執筆陣
HiVi視聴室に導入されたキクチ「Dressty 4K/G2」スクリーン開発秘話。4K&HDR時代こそスクリーンが変われば別の感動が見えてくる
HiVi視聴室では、特性の異なる3種類のスクリーンをリファレンスとして導入している。世界的にも評価が高いスチュワートのStudioTek 130 G3(スタジオテック130G3)、ゲイン1.0のマットスクリーン、オーエスのPure Matte Ⅲ Cinema(ピュアマットⅢシネマ)、そして熟練の職人の手塗りで仕上げられるキクチのGrace Matte 100(グレースマット100)という構成で、取材内容、あるいは組み合わせるプロジェクターに応じて、最適なスクリーンを選び、使い分けている。
それぞれ持ち味は異なるものの、本質的なクォリティは一級品、品質的にもトップレベルのスクリーンである...
執筆陣
超短焦点プロジェクター向け耐外光スクリーン キクチ「Stylist SPB-UT」。色鮮やかでメリハリの効いた映像表現。テレビ感覚でリビング大画面を実現
昨今、家庭用テレビの大画面化が進み、最近では70インチを超えるような大画面テレビが手頃な価格で登場し、人気を集めている。反面、画質を重視すると、まだまだ一定の出費が強いられるし、搬入の制約で諦めざるを得ないケースも少なくない。
そこでお勧めしたいのが、プロジェクターとスクリーンによる大画面鑑賞だ。映画に限らず、ドラマ、スポーツ、音楽ライヴと、等身大で描き出される映像は、まさにスクリーン再生の醍醐味。特に手軽に使える様々なタイプの4Kプロジェクターが各社から登場したことで、家族が集うリビングでも100インチクラスの大画面投影が考えやすくなった。
ひとつ問題があるとすれば、それは部屋を暗くし...
執筆陣
HDR時代のスクリーンはピークの伸びはもちろん全体のバランスが肝要です。株式会社キクチ科学研究所「加嶋幸平」さん【人が作る、AVワールド】
プロジェクターにとってスクリーンは必要不可欠な存在である。ところがホームシアターファンの入門層にはその重要性が理解できず、実にもったいない画質で鑑賞しているケースも多い。とりわけ最近注目を集める超短焦点型プロジェクターのユーザーにそうした傾向があるのはとても残念なことだ。
白い壁や白い布でも映像は映し出せるが、それではプロジェクターの潜在能力は引き出せない。スクリーンはプロジェクターが持つ自身の姿を映し出す鏡なのである。鏡なくしてお化粧は出来ないだろうし、服装のコーディネイションに全身が映し出せる鏡はマストアイテムであるのと同じで、プロジェクターの持つポテンシャルをフルに発揮できるかどう...
執筆陣
感動の大画面映像の鍵。「スクリーン」に注目しよう!KIKUCHI『WAV-70HDC』『SPA-100HDUT』
手軽に大画面が楽しめるプロジェクターが人気だ。10万円前後で購入できる小型プロジェクターから、本格的な4Kプロジェクターまで、多彩な機種が登場していることもあるが、大画面の求心力はまだまだ健在ということだろう。
ここで忘れてはならないのが、最終的な映像を描き出すスクリーンの存在だ。「白壁投写」という考え方もあるが、一般の住宅では大面積の均一な白壁を確保するのは至難の業。プロジェクター本来の性能を引き出すという意味でも、スクリーン投写が望ましい。
手頃で高画質、そして使いやすい掛図スタイルのスクリーンに注目
ここではスクリーンの老舗メーカー、キクチの個性豊かな2種類のスクリーンを紹介しよう...
執筆陣
これがル・マンを知る男たちだ。片山右京さんと一緒に川井シアターの4K&アトモスで『フォードvsフェラーリ』のUHDブルーレイを観た!:ホームシアターPOLE to WIN 2020(3)
前回、前々回のリポートで、F1解説者の川井一仁さんが新居に夢のホームシアターを実現するまでの顛末を紹介した。紆余曲折はあったけれど、無事4K/120インチの映像と5.1.2のドルビーアトモス環境が手に入り、今では映画・音楽鑑賞用に大活躍だという。そして今回、潮晴男さんの発案で、川井シアターでUHDブルーレイ『フォードvsフェラーリ』の上映会を開催することになった。しかも、実際にル・マン24時間耐久レースに出場したこともある片山右京さんも参加してくれたのだ!(編集部)
遂に完成! 4K/HDRとドルビーアトモスで生まれ変わった川井ちゃんシアター
川井邸の主なホームシアターシステム
●プロジ...
執筆陣
“正直これはないだろう” 予想外のホームシアター改造計画が発動! そして川井ちゃんは途方に暮れた:ホームシアターPOLE to WIN 2020(2)
前回、モータースポーツジャーナリスト 川井一仁さんのホームシアターシアターが完成したことをお知らせした。映画・音楽好きである川井さんは20年近く前からマンションのリビングでホームシアターを楽しんでいたが、今回はご自宅のリビングに4K&ドルビーアトモス対応シアターを導入したのだ。ただしその実現までには予想外の出来事が続き……というのが後編のお話。前回に続き、川井邸のホームシアター造りを監修(?)した潮晴男さんにリポートしていただきます。(編集部)
AV機器の選定とスクリーンとスピーカーの位置決めが主たる目的で完成間近の川井さんの新居を訪れた。ここまでは前回お伝えした通りだが、重複を承知で言...