆陣
「昴」、「群青」、「サライ」 谷村新司の名曲・名歌唱が、ステレオサウンドのSACD/CDに。本日よりご予約受付開始です
マスター素材を探し出し、最新・最高の制作環境と音づくりの匠のもとに制作されている、ステレオサウンドの音楽ソフトたち。そこにまた新しく魅力的なタイトルが加わります。今井美樹「Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-」、「安全地帯」に続いてリリースされるのは、谷村新司の名曲・名歌唱を集めた、独自選曲のSACD/CDによるベスト盤です。
収録されているのは、2017年にステレオサウンドからリリースされるやいなや、時を待たずして完売となってしまったアナログレコード「谷村新司」の8曲に、その制作当時、収録時間の関係からやむなくレコード化を見送り、温存して...
執筆陣
チャンスを逃すな! 気になる高音質ソフトやオーディオグッズを手に入れる絶好の機会到来です。
ステレオサウンドストアでのご注文時、お支払方法にクレジットカード決済をご利用いただくと5%のポイント還元が行なわれます。このチャンスをうまく使って、聴いてみたかった高音質ソフトやオーディオグッズをたくさん手に入れちゃいましょう!
5%ってどのくらい? たとえば……。
話題の超高品質石英ガラスCD (タイトルクリックで商品ページへ)
【グレン・グールド「ゴールドベルク変奏曲」品番 SGCD02】
→→→130,000円(本体)の5%→6,500円分
キャンペーン実施中のDSD11.2MHzハイレゾ音源(タイトルクリックで商品ページへ)
【J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 (全曲) 品番 S...
執筆陣
2019年 北海道オーディオショウはいよいよ今週金曜11日開幕! ステレオサウンドの新譜試聴会や11.2体験キャンペーンもあるよ。
いよいよ秋のイベントシーズンがやってきた。今週の金曜日11日から13日までの3日間は、北の大地・札幌にて、北海道で最大級のショウが開催される。キャビン大阪屋が主催する「北海道オーディオショウ」だ。
●2019 北海道オーディオショウ
開催日時
10月11日(金)14時40分〜19時10分
10月12日(土)10時00分〜19時10分
10月13日(日)10時00分〜16時30分
※「HOME THEATER」105号室、103号室、小ホールは、12日と13日のみ開催
会場:札幌コンベンションセンター 1階/2階
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
入場:無料
問合せ先:キャビン大阪屋 電...
執筆陣
SACD「安全地帯ベスト」、本日より予約受付開始。 アナログレコードに続く2ヶ月連続リリース、ついに!
9月20日発売のアナログレコードに続き、今月はハイブリッド盤SACD「安全地帯ベスト」がリリースされます。今回は新たに8曲をプラス、一般のCDプレーヤーでもその高音質を楽しめるハイブリッド盤といたしました。発売は10月19日、ステレオサウンドより発売となります。
「ワインレッドの心」「恋の予感」「夏の終りのハーモニー」をはじめ、安全地帯の名曲10曲に加えて、「じれったい」「マスカレード」「I Love Youからはじめよう」など、ライブ会場を熱狂の渦に巻き込んできたナンバーを加えた全18曲構成のこの作品は、バンドとしての安全地帯、そしてソロアーティスト玉置浩二の音楽活動において、ファンダ...
執筆陣
名盤ソフト 聴きどころ紹介1 /『クロスオーバー黄金時代』 Stereo Sound REFERENCE RECORD
フュージョン全盛期の珠玉の名曲を
フラットトランスファーSACDで聴く
SACD/CDハイブリッド盤『クロスオーバー黄金時代』(2019年春、ステレオサウンド社より発売)に収録した13曲は、私の青春時代を彩ってくれた珠玉の名曲ばかりだ。これら楽曲をまさしく聴き倒し、私はジャズ/フュージョンの知識を高め、それをよりよい音で再生するべくオーディオのスキルを磨いていったのである。その解説の機会をここにいただいたので、本盤を通して往時の“和フュージョン”の特色を分析してみたい。
▶収録曲(全曲初SACD化)
①モーニング・アイランド 渡辺貞夫(『Morning Island』1979年作品より)...
執筆陣
名盤レビュー/洋楽ポップス編〈その4〉名盤の音楽的な華と雅を堪能
ステレオサウンド社が2018年末にプロデュースしたロック〜ポップス系のSACD/CDハイブリッド盤全8タイトルはどれもが音楽シーンに楔を打ち込んだ傑作ばかり。4回に亘ってその全容を詳解してきたが、最終回はまずはジェイムス・テイラー(以下JT)の『JT』(1977年)。
活力が漲り、音楽的な華が前に出てくる
シンガー・ソングライターの始祖的な存在で現在もソフト・ロックの至宝として活動している彼のまさにセンター・ラインに位置する会心作だ。ワーナーからコロムビアへ移籍しての第一弾で、盟友ピーター・アッシャーがプロデューサーに復帰。バックもワーナー初期の傑作で組んだザ・セクションのメンバーで固め...
執筆陣
鹿児島のオーディオ好きは集まれ〜! いよいよ9月22日(日)と23日(祝)に開催。
九州・小倉と福岡に本格的なオーディオショップを構えるマックスオーディオが、夏の西九州オーディオフェア(長崎開催)に続き、南九州・鹿児島を舞台に大規模なイベントを開催する。イベント名は「第一回 マックスオーディオフェスタ in 鹿児島」で、店名をタイトルに掲げるのはここ鹿児島だけ。これまでにも増して、ショップのカラーを打ち出した展開が期待される。
会期は2019年9月22日(日)と23日(祝)の二日間で、会場は鹿児島中央駅からクルマでおよそ10分のところにある、SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山観光ホテル)だ。4階の宴会場オーキッド・ローズをA、B、Cの3つに区切り、...
執筆陣
名盤レビュー/洋楽ポップス編〈その3〉ジャズ・ヴォーカル表現の真髄
ステレオサウンド社が2018年末にプロデュースしたロック〜ポップス系のSACD/CDハイブリッド盤全8タイトルはどれもが音楽シーンに楔を打ち込んだ傑作ばかり。4回に亘ってその全容を詳解しているが、3回目の今回はジャズ・ヴォーカル2作品で、まずはナット・キング・コールの『恋こそはすべて』(1957年)。その蕩けるようなバラードの彩りはあらゆる人間に雑事を忘れさせ、ロマンティックで甘美な世界に誘う。まさに音楽のマジックだ。シンガーとしての存在感が絶大なので、若いリスナーの間ではあまり知られていないかもしれないが、元々ナットはピアノ・トリオのバンドマスターで、当初はあまり唄うことはなかったが、...
執筆陣
いよいよ明日と明後日。宇都宮・マロニエプラザで、Audio &Home Theater Fair 2019(のだや宇都宮店)開催!
オーディオ専門ショップ「のだや宇都宮店」主催のビッグイベントが、いよいよ明日と明後日、宇都宮市の「マロニエプラザ(栃木県立宇都宮産業展示館)」を舞台に開催される。つい先ほどまで、会場では念入りに設営・セッティング、音の確認などが行なわれていた。
EVENT DATA
Audio & Hometheater Fair -大展示即売会- in マロニエプラザ
会場:マロニエプラザ
宇都宮市元今泉6丁目1-37
日時:
9月14日(土) 10:00~18:00
9月15日(日) 10:00~17:00
※イベント期間中と前日は店舗は休業となります。
入場:無料
このイベントは、小展示場と展示ホ...