執筆陣
今井美樹の可憐な歌声がついにSACDに、安全地帯のベストはこだわりの選曲とマスタリングでLPに!
ステレオサウンドは、今井美樹が荒井由実/松任谷由実の名曲を歌うカバーアルバム『Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-』(2013年10月発売)をシングルレイヤーSACDとして、9月14日(土)より、全国のオーディオ販売店およびステレオサウンドストアにて販売を開始いたします。なお、ご予約は8月14日(水)より、ステレオサウンドストアにて承っております。
今井美樹 Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics- (Single Layer SACD) SSMS-027 ※予約商品・9月12日より順次発送予定
...
執筆陣
今井美樹『Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-』をSACDシングルレイヤーとLPで制作中。彼女が歌う荒井由実/松任谷由実作品12曲を最高の音質で!
ステレオサウンドをご愛読いただいている、オーディオ愛好家のみなさまへお届けしている高音質ソフトたち。2019年秋、そのラインナップがさらに充実いたします。7月下旬より、その制作快調ぶりをお知らせしている『安全地帯ベスト』と同時進行しているプロジェクトが、実はもうひとつ存在しています。それが、アーティストそしてシンガーとして活躍を続けている輝く女性、今井美樹のアルバム作品『Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-』です。
『Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-』は、今井美樹が「こよなく愛する」と公言...
執筆陣
『安全地帯ベスト』LPレコードのジャケットが完成! ひと足お先に、リリースをお待ちのみなさまにお披露目です
7月29日付で速報をお届けしたステレオサウンド・アナログレコード・コレクション『安全地帯ベスト』 その制作が順調に進むなか、このたびジャケットの最終案が決定。とってもカッコイイ写真を使った、素晴らしいデザインになっているので、リリースを心待ちにしているみなさんに、ひと足お先にご覧いただくことにしましょう。
どうです? シャープなイメージでメンバーを捉えたポートレートと、荘厳な印象の背景がうまくマッチして、重厚な趣の中にキラリと光るひと筋のスポットライトを感じさせる、そんなスタイリッシュなジャケットになっているでしょう? 30cmのLPレコードにとって、その音質に次いで大切な価値を持つのが...
執筆陣
安全地帯のベスト盤をLPとSACDで制作中。ステレオサウンド社の独自選曲とこだわりのマスター素材で、2ヶ月連続リリース!
「ワインレッドの心」「恋の予感」そして「夏の終りのハーモニー」 1980年代半ば、心揺さぶる詞と、美しいメロディでオーディオ愛好家の心をも虜にしたロックバンド「安全地帯」 マスターテープに収められた素晴らしい楽曲と名演奏・歌唱が、ついに本格オーディオグレードのアナログレコードとして、ステレオサウンドからリリースされることが決定! 発売は9月だが、ここではその発表・発売に先駆けて、ホットな制作風景をお伝えしよう。
●収録曲
1 To me 安全地帯
2 ワインレッドの心 安全地帯
3 Friend 安全地帯
4 夏の終りのハーモニー 井上陽水・安全地帯
5 夢のつづき 安全地帯
6 恋の予...
執筆陣
7月27日(土)と28日(日)は、第3回 西九州ハイエンドオーディオフェアへ。新製品も続々登場します!
今年3月、福岡国際会議場で開催された九州ハイエンドオーディオフェアに続いて、西九州ハイエンドオーディオフェアが、7月27日(土)~28日(日)の2日間、長崎市の長崎新聞文化ホール・アストピア3階を会場として開催される。この2つのショウはともに、北九州市小倉北区と福岡市中央区に店舗を構える専門店、MAX AUDIOによって運営しているものだ。
今年で3回目を迎える西九州ハイエンドオーディオフェア。MAX AUDIO社長の大原晴三氏は、「このイベントも長崎のオーディオ愛好家のみなさまへ徐々に浸透してきたと感じています」と、その開催に自信をにじませている。また、ステレオサウンドとして昨年初めて...
執筆陣
準備完了! のだや 郡山店・福島店合同開催 「Audio & Hometheater Fair in ビッグパレットふくしま」
明日7月6日と明後日7月7日、東北のオーディオファンのみなさまをお迎えする、「Audio & Hometheater Fair in ビッグパレットふくしま」の準備が完了いたしました。たくさんのメーカー、ブランドが一堂に会する大きなイベントだけに、少しでもいい音をお聴きいただこうとスタッフのみなさんも気合たっぷり。
ステレオサウンドからもスタッフを派遣し、自慢の高音質ソフトの販売、説明、そしてデモンストレーションを実施する予定。ソフト販売は、ビッグパレットふくしまのコンベンションホール「メイン会場」入って左手奥で、試聴会はコンベンションホール斜向かいのマルチパーパスルーム2で行ないます。...
執筆陣
いよいよ今週末、2019大阪サウンドコレクション。 オーディオ評論家 小野寺弘滋先生の特別講演へ!
