執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】ネットワークトランスポート部門
ネットワーク経由でデジタルファイル再生を行なうコンポーネントのうち、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A(デジタル/アナログ)変換回路を搭載せず、別途単体DACを必要とする製品が本部門の対象。さらに、USB接続でDACに信号出力できるネットワークサーバーも本部門での選考対象となる
第1位:デラ N1A/3-S20
¥240,000+税
デラのオーディオ専用NAS(ミュージックライブラリー)は4モデルがラインナップされ、このN1Aシリーズはベーシックラインを担う製品である。その中で本機はシリーズ初のSSDを2Tバイト搭載したモデルで、HDDモデルが傾向として厚みや温度感を感じさせる音...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2020】ネットワークトランスポート部門
第1位:フィダータ HFAS1-XS20
オープン価格(実勢価格64万8000円前後)
ミュージックサーバーをトランスポートにしてD/Aコンバーターと組み合わせる方式は、今やデジタルファイル再生のスタンダード。そして同方式で最上の音を求めるなら、本機の存在は見逃せない。そのアドバンテージは圧倒的な情報量とS/Nの高さだ。専用アプリ「fidata Music App」が用意され、ファームウェアのアップデートを繰り返し、機能と安定性も向上した。購入後の満足度はひじょうに高い。(土方)
メーカーサイトへ>
関連記事を見る>
第2位:デラ N1A/3-S20
¥240,000+税
DELAのオー...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2019】ネットワークトランスポート部門
ネットワーク経由でデジタルファイル再生を行なうコンポーネントのうち、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A(デジタル/アナログ)変換回路を搭載せず、別途単体DACを必要とするコンポーネントが本部門での対象。また、HDD/SSDなどを内蔵したネットワークサーバーでありながら、単体DACとの連携機能を備えた製品も本部門での選考となる
第1位:フィダータ HFAS1-XS20
オープン価格(実勢価格64万8000円前後)
ミュージックサーバーをトランスポートにしてD/Aコンバーターと組み合わせる方式は、今やデジタルファイル再生のスタンダ...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2019】ネットワークトランスポート部門
ネットワーク経由でデジタルファイル再生を行なう点では、「ネットワークプレーヤー」部門と同様だが、DACを搭載しない、デジタル出力専用の「トランスポート」を対象にするのが本部門。フィダータやデラは、サーバーとして誕生したが、USB DACとの連携を果たす機能を追加した成り立ちで、本ジャンルで評価している。エクササウンド、エソテリックは内部にストレージを備えない純粋なトランスポートだ
第1位:フィダータ HFAS1-XS20
¥648,000+税
ミュージックサーバーをトランスポートにしてD/Aコンバーターと組み合わせる方式は、今やデジタルファイル再生のスタンダード。そして同方式で最上の音を...
執筆陣
“スマホがつなぐ、ネット&ローカル。KS-55でこう楽しむ“ クリプトンが、「KRIPTON MEETING 〜Smart Music Fair〜」 第2回試聴体験会を開催
クリプトンは、2019年2月21日(木)に東京・日比谷図書文化館4F「スタジオプラス」において、ハイレゾの高音質再生およびネットワーク対応によって、新しい音楽の楽しみ方を提案する「KRIPTON MEETING〜Smart Music Fair〜」の第2回試聴体験会を開催する。
当日は“スマホがつなぐ、ネット&ローカル。KS-55でこう楽しむ“ をテーマに、スマホアプリによるネットコンテンツの操作・再生から、NASなどに保存した音源がKS-55でどれくらい高音質に楽しめるかまで体験できる。
今回は、radius株式会社、メルコシンクレッツ株式会社、株式会社カメラータ・トウキョウと共同での...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2018】ネットワークトランスポート部門
ネットワーク経由でハイレゾ音源などのデジタルファイルを再生できるが、D/Aコンバーターは内蔵していない製品がネットワークトランスポート。フィダータやデラの台頭もあって、近年日本でも人気の分野だ。今回はデラのニューモデルN10が初エ ントリー。今後も意欲的な新製品が登場することを期待したい
第1位:フィダータ HFAS1-XS20
¥648,000+税
一般的にはNASに分類されるが、多彩な機能はその範疇を超えている。PC要らずのCDリッピング機能や各種自動ダウンロードは言うにおよばず、専用アプリ「fidata Music App」の使い勝手のよさといったらない。メイン画面でほとんどの連携...
執筆陣
限定30台のリファレンス光ディスクドライブ、デラ「D10」が期間限定・受注生産で復活。HDDトランスポート「N10」の発売を記念して
メルコシンクレッツ株式会社は、本年春に30台限定で販売したDELA(デラ)のリファレンス光ディスクドライブ「D10」(¥230,000、税別)を期間限定で復活させると発表した。これは、HDDトランスポート「N10」(¥648,000、税別)の発売を記念したものだ。
今回のD10は受注生産品となり、製品自体は年末から順次発送される予定だ。なお、納品には注文から2ヵ月ほどかかる場合もあり、発注後のキャンセルはできないので、その点はあらかじめ了解しておいていただきたい。既に受注を開始しており、最終受付は12月20日17:00までとなっている。
D10の主な特徴
●専用設計されたハーフサイズの5...