執筆陣
BLUESOUNDの10周年記念モデル「NODE X」日本ヴァージョンが、ファンからの強い要望を受けて30台限定で再発売。これが本当の最終入荷!
PDNは、カナダ、BLUESOUND(ブルーサウンド)の誕生10周年を記念して、昨年8月に120台限定で発売した「NODE」の記念限定モデル「NODE X」を、30台限定で再発売する。市場想定価格は¥120,000前後。
昨年8月発売時に入手できなかった方から再発売の強い要望があったことを受け、メーカーと交渉を行った結果、海外版の最後在庫を日本版に仕様変更することにより30台限定で追加発売できることになったそうだ。今回が最終入荷となり、今後は一切の追加発売はない。
NODE Xは、NODEの製品設計の一部を見直し、オーディオパフォーマンスとユーザビリティの新しいスタンダードを目指したモデ...
執筆陣
BLUESOUNDの製品をより快適に操作できる「BluOS4.0」のアップデートリリースが本日スタート。すべての同社製品で利用可能
PDNは、カナダBLUESOUND(ブルーサウンド)の「BluOS4.0」アップデートを本日(日本時間の10月18日)からスタートすると発表した。先に同社プロダクトマネージャーのMatt Simmonds(マット・シモンズ)氏のインタビューで速報をお届けしたもので、BLUESOUND本体は、過去から最新モデルまで、すべての機種で利用できるのもポイントだ。
BLUESOUNDが、新たな操作アプリ「BluOS 4.0」をリリース。ブランドの歴史と進化点をプロダクトマネージャー、マット・シモンズ氏に聞いた - Stereo Sound ONLINE
コンパクトなフォルムでハイクォリティなサウン...
執筆陣
「BLUESOUND 10周年記念キャンペーン」スタート! 価格改定を予定していた「NODE」「POWERNODE」「VAULT 2i」の3モデルについて、今年12月末日まで現行価格で販売する
PDNは、同社が輸入販売を手がけているカナダ、BLUESOUND(ブルーサウンド)の誕生10周年を記念して、NODEファミリー・コンポーネント3モデルについて、期間限定で現行価格で販売する。
BLUESOUNDの「NODE」「POWERNODE」「VAULT2i」の3モデルに関しては、今年7月に次回輸入分より値上げされることが発表させていたが、製造元と交渉を重ねた結果、BLUESOUND 10周年記念イヤーである2023年内に限り、現行価格で販売を継続できることになったそうだ。
●対象製品:NODE、POWERNODE、VAULT 2i(いずれもオープン価格)
●提供期間:2023年10...
執筆陣
BLUESOUND「POWERNODE EDGE」が、Hi-Fiプレスの「EISAアワード」を受賞。コンパクト・ストリーミング・アンプ部門で高い評価を集めた
PDNは、同社が輸入販売を手掛けているBLUESOUNDのワイヤレスストリーミングアンプ「POWERNODE EDGE」が、「EISA 2023-2024コンパクト・ストリーミング・アンプ・アワード」を受賞したと発表した。
EISA(エキスパート・イメージング・アンド・サウンド・アソシエーション)は、世界29ヵ国の60のエレクトロニクス専門誌およびウェブサイトが加盟する団体だ。アワードは現在41年目を迎え、ヨーロッパ、アメリカ、アジア太平洋地域のオーディオ・ジャーナリストが会員となっている。
EISAアワードを受賞するためには、2段階で行われる厳正かつ徹底的な審査を受けなければならない。...
執筆陣
BLUESOUNDが、10周年記念WEBページを公開! ストリーマー黎明期の開発秘話や、アライアンス・カンパニーのインタビューをまとめて紹介
PDNは、カナダのハイレゾ・ストリーマーブランドBLUESOUND(ブルーサウンド)のブランド誕生10周年を記念したWEBページを公開した。
BLUESOUNDは、革新的な音楽スタイル「Living HiFi」を実現したブランドとして知られており、10周年を記念した台数限定モデル「NODE X」を今月発売する。それに先駆け、ストリーマー黎明期のエピソードを、関係者のインタビューを通じて伝える「10周年を迎えた #LIVINGHIFI」特集ページを制作したという。
10周年を迎えた #LIVINGHIFI | PDN Inc.
Bluesoundを使用すると、音楽サービスから何百万もの曲を...