執筆陣
ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る 名盤ソフト 聴きどころ紹介41/『谷村新司Ⅱ』『谷村新司Ⅲ』Stereo Sound REFERENCE RECORD
静と動、ふたつの表情を魅せる、“THE SINGER”谷村新司の歌を心ゆくまで聴き尽くせる入魂のLP
1972年3月にアリスのメンバーとしてデビューした谷村新司は、今年デビュー50周年の大きな節目を迎えている。春に恒例のソロリサイタル「THE SINGER」を東京と大阪で開催し、現在は2023年まで続くアリスの全国ツアーの只中。73歳になったいまも、その活動のペースは少しも衰えを見せない。
ここで紹介する2枚のLP、『谷村新司II』(以下『II』)と『谷村新司III』(以下『III』)は、2017年にリリースされたLP、『ステレオサウンド・オリジナル・セレクション 谷村新司』(以下『I』...
執筆陣
Bluetooth、AirPlay。スマホとオーディオ機器をワイヤレス再生するふたつの方法【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ5
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、スマホとオーディオ機器をワイヤレス再生するふたつの方法というテーマの...
執筆陣
スマホで再生、音のいいBluetoothスピーカーで鳴らす【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ4
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、6月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、Bluetoothスピーカーでいい音を鳴らすというテーマのなかで、ま...
執筆陣
音質を決める最大のポイント。Bluetoothコーデックに注目【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ2
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、ワイヤレス(無線)イヤホン&ヘッドホンの音質を決める最大のポイントで...
執筆陣
音のいいワイヤレス(無線)イヤホン&ヘッドホン選び【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ2
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、スマホと組み合わせるワイヤレス(無線)イヤホン&ヘッドホン選びのコツ...
執筆陣
スマホで音楽サブスクを「いい音で楽しむ」4つの方法【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ1
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、スマホで音楽サブスクを「いい音で楽しむ」方法を具体的にご紹介します。...
執筆陣
スマートフォンの選び方と「オーディオ再生」の関係【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】テーマ1
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、スマートフォンの選び方と「オーディオ再生」の関係というテーマで、まず...
執筆陣
「Sonus faber Lumina I/Sonetto I」小岩井ことりが聴いてみた【システム3】〜別冊ステレオサウンド「DigiFi 小岩井ことりと楽しむオーディオの世界」〜
Lumina I
色づけやピーク感がなく好バランス。CP が高く、初めてのスピーカーにも最適
──ここでは、イタリアの老舗ブランドであるソナス・ファ ベールのスピーカーを2モデル聴いていただきました。ひとつは同ブランドのエントリーモデル、Lumina I です。 ハイエンドスピーカーを数多く送り出しているソナス・ファベールが、比較的手にしやすい価格帯で展開している Lumina シリーズの末弟にあたる小型2ウェイモデルで、 同ブランドのスピーカーとして価格的にはかなりリーズナブルな製品になっています。
小岩井ことり(以下・小岩井) エントリーモデルといっても、仕上げがとても上質ですね。キ...
執筆陣
「Atoll IN50 Signature +Dynaudio Emit 20」小岩井ことりが聴いてみた【システム2】〜別冊ステレオサウンド「DigiFi 小岩井ことりと楽しむオーディオの世界」〜
IN50 Signature+Emit 20
音場感豊かで温かみのある音、ゆったりと音楽に浸れる
──ここではプリメインアンプ+スピーカーの組合せを用意しました。プリメインアンプはアトールのIN50 Signature、スピーカーはディナウディオのEmit 20です。アトールはフランスのオーディオ専業ブランドで、アンプやプレーヤー、D/Aコンバーターなどを製造しています。特にプリメインアンプは、エントリーラインであるこの50シリーズのほか、100/200/300シリーズなど、ラインナップが豊富です。このIN50 Signatureはもともとアンプメーカーとしてスタートした同社のノウハウを...
執筆陣
「Nmode X-HA3 FT/X-PM3 FT」小岩井ことりが聴いてみた【システム1】〜別冊ステレオサウンド「DigiFi 小岩井ことりと楽しむオーディオの世界」〜
──今回は、編集部が用意したシステムを3つ聴いていただきました。最初に用意したのは、エヌモードのヘッドホンアンプX-HA3 FTと、プリメインアンプX-PM3 FTです。この2モデルは、「Sound Letter」のレコーディングに演奏とアレンジで参加いただいたファンダメンタル代表の鈴木哲さんが開発に協力されています。
小岩井 鈴木さんが手がけられたオーディオ機器をしっかり聴いてみたいと思っていたので、聴けてよかったです。
X-HA3 FT
音の立ち上がりやアタック感が際立ち音楽の強さをさり気なく引き出してくれる
──今日はX-HA3 FTと組み合せるヘッドホンとして、小岩井さんがリファ...
執筆陣
音楽サブスク主要サービス⑤LINE MUSIC(ラインミュージック)【スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本】
スマートホンは、いまや世代、性別、地域の垣根を越えて広く浸透し、コミュニケーションツールとしてのみならず、日々の生活に欠かせないキーデバイスになっています。その傑出した能力は、当然ながら音楽再生の分野でも遺憾なく発揮されています。
ここでは、5月に小社から発行したムック「かんたん、わかりやすい スマホで始めるオーディオ&ネット動画再生読本」の中から、スマホを音楽の再生機として、ハイレゾ音源の醍醐味を体験するための知識、ノウハウ、システムづくりのあり方などを紹介した記事を、順次掲載していきます(全36回を予定)。
今回は、音楽ストリーミングサービスの「LINE MUSIC(ラインミュージッ...