執筆陣
「ASKA」ソロ楽曲がサブスクで蘇る。12月24日午前0時に解禁!
1979年のデビュー以来、日本音楽史に輝く名曲を数多く生み出してきたASKA。
「はじまりはいつも雨」「月が近づけば少しはましだろう」「けれど空は青 ~close friend~」など、今回解禁されるのはヤマハ、ユニバーサルミュージックレーベルからリリースされた全楽曲。
CHAGE and ASKAの楽曲サブスク解禁に続き、時代を超えて幅広い世代に音楽を聴いてもらえたらという思いから、2024年12月24日にASKAのソロ楽曲もサブスクに参入する。
▼ASKA楽曲 配信リンク
ASKA
Listen to content by ASKA.
配信予定タイトル
Album /リリース日
・S...
執筆陣
ステレオサウンドから、ASKAのアルバム『SCENE II-Remix ver.-』のアナログレコードを12月12日に発売。艶やかなASKAの声質を追い求めた高音質盤
ステレオサウンドは、アーティストASKAのアルバム『SCENE II-Remix ver.-』のアナログレコードを、12月12日に発売いたします。価格は¥8,800(税込)。
ASKA 『SCENE II -Remix ver.-』
■アルバム紹介
最高のサウンドを追い求めて、音を愛するオーディオの専門出版社である小社が2017年に制作したアナログレコード『Too many people』は、ASKAのソロ活動30周年を祝う至福のアナログ音盤となった。
そして、生々しいASKAの歌声を現代のオーディオシステムで聴き入りたいと願い制作した今回の『SCENE II-Remix ver.-』ア...
執筆陣
「ASKA」の艶やかな声の忠実な再現を追求したアナログレコード『SCENE II -Remix ver.-』、ステレオサウンドから12月12日に発売
ステレオサウンドは、アーティスト・ASKAが2018年にリミックス作として発売した『SCENEⅡ-Remix ver.-』のアナログレコードを、とびきり音質にこだわった特別仕様盤として12月12日に発売いたします(予約受付中)。
ASKA 『SCENE II-Remix ver.-(LP)』
小社から発売するASKAのアナログレコードとしては、氏のソロデビュー30周年を記念して制作された「Too many people」(2017年発売)に続く、第2弾となります。
使用した音源は、2018年『SCENEⅡ-Remix ver.-』制作時にASKA本人がリミックス・プロデューサーを務めたP...
執筆陣
「CHAGE and ASKA」デビュー45周年記念! 全楽曲をサブスクリプションサービスで解放
今年8月25日(日)に、CHAGE and ASKAはデビュー45周年を迎えた。
この節目を記念して、彼らの全楽曲が主要なサブスクリプションサービスで解放されることが決定した。
まず、デビュー記念日である8月25日に、CHAGE and ASKAのベストアルバム『VERY BEST ROLL OVER 20TH』の配信が開始。このアルバムは彼らの数々のヒット曲を収録し、多くのファンに愛され続けてきた作品。
さらに、2024年10月1日(火)には、残りの全曲、すべてのアルバムおよびシングルが配信となる。これにより、ファンはCHAGE and ASKAの全ディスコグラフィーを楽しむことができ...
執筆陣
世界的名プロデューサー&ミュージシャン「David Foster」が来日ツアーを開催。「ASKA」も2公演に参加
世界的な名プロデューサーであり、同時にミュージシャンでもあるデイヴィッド・フォスターが、昨年に続いて再び来日し、およそ12年ぶりとなるDavid Foster&Friends日本公演を6月に開催する。『HITMAN David Foster & Friends ASKA , Katharine McPhee, Pia Toscano』と命名されたツアーは、東西の大型ホール(大宮ソニックシティ&大阪・フェスティバルホール)で行なわれる予定で、日本からはASKAが参加。昨年に続いての二人の共演が実現する。
公演では、音楽の魔術師デイヴィッド・フォスターによって新たにアレンジされたASKA作品...
