執筆陣
ステレオサウンドから、テレサ・テンの全曲中国語歌唱SACD(シングルレイヤー)+CD(2枚組)ソフトを2月11日に発売します
ステレオサウンドは、Stereo Sound ORIGINAL SELECTIONのvol.9&vol.10として、アジアの歌姫テレサ・テンの全曲中国語歌唱コンテンツを収録したシングルレイヤーSACD+CD(2枚組)タイトルを2作、2月11日に発売するにあたって、本日より予約の受付を開始いたしました。
これは、昨年12月21日に『テレサ・テン≪全曲中国語歌唱≫』アナログレコードの第7弾&第8弾として先行リリースした作品を、シングルレイヤーのSACDとしたものになります。
1982年、香港のクイーン・エリザベス・スタジアムで行なわれた名ライブ録音が、SACDでお楽しみいただけるようになりま...
執筆陣
アジアの歌姫「テレサ・テン」の生涯に迫った特番『テレサ・テン名曲熱唱~没後25年目の真実~』が9月26日にBS-TBSでオンエア。弊社のアナログレコード&SACD/CDと一緒にお楽しみください
明日9月26日(土)、BSデジタル放送「BS-TBS」(19:00~)にて、アジアの歌姫として今なお慕われている「テレサ・テン」の生涯を、貴重なVTRと証言で綴った特別番組『テレサ・テン名曲熱唱~没後25年目の真実~』が放送されます。
これは今年5月にオンエアされた番組の再放送となりますが、タイトルにもあるように、今年は彼女が亡くなってから25年。1974年に日本でデビューした彼女は、レコード大賞など、さまざまな賞を獲得するヒットを記録し、日本のみならずアジアでも広く活動を展開していきます。そして、『つぐない』『愛人』『時の流れに身をまかせ』と立て続けにヒットを重ねるなど、今なお記憶に残...
執筆陣
本日発売! テレサ・テン初のシングルレイヤーSACD+CD。 発売即完売となったアナログ盤≪全曲中国語歌唱盤≫と 同じ選曲・同じマスターテープで制作されています
いよいよ本日発売となったテレサ・テン初のシングルレイヤーSACDは、2019年1月に発売された、テレサ・テン≪全曲中国語歌唱盤≫(SSCH-002)のアナログレコードと同じ選曲・構成としたシングルレイヤーSACDと通常CDの2枚組です。12曲収録の選曲・構成は、中国語版ステレオサウンド編集長によるもの。そのすべての音源は、日本のユニバーサル ミュージック管理の元、良好な状態で国内保存されてきたアナログ・マスターテープです。
マスターテープの再生には、日本コロンビアのスタジオにおいて厳正なるチューニングが施されたStuder A80再生専用機を使用しています。再生された音源は、日本コロムビ...
執筆陣
テレサ初のSingle Layer SACD + CD 5月24日発売! 全曲アナログマスターを採用した中国語歌唱盤。
ステレオサウンドは、テレサ・テンが母国語で歌う「中国語歌唱」作品全12曲を収録した、「オリジナルセレクション」シリーズのSACD第2弾を発売する。発売日は5月24日で、本日4月24日より予約を開始した。
Stereo Sound ORIGINAL SELECTION Vol.2 「テレサ・テン 《中国語歌唱》」
ステレオサウンド社独自の選曲・構成によって、「永遠の名曲」をアナログ・マスターテープからダイレクトにDSD2.8MHzにトランスファーして作り上げたステレオサウンド・オリジナル・セレクションSACDシリーズです。
テレサ・テン初のSingle Layer SACD + CD誕生。...
執筆陣
歌の神様に愛されたテレサ・テンの音彩が、胸の奥まで染み透る。堀切日出晴さんが語る。SACD『テレサ・テン』の聴き所はここだ
歌の神様はことのほかテレサを愛している。12cmの円盤をトレイに乗せ、音彩が空気を震わせた瞬間、アジアの歌姫を包み込む深い愛情を感じて涙した。
思えば5年前、テレサが降臨したスタジオマスターCD-R第1弾から制作にかかわってきたが、昨年のテレサ最終章となるファーストメタル・ダイレクトプレスのアナログ盤シリーズ第7弾で天に還る歌姫を見送ったつもりでいた。ところがどうだ。歌姫はあのふくよかな笑みとともに、ふたたび耳元で囁いてくれたのだ。ピュアな音質を追求してより透明感を増した歌声、その何物にも代えがたい気品とともに。
テレサのアナログレコードコレクションは高い完成度を持った逸品であったが、ア...
