Auto Sound Web Grand Prix 2020:アールエスオーディオRS Master 3 MKIIスピーカーがグランプリを獲得した理由
それぞれの楽器の質感を見事に再現する能力がべらぼうに高い
官能的に音楽を表現してしまうのにも驚かされる
文=鈴木 裕
スピーカーは最終的にまやかしである。ブラス(黄銅)が振動していないのにシンバルの音に聴かせ、ベテランのヴォーカリストがそこで歌っているかのように感じさせてしまうイリュージョン。夢のような時間をもたらしてくれるのが水準を突き抜けたドライバーユニットの錬金術だ。
パッシブネットワークもエンクロージュアもないのに128万円(税別)という希望小売り価格はかなり高額にも感じるが、じゃあこの値段で売れるものを開発せよというミッションを受けて、世界中のどれくらいのメーカーがRS Mas...