執筆陣
【鳥居一豊の名品探訪】コスパと音質が優れたイヤホンを探すならオウルテックに注目! クォリティをブラッシュアップした最新「Samu-SE04S」を中心に、ニューラインナップを聴いた
パソコン用パーツや周辺機器、スマホ用のモバイルバッテリー、アクセサリーなどを発売しているオウルテック。このところ特に力を入れているのが、完全ワイヤレスイヤホンだ。主力となる「Samu-SE04」をはじめとし、高音質モデルからカジュアルモデル、コンパクトタイプまで、さまざまな製品をラインナップしている。ここでは、Samu-SE04のアップグレードモデル「Samu-SE04S」をメインに、オウルテックの最新モデルを聴き、その魅力を詳しく紹介していこう。
オウルテックは、パソコンやスマホのアクセサリー以外にも、以前からイヤホンやスピーカーといったオーディオ機器も手掛けている。それは、純粋なHi...
執筆陣
オウルテック、カーボン振動板で音質をアップさせた完全ワイヤレスイヤホン「Samu-SE04S」を8月に発売
オウルテックから、完全ワイヤレスイヤホンの新製品「Samu-SE04S」が8月に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥13,500前後。
Samu-SE04Sは、昨年発売された「Samu-SE04」のアップグレードモデルで、構造を一新したドライバーの採用が特徴になる。
軽量で剛性の高いカーボンを振動板に用いた「Dual-Layered Carbon Driver」によって、音質に大きな影響を与える歪成分を大幅に削減。全帯域に渡ってクリアーなサウンドを実現し、同時に高域の表現力も向上させているという。
また、完全ワイヤレスモデルで重要な装着性を高めるために、イヤーピースも、固め、柔...
執筆陣
オウルテックから、ケーブルが絡まりにくい有線イヤホン「OWL-EPMC03」が登場
オウルテックから、有線タイプのカナル型イヤホン「OWL-EPMC03」が発売された。価格はオープンで、想定市場価格は¥2,000前後。
OWL-EPMC03は、6mm径のダイナミックドライバーを搭載した有線タイプの製品。イヤホンへの採用の多い6mm径のドライバーによって、高音から低音までバランスの良いサウンドが楽しめるという。
ハウジングには、軽量で剛性の高いアルミニウムを採用。カラーリングはブラック、シルバー、レッド、シャンパンゴールドという4色をラインナップし、耳元をおしゃれに飾ってくれる。
なお、ケーブルには、有線タイプでありがちなケーブルの絡まりを起こしにくいフラットタイプを採用...
執筆陣
オウルテック、持ち運びに便利なUSB Type-Cケーブル、巻き取り式、Lightningコネクター対応など、全4種類を6月17日より発売
オウルテックから、USB Type-Cコネクターを搭載したデータ通信&充電用ケーブル4モデルが、6 月17 日に発売される。ラインナップと価格は下記の通り。
OWL-CBRKLTCシリーズ
・コネクター形状:USB Type-C(オス)- Lightning(オス)
・カラー:ブラック×レッド/ホワイト
・ケーブル長:1m、巻き取り式
・価格:オープン(想定市場価格¥2,709+税)
OWL-CBRKCCシリーズ
・コネクター形状:USB Type-C(オス)- USB Type-C(オス)
・カラー:ブラック/ブラック×レッド
・ケーブル長:1m、巻き取り式
・価格:オープン(想定市場...