執筆陣
好評発売中!テレサ・テン初のフラット・トランスファーSACD/CD誕生。全曲アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD 2.8MHz化。
ステレオサウンドは、弊社独自の選曲・構成によって、「永遠の名曲」をアナログ・マスターテープからダイレクトにDSD 2.8MHzにトランスファーしてSACDを作り上げる「ステレオサウンド・オリジナル・セレクション」シリーズを立ち上げました。
Stereo Sound ORIGINAL SELECTION Vol.1 「テレサ・テン」 (SACD/CD) SSMS-024 ※予約商品・3月28日より順次発送予定
ステレオサウンド社独自の選曲・構成によって、「永遠の名曲」をアナログ・マスターテープからダイレクトにDSD2.8MHzにトランスファーして作り上げたステレオサウンド・オリジナル・セレ...
執筆陣
テレサ・テン ≪全曲中国語歌唱盤≫ 第2弾 アナログレコードの予約受付を12月25日より開始。熱烈なリクエストに応えた数量限定生産盤
アジアの歌姫テレサ・テン。ステレオサウンドが2018年9月に発売したアナログレコードコレクション「テレサ・テン全曲中国語歌唱盤」は、国内外の愛読者から好評をいただき完売となった。ファーストメタルマスターからのダイレクトプレス製法による数量限定生産ということもあり、入手できなかった方も多く、その後、続編を望むリクエストが多く寄せられている。収録曲が全曲テレサ・テン母国語歌唱の盤ということもあり、特に中国語圏のステレオサウンド愛読者諸兄からのラブコールは後を絶たない。
そんな中、中国語版ステレオサウンドの編集長から、第2弾の制作を渇望する12曲の選曲シートが日本に届いた。
ステレオサウンドは...
執筆陣
【完売】『テレサ・テン≪全曲中国語歌唱盤≫』アナログレコードの予約受付を9月1日より開始。熱烈なリクエストに応えた完全生産限定盤
ステレオサウンドが発売し、好評をいただいたアジアの歌姫テレサ・テンのアナログレコードコレクション。本年6月、《ベスト5》のプレス盤をもってシリーズ最終章を迎えた。だが、その後も続編を望むリクエストがファンや読者から多く寄せられており、その中でも熱烈かつ多かったのが、彼女が母国語で歌う「中国語歌唱のプレス盤をぜひとも聴きたい」という内容だった。
ファンの熱意という後押しもあり、日本ユニバーサル ミュージックと財団法人鄧麗君文教基金會も本企画に理解、協力を示してくれ、特別に1,000枚の完全生産限定で発売することが決定した。
全12曲からなる本盤。原盤(ラッカー盤)は、日本に良好な状態で保管...
執筆陣
【本日発売開始!】アナログレコード『テレサ・テン≪ベスト5≫』、アジアの歌姫のベスト盤シリーズ、ついに最終章へ
ステレオサウンドは、音質にこだわった「ステレオサウンド・アナログレコード・コレクション」の新譜として、本日6月20日より『テレサ・テン≪ベスト5≫』を発売する。価格は¥8,640(税込)で、完全生限生産盤となる。レコードは33回転で、音質に効果のある重量盤仕様(180g)としている。
本『テレサ・テン≪ベスト5≫』は、彼女の生誕65周年を記念したベスト盤の最新作であるとともに、シリーズ最終章のレコードでもある。収録するのは、下記に紹介した10曲。日本の歌謡史を彩った名曲のカバーをはじめ、活動の後年の楽曲を取り揃えている。
制作は、これまで同様に全曲アナログ・マスターテープを使用し、メタル...
執筆陣
アナログレコード『テレサ・テン《ベスト5》』を6/20リリース。テレサのベスト盤シリーズついに最終章! ただ今予約受付中
ステレオサウンドストアで予約受付中!!
ステレオサウンドは、音質にこだわりぬいた「ステレオサウンド・アナログレコード・コレクション」の新譜として『テレサ・テン《ベスト5》』を6月20日に数量限定でリリースする。33回転の180g重量盤で、価格は¥8,640(税込)。ただ今予約を受付中だ。
『テレサ・テン《ベスト5》』はアジアの歌姫、テレサ・テンの生誕65周年を記念したベスト盤の第5弾で、本タイトルをもってシリーズ最終章を迎える。全曲アナログ・マスターテープを使用したメタルマスター・ダイレクト盤となっており、カッティングは日本コロムビアの名匠、渋沢茂氏が担当している。
以下に、本タイトルに...