執筆陣
【ポタフェス2023冬 秋葉原リポート】2F/オーディオテクニカ/final/JBL/MEZE AUDIO
12月9日〜10日に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催された「ポタフェス2023冬 秋葉原」。イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンが主催するポータブルオーディオ機器の一大展示会だ。ここでは、ステレオサウンドONLINE編集部が気になった2Fブースの展示について簡潔に紹介したい。
オーディオテクニカ
会場2Fに入ってすぐに来場者が長蛇の列を作っていたのが、オーディオテクニカの話題の新製品である黒柿ヘッドホン「ATH-AWKG」だ。先に発表された超弩級モデル「鳴神(NARUKAMI)」のヘッドホン「AW-KG NARU」をベースに、より多くのユーザーに黒柿を採用した製品の音を体験してもら...
執筆陣
【ポタフェス2023冬 秋葉原リポート】2F/Noble Audio/FIIO/Philips
12月9日〜10日に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催された「ポタフェス2023冬 秋葉原」。イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンが主催するポータブルオーディオ機器の一大展示会だ。ここでは、ステレオサウンドONLINE編集部が気になった2Fブースの展示について簡潔に紹介したい。
Noble Audio
エミライブースでは、NobleAudioとxMEMSによるパートナーシップで誕生した、「FALCON MAX」が世界初公開された。MEMSドライバーとダイナミックドライバーのハイブリッドモデルだが、本体はひじょうにコンパクト。充電ケースもスマートなサイズに収められている。
Blueto...
執筆陣
【ポタフェス2023冬 秋葉原リポート】1F/オーディオテクニカ/Shokz/Bowers&Wilkins Denon/ソニーマーケティング/SHURE/JBL
イヤホン・ヘッドホンの専門店e☆イヤホンが主催するポータブルオーディオ機器の一大展示会「ポタフェス2023冬 秋葉原」が現在、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催中だ(12/10まで)。ここでは、ステレオサウンドONLINE編集部が気になった1Fブースの展示について簡潔に紹介したい。
例年1F入ってすぐのゴールデンスペースを使っているオーディオテクニカは、先日(11月)に発売されたばかりの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX7」をメインに訴求。ノイキャン&LDACをサポートしており、来場者もそのサウンドに聞きいっているようだった。
Shokzブースでは、「OPENFIT」をメインに展示...
執筆陣
Bowers & Wilkins、「ポタフェス2023冬 秋葉原」に出展。ワイヤレスヘッドホン「Px7 S2e」「Px8」などを展示
Bowers & Wilkinsは、12月9日(土)、10日(日)に東京・秋葉原で開催される「ポタフェス2023冬 秋葉原」に出展。主な出展内容を明らかにした。
今回のポタフェスでは、ベルサール秋葉原1階ホール(1F-07)に大型ブースを設け、DSPの大幅なアップグレードを果たしたワイヤレスヘッドホン「Px7 S2e」、新色が追加されたラグジュアリーなハイエンド・ワイヤレスヘッドホン「Px8」、完全ワイヤレスイヤホン「Pi7 S2」、「Pi5 S2」の4モデルを展示。全モデル・全色を、試聴・試着できるようになっているそうだ。
また、ブース内にはスタイリストとして雑誌やアスリートなどのコー...
執筆陣
Denon、12月9、10日開催の「ポタフェス2023冬 秋葉原」に出展。完全ワイヤレスイヤホン「Denon PerL」シリーズなどが体験可
デノンは、今週末12月9日(土)、10日(日)に東京・秋葉原で開催される「ポタフェス2023冬 秋葉原」に出展。展示内容を公表した。
前回に引き続き、ベルサール秋葉原1階ホール(1F-07)、および地下1階(B1-07)にそれぞれブースを設け、医療技術を応用したパーソナライズ機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「Denon PerL」シリーズや「リアルウッドシリーズ」などの、ポータブルオーディオ製品を展示する。
Denon PerLシリーズは、1階ブース、地下1階特設ブースの両方で試聴およびパーソナライズの体験が可能。地下1階ブースでは、より静かな環境のため、パーソナライズの効果をより精...
執筆陣
e☆イヤホンが、9月10日に「ポタフェス2023秋 福岡」を開催! 国内外ブランドの最新モデルや、未発表の試作機なども試聴可能
イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンは、9月10日(日)に「ポタフェス2023秋 福岡」を開催すると発表した。福岡でのポタフェス開催は2019年以来4年ぶりとなる。
「ポタフェス2023秋 福岡」
●日時:2023年9月10日(日)11:00〜17:00(最終入場 16:30)
●入場料:無料(事前登録不要)
●会場:アクロス福岡 2F・7F 福岡市中央区天神1-1-1
今回の「ポタフェス2023秋 福岡」では、イヤホンやヘッドホンのほか、ポータブルオーディオプレーヤーなどを手がける国内外のブランドも出展、各ブースで注目の最新モデルや、未発表の試作機なども試聴できるという。
また現在、...
執筆陣
【ポタフェス2023夏 秋葉原リポートまとめ!】この夏の必見ポータブルアイテムの祭典を、一挙に紹介します
【ポタフェス2023夏 秋葉原リポート】1F/オーディオテクニカ、Shokz、Soundcore by Anker、ソニーマーケティング、デノン - Stereo Sound ONLINE
オーディオテクニカ
オーディオテクニカは、会場であるベルファーレ秋葉原のエントランスに恒例の大型ヘッドホンのオブジェを展示。その奥では完全ワイヤレスイヤホンなどの試聴ができるようになっていた。2Fにもブースを出展しており、そちらでは昨日発表されたイヤーチップ「AT-ER500」やハイエンドヘッドホン「ATH-ADX5000」「ATH-WP900」も体験できる
今年4月に発売されたスクエアデザインの完全...
執筆陣
【ポタフェス2023夏 秋葉原リポート】B1F/アユート、intime、ミックスウェーブ、onso、PENTACONN、STAX、WiseTech
アユート
アユートのブースでは、qdcの有線イヤホン「WHITE TIGER」や「SUPERIOR」も注目だろう。前者は300台限定生産(日本のみ)& 6BA+2ESTのハイブリッドモデルで、後者は10mmダイナミック型フルレンジドライバーを搭載している
Maestraudioの有線イヤホン「MA910SR」の試聴も可能。人気モデル「MA910S」をベースにリケーブルに対応したモデルで、イヤホン側にはPantaconnコネクターを採用する。またアルミ製フェイスプレートを採用し、解像度の向上を実現している
ULTRAZONEの「Signature PURE」は、50mmマイラードライバーを...