執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ディスプレイ部門(6)〈有機EL、61型以上〉
第1位:LG OLED 65G1PJA
オープン価格(実勢価格48万円前後)
最新のOLED evoパネルを採用した今期の目玉モデル。いや驚いたのなんのって、瑞々しくヴィヴィッドな色再現と、これまで経験したことのないような暗部階調と深み。特に後者は、もう何百回と見てきたBD『ノーカントリー』と『オブリビオン』で、きわめてAPLの低い、なおかつ微細なステップの黒信号を見事に描き、あの闇の中にはこんな背景が隠されていたのかと驚くことしきり。デザインも秀逸で、本体の薄さにも感心しきり。(小原)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:ソニー XRJ-65A90J
オープン価格(実勢価...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ディスプレイ部門(5)〈有機EL、51型以上60型以下〉
第1位:パナソニック TH-55JZ2000
オープン価格(実勢価格39万円前後)
4Kビエラの最高峰、「2000」シリーズの最大の強みとなる自社設計、製造パネルを進化させつつ、持ち前の画質に磨きをかけた注目作。有機ELセルは前作と変わらないが、貼り付け部分の素材を変更、さらにバックカバー一体型プレート(特許出願中)とすることで、放熱特性を大幅に改善している。信号処理でも輝度領域の制御を最適化したDot ContrastパネルコントローラーProの最新版が投入され、メリハリの効いた、深みのある映像が楽しめる。(藤原)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:ソニー XRJ-55...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ディスプレイ部門(4)〈有機EL、50型以下〉
第1位:東芝 48X9400S
オープン価格(実勢価格26万5,000円前後)
レグザの最高峰、4K有機ELモデルX9400シリーズ。今期のS型はSpecialのSで、オーバーオールな完成度を磨きぬいた正常進化型ふうの円熟味が魅力だが、48型だけはこれが初のデビュー作。ナチュラル美肌トーンをはじめSシリーズに共通のオリジナル技術を取り込みながらも、末弟の域に留まらない濃密な存在感あふれる独自画質を構築した。ただし上位機ほど輝度は伸びない印象。そこをわきまえて使えば、驚異的な高C/Pを満喫できる。(高津)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:パナソニック TH-48JZ100...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上〉
第1位:シャープ 8T-C70DW1
オープン価格(実勢価格49万5,000円前後)
発売当初から50万円を切るという8Kチューナー内蔵70型液晶テレビ。液晶嫌いの筆者だが、この製品の画質のよさとハイC/Pぶりには感心させられた。直下型バックライトを用いたローカルディミングの設定が巧みで、150ルクス程度のほの明るい環境で観るのにふさわしいコントラストを実現している。とくに見事なのは4K映像のアップコンバート画質。なめらかな輪郭をつくり出す超解像技術が成熟し、8Kテレビならではの魅力を訴求する。(山本)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:ソニー XRJ-75X95J
オー...