執筆陣
【鳥居一豊の名品探訪】コンパクトながら2.1ch構成のクリエイティブメディアのサウンドバー「Stage V2」。パソコンやスマホと接続して、迫力たっぷりの音を楽しめる!
クリエイティブメディアのサウンドバー「Creative Stage V2」は、横幅68cmのコンパクトなバー本体と、スリムなサブウーファーがセットになったシステム。「サウンドブラスター」の技術を使ったオーディオ処理で、臨場感豊かなサラウンドが楽しめるシステムだ。そして、USB端子搭載でパソコンなどとも接続可能なこともユニーク。薄型テレビとの組み合わせだけでなく、パソコンやスマホと接続するなどさまざまな形で使用できる。今回はノートパソコンとスマホを使って、音楽や映画で音の実力を試してみた。
関連記事
サブウーファー別体型ながら、コンパクトで個室でも使える
パソコン用の周辺機器やオーディオ...
【PR】まるで着けていないような軽快な装着感で、安定感も抜群。自然で聞き心地の良いサウンドが楽しめるファーウェイのオープン型完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeArc」
今や完全ワイヤレスイヤホンの中でひとつのジャンルを形成するまでになっているオープン型イヤホン。いわゆる耳を塞がないタイプの製品だ。イヤホンを装着したままでも周囲の音を聞き取れ、通話も可能。一日中、好きな音楽を聴きながら過ごせるだけでなく、リモートワークやリモート会議への参加もOK、さらには、エクササイズやランニングなどのアクティブなシーンでも人気となっている。ここでは、ファーウェイから登場したオープンタイプのニューモデル「HUAWEI FreeArc」をピックアップ。スポーツなどのアクティブなシーンでの使用を想定して、激しく動いてもしっかりと耳に固定できる耳掛け式スタイルを採用した「HU...

Stereo Sound ONLINE
鳥居一豊
@ Stereo Sound ONLINE