執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
第1位:クロスゾーン CZ-8A
¥190,000+税
スピーカー再生のような頭外定位を目指した同社ヘッドホンの第3世代モデルが登場した。オーバー型のヘッドホンは数あれど、ハウジング内部には日本人技術者を中心としたチームが開発した独自技術がこれでもかと搭載されており(ぜひ詳しい仕様を確認して欲しい)強調感のない音色と相まってスピーカーリスニングのような自然な定位を楽しめる。(土方)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:フォーカル CLEAR MG PRO
¥180,000+税
新開発のインパーテッドドームドライバーを搭載した開放型ヘッドホンだ。純マグネシウム振動板で、軽量化...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
第1位:ノーブルオーディオ ZEPHYR
オープン価格(実勢価格19万8,000円前後)
3ウェイのユニットを投じたノーブルの最新モデル。ドライバーは独自の10mm径ダイナミック型に、中高域をカバーする2基のBAユニットを加えたハイブリッド構成で、アコースティックフィルターで自然なつながりを目指す。勢いよく、躍動するベースといい、空間に浸透するピアノといい、音の品位が高く、消える瞬間まで響きが美しい。(藤原)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:テクニクス EAH-TZ700
¥120,000+税
直径10mmのダイナミック型ドライバーの搭載は、ごく平凡な印象だが、ボイスコ...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
第1位:デノン AH-D9200
¥195,000+税
軽くて、適度な剛性と吸音性を備え、固有のキャラクターが少ないといわれる「竹」(孟宗竹)をハウジングの素材に採用したデノンヘッドホンの最高峰モデル。50mm径のナノファイバー・フリーエッジ・ドライバーは姉妹機のAH-D7200から改良されて、その再現性はまったく別物。雑味を感じさせない鮮度の高いサウンドが特徴的で、ウッドベースが軽やかに躍動し、清々しい響きがストレスなく空間に拡がっていく。耳を包み込む装着感も良好。(藤原)
メーカーサイトへ>
関連記事を見る>
第2位:ゼンハイザー HD 820
オープン価格(実勢価格25万円前後)
...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2020】ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
第1位:デノン AH-D9200
¥195,000+税
軽くて、適度な剛性と吸音性を備え、固有のキャラクターが少ないといわれる「竹」(孟宗竹)をハウジングの素材に採用したデノンヘッドホンの最高峰モデル。50mm径のナノファイバー・フリーエッジ・ドライバーは姉妹機のAH-D7200から改良されて、その再現性はまったく別物。雑味を感じさせない鮮度の高いサウンドが特徴的で、ウッドベースが軽やかに躍動し、清々しい響きがストレスなく空間に拡がっていく。耳を包み込む装着感も良好。(藤原)
メーカーサイトへ>
関連記事を見る>
第2位:ファイナル D8000 Pro Edition
オープン価格(実勢...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2020】イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
第1位:テクニクスEAH-TZ700
¥120,000+税
直径10mmのダイナミック型ドライバーの搭載は、ごく平凡な印象だが、ボイスコイル部に充填された磁性流体が大きなミソ。PEEK樹脂製エッジのハイコンプライアンス性能と相まって、振動板の正確な保持とリニアなピストニックモーションを実現した。チタン製ポートハウジングやマグネシウム・ダイカストのボディがその後ろ盾となり、たっぷりとしたエネルギー感と分解能の高さを両立。イヤホン新時代の代表格になるだろう。(小原)
メーカーサイトへ>
関連記事を見る>
第2位:ファイナル A8000
オープン価格(実勢価格19万8,000円前後)
ステンレ...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2019】ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
第1位:ファイナル D8000 Pro Edition
オープン価格(実勢価格44万円前後)
「非常に高い技術力を持つ国内ヘッドホン/イヤホンメーカー」。ファイナルの名を聞くと筆者は真っ先にそう思う。本モデルは高い評価を受ける「D8000」の音を再チューニングした興味深いプロダクト。音圧の高いポップスやロックに最適化されており、グルーヴ感や聴感上の粒立ちが大きく向上している。本体重量はあるが、オンリーワンの魅力を放つ秀作として高く評価できる。(土方)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:デノン AH-D9200
¥195,000+税
軽くて、適度な...