執筆陣
ケーブル1本で求め続けていたすべてをカバー。FiiOから、両端USB Type-C仕様で充電/データ伝送に使える「LT-TC1」ケーブルが3月6日に発売される
FiiOから、両端USB Type-C仕様で充電/データ伝送に使える「LT-TC1」ケーブルが3月6日に発売される。市場想定価格は¥1,800前後。
このケーブルはUSB Type-CポートのあるFiiO製品との互換性を保証するもので、以下の製品との組み合わせを推奨している。転送速度としてはUSB2.0対応とのことだ。
●デジタルオーディオプレーヤー:M5、M6、M7、M9、M11、M11Pro
●Bluetoothヘッドホンアンプ:BTR1K、BTR3、BTR5
●D/Aコンバーター:K3
その他の主な特長は以下の通り。
充電/データ伝送のほか、FiiO製品のUSB DAC機能にも利用...
執筆陣
高級アクセサリーメーカーのAnsuzから、オーディオ用ケーブル「Ansuz Xケーブル」シリーズが発売決定。ラインケーブルは¥57,000(RCA、1m、ペア)〜
Ansuz(アンスズ)から、オーディオ用のハイエンドケーブル「Ansuz Xケーブル」が、6種類、7モデル発表された。2月4日の発売で、それぞれの型番と価格は以下の通り。
インターコネクトケーブル
Signalz X SIGX/RCA ¥57,000(RCA、1m、ペア)/1m追加(最長6m)¥14,000
Signalz X SIGX/XLR ¥138,000(XLR、1m、ペア)/1m追加(最長6m)¥34,000
デジタルケーブル
Digitalz X SIGX/BNC ¥35,000(BNC-BNC、1m、1本) /1m追加(最長6m)¥8,500
イーサネットケーブル
Digi...
執筆陣
幅広いデジタルライフをサポートするべく、 オーディオクエストがUSB Type-Cケーブルを発売
Audioquest(オーディオクエスト)から、USB Type-Cを採用したオーディオ用ケーブル2種をラインナップに追加すると発表された。発売日は9月中旬の予定。
これまで同ブランドでは、Type-A to C/A to Micro/A to Lightningの形状を発売していたが、そこに新たにType-A to C/C to Bの仕様が加わることになる。
対象となるUSBケーブルはDiamond、Carbon、Cinnamon、Forestで、それぞれの価格は以下の通り。
新製品のラインナップ
Diamond(A to C/C to B)
0.75m ¥76,000+税
1.5m ...
執筆陣
fidata、オーディオ用USBケーブル「HFU2」シリーズを発売。無酸素銅に銀メッキを施したこだわりの製品
アイ・オー・データ機器は、同社が展開するオーディオブランド「fidata」(フィダータ)のオーディオ用USBケーブル「HFU2」シリーズ3モデルを発売した。価格はHFU2-1Mが¥19,000(税別・1m)、HFU2-2Mは¥24,000(税別・2m)、HFU2-3Mは¥30,000(税別・3m)となる。
HFU2シリーズは、ファイルオーディオ再生機器の接続のために開発されたUSBケーブル。USBコネクター部には、オーディオコンポーネントの端子と同じく金メッキが施されており、さらにUSB端子ホルダー(エンクロージャー)はアルミ削り出しパーツを採用して振動対策をするなど、こだわりの仕様とな...