執筆陣
サエクコマース、PC-Triple C導体採用のフォノケーブルにキャノン仕様の「SCX-5000X-X」を追加。来年1月18日発売で、58,000円(税別)
サエクコマースは、PC-Triple C導体を使用したフォノケーブル「SCX-5000」の新ラインナップとして、両端がキャノンタイプの「SCX-5000X-X」を、2020年1月18日に発売する。価格は¥58,000(税別 1.3m)。
関連記事
近年、バランス出力端子を持った高級アナログプレーヤーが市場に多く登場してきたこともあり、ユーザーからの要望を受けて、XLRタイプの追加を決めたという。導体素材に、独自の定角連続移送鍛造を行なうことで、信号方向の結晶同士のつながりをよくし、スムーズな信号伝送を実現しているのが特徴だ。
加えて、ノイズ対策として、フッ素絶縁や絹糸を採用するなど、微...
執筆陣
国産傑作トーンアーム・サエクWE4700、進化して新登場。高分解能で生々しく、迫真の演奏に聴き入る。
サエクコマースから登場したトーンアーム、WE4700。試作機はまず海外で発表され、オーディオファイルの間で話題となっていたものだ。いまも傑作と呼ばれるWE407/23(1980)が原型である。
SAECは、サウンド・オブ・オーディオ・エンジニアリング・コーポレーションの略。デビュー作のWE308トーンアームは1971年頃に登場した。最初期の資料では製造がオーディオエンジニアリング㈱、発売元がカナザワトレイディング㈱となっている。商業を意味するコマースを社名にしたサエクコマースは1974年の設立だ。
型番のWEはダブル・エッジを意味する。初動感度の高いナイフエッジ支持には受け金からの浮き上...