執筆陣
DS Audio、EMM Labsの光カートリッジ専用イコライザー「DS-EQ1」を今夏発売へ。価格は130万円(予価)
DS Audioから、EMM Labsの光カートリッジ専用イコライザー「DS-EQ1」が、7~8月に発売される。価格は¥1,300,000(税別、予価)。
DS-EQ1は、DS Audioが展開している光カートリッジに対応した専用のフォノイコライザー(MM/MCカートリッジ入力は非搭載)。EMM Labsの創業者でもあるエドメイトナー氏自らが、光カートリッジで再生された音に魅了され、対応カートリッジの開発に着手。昨年、アメリカで開催されたオーディオショー(RMAF)で展示されて人気を博し、今回、待望の発売となった。
エドメイトナー氏曰く、「DS Audioから購入した光カートリッジと、試...
執筆陣
DS Audioのレコード用アクセサリー「ION-001 Vinyl イオナイザー」の、イオンユニット交換価格が65000円に決定
DS AUDIOから好評発売中のレコード用アクセサリー「ION-001 Vinyl イオナイザー」(¥170,000+税)の、イオン交換ユニットの交換価格が¥65,000(税別)に決まった。
ION-001 Vinylイオナイザーは、レコード盤に帯電してしまった静電気を中和・除去してくれる製品。煙突状のボディの側面にイオン(+と-)の放射口があり(二口)、そこからレコード盤へ向けてイオンを放出することで、静電気を中和してくれるという。
そのイオナイザーユニットは、時間経過と共にイオン量が減少してくるそうで、長期にわたって使用する場合は、ユニットの交換が必要になるという。
ただし、交換の目...
執筆陣
アナログレコード用アクセサリー「ION-001イオナイザー」の効果を最大限発揮するためのベストセッティング法を紹介した動画が公開!
DS Audioから発売中の、アナログレコード用アクセサリー「ION-001イオナイザー」(¥170,000+税)の設置方法を解説した動画が公開された。
ION-001イオナイザーは、本体から放射されるイオン(+と-)によって、レコード盤に帯電してしまった静電気を中和・除去してくれるオーディオアクセサリー。
関連記事
今回公開された動画では、盤面からの設置距離や、ターンテーブルとの高さの合わせ方など、設置に関して同社に寄せられた質問の多かった項目を分かりやすく紹介している。時間は1分22秒とコンパクトにまとめられているので、この動画を参考に、ION-001イオナイザーの設置を行ない、豊...
執筆陣
DS Audio全製品の聴き比べや、人気の「ION-001」の効果を体験できる試聴会を11月30日、愛知県・岡崎市南部地域交流センターで開催。新製品の試作機も見られる!
DS Audioは、11月30日(土)に愛知県岡崎市にある岡崎市南部地域交流センターで試聴会を開催する。
試聴会では、DS Audio製品の全機種聴き比べや、アナログレコード盤の静電気を除去してくれるアクセサリー「ION-001イオナイザー」の効果も間近で体験できるプログラムが予定されている。さらに、普段公開することのない、次年度発売予定の新製品の試作機も一部展示するという。
DS Audio試聴会
日時:11月30日(土) 16:00~18:00
場所:岡崎市南部地域交流センター よりなん第六活動室
444-0823 愛知県岡崎市上地二丁目39番地1
進行:DS Audio 青柳哲秋...
執筆陣
光カートリッジ全機種が比較試聴できる! DS AUDIO、10月5、6日の二日間、福岡のオーディオショップ「アートクルー」でイベントを開催。「ION-001イオナイザー」の効果も体験できる!
DS AUDIOは、来る10月5日(土)、6日(日)の二日間、福岡のオーディオショップ「アートクルー」でイベントを開催する。
内容は、光カートリッジの“全機種の比較試聴”から、今夏のアナログレコード用アクセサリーの新製品として発売され話題の「ION-001イオナイザー」の効果デモまで、まさにファン垂涎ものが予定されている。
●日時:10月5日(土)15:00~17:00
10月6日(日)13:00~15:00
●会場:アートクルー
〒814-0002 福岡市早良区西新7丁目1-9
●説明員:DS Audio 青柳哲秋
●問い合わせ先:アートクルー(092-842-2555)
執筆陣
アナログレコード用のアクセサリー「ION-001イオナイザー」の詳細が決定。8月20日発売で、価格は17万円(税別)。入手したい人はお早めに
DS Audioが取り扱う、アナログレコード用アクセサリー「ION-001イオナイザー」の発売日と価格が決定した。発売は8月20日、価格は¥170,000(税別)となる。
DS Audio、レコード盤の静電気を除去してくれるオーディオアクセサリー「ION-001イオナイザー」を今夏発売 - Stereo Sound ONLINE
DS Audioからアナログレコード用のアクセサリーとして「ION-001イオナイザー」が発表された。発売は今夏の予定で、価格は15~20万円程度の予定。
ION-001イオナイザー
ION-001イオナイザーは、レコード盤に帯電してしまった静電気を中和・除去し...
執筆陣
【アナログオーディオフェア2019リポート】 「完実電気」「DS AUDIO」「ニノイニーノニ」
本日5月18日と19日の二日間、秋葉原の損保会館にて毎年恒例の「アナログオーディオフェア2019」が開催されている。ここでは、ステレオサウンド ONLINE編集部おススメの製品・ブースをピックアップしてお届けします。
「完実電気」(rega)
完実電気ではregaのアナログプレーヤーを一挙に展示。中でも注目なのは、同室(404)の試聴コーナーでも展示・試聴が行なわれていた「P8」(¥330,000+税)。名機「RB808」の流れを汲むトーンアーム「RB880」を搭載し、ハイエンドクラスの製品としての存在感を放っていた。
DS AUDIO
DS AUDIOでは、先に発表したばかりの新製品「...
執筆陣
DS Audio、レコード盤の静電気を除去してくれるオーディオアクセサリー「ION-001イオナイザー」を今夏発売
DS Audioからアナログレコード用のアクセサリーとして「ION-001イオナイザー」が発表された。発売は今夏の予定で、価格は15~20万円程度の予定。
ION-001イオナイザーは、レコード盤に帯電してしまった静電気を中和・除去してくれる製品。煙突状のボディの側面にイオン(+と-)の放射口があり(二口)、そこからレコード盤へ向けてイオンを放出することで、静電気を中和してくれるという。
ファンレスなので、レコード演奏中にも使用可能。なお、放射口の高さに合わせた台(18cmほど)を使えば、CDなどの除電を行なうこともできる。
寸法:W84×H250×H84㎜
質量:650g
電源:DC1...