執筆陣
ディナウディオ「Confidence 」シリーズが聴けるイベントを開催。今週末の2月15日〜16日に宇都宮市のオーディオサトーにて
2月15日〜16日の2日間、栃木県宇都宮市のオーディオショップ、オーディオサトーでディナウディオのスピーカー「Confidence30」「Confidence20」の音を体験できるイベントが開催される。
初代「Confidence」発表から16年、今回の新シリーズはドライバーからキャビネット、ネットワークに至るまで次世代テクノロジーを満載したラインナップとなっている。
イベントの開催時間や組み合わせるシステムは以下の通り。参加希望者は直接お店に申し込みを。
DYNAUDIO ハイエンドスピーカー Confidence 30・20 試聴会
●開催日時:2月15日 10:00〜18:00、1...
執筆陣
ダイヤトーン「DS-4NB70」は、エージングが進むほどバランスのいいサウンドが楽しめる。吉祥寺での試聴会は、定員の2倍を超える来場者で盛り上がった!
吉祥寺においしいイタリアンのお店があると聞いて休日ランチに出かけた帰り、なんだかいい音がしていたのでオーディオユニオンをのぞいてみたら、見たことのあるスピーカーが……。なんてわけじゃないけれど、久々にダイヤトーン「DS-4NB70」の音をじっくり体験できるということで、本日午後にオーディオユニオン吉祥寺店で開催された試聴会に参加してきた。
会場には10席ほどが準備されていたが、開始10分ほど前には既に満席。さらにイベントが進むにつれてお客さんは増え続け、最終的には大勢の立ち見がでるほどの盛況ぶり。DS-4NB70がいかに多くのオーディオファンから注目されているかがよくわかった。
再生シス...
執筆陣
新宿のビックロで、MYTEK Digital「Brooklyn Bridge」と「Brooklyn AMP」でハイレゾの魅力を体感できるイベントを開催。講師は麻倉怜士さん
来る2月9日、新宿のビックロ新宿東口店様にて、MYTEK Digitalのネットワークプレーヤー機能搭載USB DAC「Brooklyn Bridge」と、D級パワーアンプ「Brooklyn AMP」でハイレゾ音源を体験できるイベントが開催される。参加費は無料だ。
解説はお馴染麻倉怜士さん。麻倉さんが厳選した最新ハイレゾの実力を、MYTEK Digitalの新製品で体験できるチャンスをお見逃しなく。
「Brooklyn Bridge/Brooklyn AMP試聴会」
●日時:2月9日(日)14:00~16:00
●場所:ビックロ新宿東口店4階 オーディオ試聴ルーム
●講師:麻倉怜士さん
...
執筆陣
日本の伝統文化が奏でる、ハイエンドなサウンド。タイムロードが、オリジナルブランドArchitecturaのスピーカー「Alina」の体験試聴会を開催
タイムロードは2月1日、東京・日本橋にある滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」にて、昨年12月に販売開始した同社オリジナルブランド「Architectura」(アーキテクチューラ)のスピーカーシステム「Alina」(アリーナ)の試聴会を開催した。
アリーナは、エンクロージャーに信楽焼を用いたスピーカーシステム。タイムロード代表取締役社長の平野至洋氏が約50年前に発売されていたジョーダン・ワッツの壺型陶器スピーカー「FLAGON」を現在の技術で作るとどうなるか、というところから開発をスタートした製品だ。市場想定価格はペアで50万円前後とのこと。
ドライバーには振動板素材にアルミニウムとマグ...
執筆陣
2020年初となる、ダイヤトーン「DS-4NB70」スピーカー試聴会の開催が決定。2月9日に、吉祥寺のオーディオユニオンに集合しよう
ダイヤトーンが開催している、同社NCV-Rスピーカー「DS-4NB70」体験試聴会。2020年の第一回は、東京・吉祥寺のオーディオユニオン吉祥寺店に決定。
今回はプリメインアンプにラックスマン「L-509X」、SACD/CDプレーヤーに「D-08u」を揃え、PCオーディオによるハイレゾ再生や、ステレオサウンドのSACDなどを再生してくれる。解説はお馴染み三菱電機ライフネットワークの佐藤 岳さんなので、ぜひそのサウンドを確認していただきたい。
イベントの概要は以下の通り。予約等は必要ないが、席は先着順なので参加者が多い場合は立ち見になる可能性もある。着席してじっくり聴きたいという方は早めに...
執筆陣
ジャパンメイドのハイエンドオーディオの音をゆっくり聴いてみませんか。学芸大学のホーム商会で「CSPort」の機器を集めた試聴会を開催
東京・学芸大学のオーディオショップ、ホーム商会では、来る2月8日(土)〜9日(日)の2日間、CSPortの製品を集めた試聴会を開催することになった。
海外モデルが多数を占めるハイエンドオーディオ市場で、貴重な国産ブランドであるCSPort。同社ではターンテーブルからフォノイコライザー、真空管アンプまで音楽再生のキートなる多くのアイテムを揃えている。
今回は、エアー浮上と超重量で不要振動を抑えた高静粛ターンテーブル「TAT2」の販売に合わせ、再生ソースはすべてレコードを使う予定だという。CSPortのプレーヤーやプリ・パワーアンプの組み合わせによる立体感のある、伸びのびとした音を体験できる...
