執筆陣
ディナウディオ、スピーカーシステムのエントリーモデル「Emit Series」が5年ぶりに一新。アトモス再生にも好適のシリーズ
北欧デンマークを代表する老舗スピーカーメーカーのディナウディオは、その多岐にわたる製品ラインナップによって、オーディオファン、AVファンの多くに愛用されている。
現行では、トップレンジのConfidence(コンフィデンス)、ミドルレンジのEvoke(イヴォーク)をはじめ、熟練の職人が仕上げた2500セットの限定モデルHeritage(ヘリテージ)、さらにアンプ内蔵のFOCUS(フォーカス)や一体型スピーカーのMusicなど、魅力的な製品が揃う。
そんな同社スピーカーの中でも、エントリーレンジに属するEmit(エミット)シリーズが、このたび5年ぶりに全面刷新された。近年、10万円前後のエ...
執筆陣
『ボヘミアン・ラプソディ』特集⑥ ワイヤレス接続対応のディナウディオXeo30<接続はシンプル。感動は格別だ>
本号(HiVi2019年5月号)で特集されている『ボヘミアン・ラプソディ』は、クイーンのフレディ・マーキュリーの半生を描いた伝記映画。昨年末から今年にかけ、世界中で異例の大ヒットを記録しているのは皆さんもご存知だろう。このたび、ついに日本におけるUHDブルーレイの発売が決定し、その感動を自宅でも味わいたいと思っている人は多いのではないだろうか。
その場合、もちろん自宅にホームシアターがあればそれに越したことはないが、なかなか現実的ではないという人もいるだろう。そこでおすすめしたいのがテレビを用いたステレオAV再生の構築だ。最近は、品質の高いテレビとUHDブルーレイプレーヤーを組み合わせれ...