執筆陣
BSフジで3月30日オンエアの音楽番組『歌う ~ずっと好きだった曲~』に、「ASKA」が出演
BSフジの人気音楽番組「歌う~ずっと好きだった曲」の次回放送(3月30日)に、ASKAが出演することが発表された。同番組は、実力派ミュージシャンたちがリスペクトする楽曲について、カバー歌唱を披露したり、対談やインタビューといったトークを通して楽しめる、超濃密な3時間の特大音楽プログラム。
ASKAは、昨年惜しまれつつも逝去したKANを振り返るコーナーに登場し、氏の生み出した数々の名曲の中から「Moon」をカバー歌唱する。
番組名:『歌う ~ずっと好きだった曲~』
放送局:BSフジ
放送日時:2024年3月30日(土)18:00~20:55
『歌う ~ずっと好きだった曲~』|BSフジ
★豪...
執筆陣
「ASKA」のライブ映像作品の発売を記念して、9月19日に劇場での上映イベントが決定。8月26日より一般販売開始
アーティストASKAの最新ツアーの模様を収録したライブ映像作品『ASKA Premium Concert Tour Wonderful World 2023』が、9月27日(水)に発売されるのを記念して、9月19日(火)に、先行上映イベント「ASKAまさかの先行上映~一夜限りのWonderful World Live『ASKA Premium Concert Tour Wonderful world 2023』」が、ユナイテッド・シネマ(全国25会場)にて開催される。
チケットの一般販売は8月26日(土)10:00より開始され、当日券も9月19日6:00より販売予定となっているが、予定販...
執筆陣
【ステレオサウンド・レコメンディッド・ソフト】 ASKA『Too many people(LP・2枚組)』SSAR-023~024
「ステレオサウンド・レコメンディッド・ソフト」コラムでは、ステレオサウンドが発売している数多くの音楽ソフトの中から、ぜひ皆さんにお聴きいただきたいソフトを、順次紹介していきます。
今回ご紹介するのは、名曲「FUKUOKA」が生まれた記念碑アルバム『Too many people』。2017年にソロデビュー30周年を迎えたASKA。その記念すべき年に、ASKAの「今」を刻むレコードをとびっきりの音に仕上げる――そんなプロジェクトから誕生した一枚。ASKA自身もこのレコードを聴いて、「自分が、そこで歌っているようだった」と語った。ぜひ皆さんのオーディオ・システムでお楽しみください。
『Too...
執筆陣
アーティスト「ASKA」の音作りの内面に迫る音楽ドキュメンタリー「ASKA SPECIAL~音楽の盟友たち~」が1月15日にオンエア
アーティストASKAの音作りの内面に迫る音楽ドキュメンタリー「ASKA SPECIAL~音楽の盟友たち~」が、1月15日(日)16時より、テレビ東京にてオンエアされる。
番組では、ASKAの音作りの現場に入り込み、「若い世代をサポートしたい」という思いを持つ彼の活動・言葉をピックアップするとともに、彼との接点を持つ多くのアーティスト(盟友)の証言を織り込みながら、ASKAの紡ぐ音楽の世界観を、さまざまな視点から立体的に捉えていくものに仕上がっている。
番組名:「ASKA SPECIAL~音楽の盟友たち~」
放送日:2023年1月15日(日)
時間:16:00~16:55
チャンネル:テレ...
執筆陣
ASKAとDAVID FOSTERが競演のプレミアムコンサート、12月24日10時より一般チケット発売開始
ミュージシャンのASKAが、作曲家&音楽プロデューサーとして現代のロック&ポップス、クロスオーバー音楽を牽引するDAVID FOSTERと競演することが決定。「ASKA&DAVID FOSTER PREMIUM CONCERT 2023」として、2023年3月に、横浜、および西宮の2会場にて開催される。
ASKAの歌唱とDAVIDのピアノ演奏&卓越したアレンジによる、新しいASKAのステージが誕生する(共演はASKAバンド&弦楽アンサンブル[GET THE STRINGS])。
なお、本公演の来場者には特典として、Blu-ray「ASKA Premium Symphonic Concer...