執筆陣
潮さん&麻倉さんプロデュースの『情家みえ/エトレーヌ』が高音質レコードになった。そのパフォーマンスを体験できるイベントが11月30日にホーム商会で開催決定
StereoSound ONLINEやHiViでお馴染み、潮晴男さんと麻倉怜士さんが設立したUA(ウルトラアート)レコードの第一弾となったCD『情家みえ/エトレーヌ』。そのサウンドが、今度はLPレコードになって発売された。
といってもこれはCD用の音源をそのまま流用したという安直な企画のレコードではない。潮さんと麻倉さんは、CD用の録音と同時に、別系統でスチューダーA-800を使用し、2インチ幅テープにテープスピード76cm/秒、トラック数24でアナログ録音もしていたのだ。今回はそれを2chにアナログミックスダウンした後、LPレコードにカッティングするというフルアナログプロセスで作成され...
執筆陣
ダイヤトーンとアキュフェーズの合同試聴イベントが開催決定。11月16日〜17日は、松本の老舗ロイヤルオーディオで、ハイエンドモデルの競演を楽しもう。
ダイヤトーンが開催している、同社NCV-Rスピーカー「DS-4NB70」体験試聴会。次回は、ハイエンドオーディオ機器の名門ブランド・アキュフェーズとの合同試聴会に決定した。会場は松本のロイヤルオーディオ2F試聴室だ。
ダイヤトーンの試聴会では、これまでもアキュフェーズのプリメインアンプやSACD/CDプレーヤーが頻繁に使われており、その相性のよさは折り紙付きだ。今回はプリメインアンプだけでなく、C-2850+A-48、P-4500といったセパレート型も用意され、様々な国内ハイエンド機器の組み合わせによるサウンドが楽しめるようになっている。
イベントの概要は以下の通り。
●日時:11月16...
執筆陣
ダイヤトーン「DS-4NB70」スピーカー試聴会が、遂に北海道に上陸。道内のオーディオファンは11月9日の14時に、キャビン大阪屋に集合
ダイヤトーンが開催している、同社NCV-Rスピーカー「DS-4NB70」体験試聴会がついに北海道で開催される。開催日時は、11月9日の14:00〜15:30、会場はキャビン大阪屋6F特設会場だ。
組み合わせるシステムはアキュフェーズのプリメインアンプE-650やテクニクスのアナログプレーヤーSL-1200Gという豪華な内容。再生ソースは、弊社のハイレゾ音源やCDなどだ。解説はお馴染み三菱電機ライフネットワークの佐藤 岳さん。
当日は混み合うことも予想されるので、しっかり着席して音を聴きたいという方は事前にお店に予約をしておくといいだろう。
イベントの概要は以下の通り。
●日時:11月9日...
執筆陣
ヤマハ「GT-5000」のサウンドをじっくり聴けるイベントが開催決定。再生機器には同じくヤマハの5000シリーズを揃え、そのパフォーマンスを体験できる
東京・学芸大学のオーディオショップ、ホーム商会では、来る11月15日(金)と16日(土)の2日間、「オールYAMAHAフェスタ2days」と題した試聴イベントを開催する。その名の通り、ヤマハのハイファイ機器を揃えて実力を体験しようというものだ。
同社からは、1980年代に圧倒的な人気を誇ったレコードプレーヤーの銘機「GT-2000」の直系となる「GT-5000」が登場する。今回はそのGT-5000をメインに据え、音の入り口から出口までを5000シリーズで揃えている(CDプレーヤーは除く)。
また会場には、来年発売予定のピアノブラック仕上げ「GT-5000(BP)」(¥800,000、税別...
執筆陣
ダイヤトーンが、今月19〜20日に開催される吉田苑・大阪オフ会で「DS-4NB70試聴会」を開催。完全予約制なので、気になる方は早めに申し込みを
ダイヤトーンでは、福岡のオーディオショップ、吉田苑が開催する、令和最初の大阪オフ会で、「DS-4NB70」の試聴会を開催する。
オフ会とは、吉田苑の目指す音とベクトルの近いメーカーが集まって、それぞれの音を確認するイベントという。参加メーカーは以下の通りで、それぞれが40分ほどのデモを行ない、最後に吉田苑からのプレゼンテーションも用意されている。
開催日時は10月19日(土)〜20日(日)でデモンストレーションは両日とも12:30〜18:00に予定されている。なおこちらのデモは予約制なので、あらかじめ同社のサイト( )から予約をしておくといいだろう。なお20日の午前中も開場しており、こ...