今週末7月6日(土)、7日(日)の二日間、大阪市中央区にある「ハートンホテル心斎橋 別館」にて、毎年恒例のハイエンドオーディオの展示・試聴会となる「2019大阪サウンドコレクション」が開催される。各種ハイエンドオーディオ機器を展開するオーディオメーカーや輸入商社、全11社が一堂に会する、関西でも最大級のオーディオショウとなる。さらに、両日にわたって「好みの音を探す 聴き比べの二日間」と題した特別講演も、オーディオ評論家の小野寺弘滋先生をお迎えして行なわれる予定。いずれも入場無料。
また、会場となるハートンホテル心斎橋 別館2階、エレベーターホール前では、ステレオサウンドの高音質ソフト特別...
執筆陣
松本・ロイヤルオーディオが主催する夏の恒例イベント。 7月6日と7日、松本めいてつショーホールがいい音であふれます!
さわやか信州。松本のオーディオ専門ショップ「ロイヤルオーディオ」が、恒例「夏のオーディオビジュアルフェア」を開催する。会場は松本めいてつショーホール。場内には、特別価格のアウトレット品や、中古オーディオなどが多数並ぶほか、内外の最新オーディオ機器もずらり勢ぞろいする予定。期間中は、さまざまなイベントや試聴会の開催が予定されており、二日間を通して、いい音をたっぷりと楽しむことができるだろう。
ホームシアター系では、JVCの4Kプロジェクターを使ったウルトラブルーレイ上映が行われるほか、各地で話題となっているシャープ8K液晶テレビの高画質体験コーナーが設置されるとのこと。
オーディオ系では、...
執筆陣
今週末は、ビッグパレットふくしまへ。 のだや恒例、夏の大展示即売会が開催されます!
今週末の7月6日(土)と7日(日)の二日間、東北屈指のオーディオ&ホームシアター専門ショップ「のだや」が、その郡山店、福島店の合同イベントとして、夏の大展示即売会「Audio & Hometheater Fair in ビッグパレットふくしま」を開催する。会場は、イベントタイトルにもある通り、JR郡山駅からほど近いコンベンションホール「ビッグパレットふくしま」だ。
EVENT DATA
■日程 7月6日(土)10:00~18:00
7月7日(日)10:00~17:00
■会場 ビッグパレットふくしま
コンベンションホールA/B、マルチパーパス1.2
〒963-0115 福島県郡山市南二丁...
執筆陣
あの人のあの曲が、なんとラッカー盤で聴ける! OTOTEN はステレオサウンドの専門誌セミナーへ
いよいよ今週末に迫ってきた、国内最大級といわれるオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN」 ステレオサウンドオンラインでも、すでにその全体像はお知らせしているが、ここでは、6月29日(土)の午後12時40分から、東京国際フォーラムD棟 ホールD5で開催されるステレオサウンド誌のオーディオ専門誌セミナーについて、その詳細をお知らせしておこう。
今回の専門誌セミナーでステレオサウンドは、オーディオ界で大きなムーブメントとなっているアナログ盤にスポットライトをあてる。オーディオ愛好家の心と耳を捉えて離さないレコードだが、それがどのようなプロセスを経て、手元に届くのかは、みなさん理解してい...
執筆陣
明日と明後日の2日間、オーディオ機器がお買得な会場特価に!
札幌のオーディオショップ「キャビン大阪屋」が開催する恒例のオーディオ試聴即売会が、今年も6月22日(土)と23日(日)の二日間、さっぽろテレビ塔 2Fイベント会場を舞台に開催される。
キャビン大阪屋のオーディオ試聴即売会といえば、この2日間かぎりの特別価格で憧れの名機や欲しかったあのオーディオコンポーネントが手に入れられる! と全道あるいは全国から数多くの愛好家が訪れるイベント。今回も会場のところ狭しとお買得品がずらり並ぶ予定で、開封品やB級品なども会場特別価格で販売されるというから見逃せない。欲しいものがあるけれど、ちょっと手が出ないなぁ、という場合には、24回払いまで金利手数料なし!...
執筆陣
「いい音再発見」キャンペーンはいよいよ今月30日まで! 『クリティクスシリーズ(CD)』11作品が30%オフ
ステレオサウンド制作高音質ソフトのルーツともいうべき『クリティクスシリーズ(CD)』 世界中から選りすぐった世界の名曲・名演奏・名録音を、テーマごとにオムニバス形式で収録したCD作品11タイトルを30%オフでお求めいただける「いい音再発見」キャンペーンが、いよいよ今月末6月30日(日)で終了となります。
その誕生から今日までロングセラーを続け、今やオーディオ愛好家のバイブルとして世界中で聴き継がれている名盤11作品。オーディオ機器のパフォーマンスチェックにお使いいただけるのはもちろん、音のよい名曲集としてもお楽しみいただけます。音楽史における世界遺産級の収録曲がずらりと並ぶ作品群を、令和...