執筆陣
ハーマンインターナショナルの新製品を一堂に集めた内覧会が開催。完全ワイヤレスイヤホンの新作「SOUNDGEAR SENSE」、ワイヤレススピーカー「AUTHENTICS」など注目製品が目白押し
ハーマンインターナショナルは9月13日、都内で今秋以降の発売を予定している製品を一堂に集めた内覧会「HARMAN ExPLORE 2023『秋季新製品内覧会』」を開催した。同会は、3年連続・4回目の開催となるそうで、同社が取り扱う製品カテゴリー――車、業務用、家庭用を網羅した、全160製品以上が展示されていた。また、イベントタイトルの通り、今後発売が予定されている製品の展示(参考展示)も数多くあり、オーディオファンにとっては、これから年末へ向けての楽しみも倍化するのではないか(財布のひもが緩む!)、と言えるほどの陣容を誇っていた。ここでは主に、ワイヤレスイヤホン&ヘッドホン、パーティスピ...
執筆陣
JBLのスピーカーを購入して、スピーカースタンドをもらおう。「JBLスピーカースタンドプレゼントキャンペーン」実施
ハーマンインターナショナルは、9月1日より、「JBLスピーカースタンドプレゼントキャンペーン」を実施する。
キャンペーン概要
◼実施期間:2023年9月1日(金)~2024年1月14日(日)
◼対象製品:JBL「L100 Classic BG」、JBL「L82 Classic BG」
◼プレゼント対象者:実施期間中に対象製品を購入した人
■プレゼント品:
「L100 Classic BG」2本購入 ⇒ スピーカースタンド「JS-150」(ペア)
「L82 Classic BG」1ペア購入 ⇒ スピーカースタンド「JS-80」(ペア)
◼注意事項:
※L100 Classic BGは、2本...
執筆陣
Mark Levinsonのターンテーブル「No5105」を購入して、ワイヤレスヘッドホン「No5909」をもらおう。プレゼントキャンペーン8月1日より開始
ハーマンインターナショナルは、昨年50周年を迎えたMark Levinsonブランドの記念と、昨今のアナログブームの高まりに合わせて、Mark Levinson アナログターンテーブル「No5105」の購入者を対象に「Mark LevinsonハイエンドワイヤレスヘッドホンNo5909プレゼントキャンペーン」を2023年8月1日(火)より実施する。
同キャンペーンは、ユーザーがMark Levinson正規取扱店において「No5105」を購入した際、同時に「No5909」をプレゼントするもの。音楽好きなユーザーにMark Levinsonの上質な音楽体験を、いつでもどこでも楽しめる機会を...
執筆陣
【OTOTEN2023 リポート】ガラス棟4F G409 ハーマンインターナショナル(JBL、Mark Levinson、ARCAM)
ハーマンインターナショナル(JBL、Mark Levinson、ARCAM) ガラス棟4F G409
ハーマンインターナショナルでは、ガラス棟4F G409ブースを大きく二つ――JBLコーナー、JBLハイエンドコーナー――に分けて、展示・試聴を実施。エレベーターに近い方の入口(G408に近い方)入ってすぐのところには、既報の通り、プリメインアンプ「SA750」に続くJBL CLASSICシリーズのラインナップとして、プリメインアンプ「SA550 Classic」、CDプレーヤー「CD350 Classic」、ネットワークプレーヤー「MP350 Classic」を国内初展示。ちなみに、この...
執筆陣
ハーマンインターナショナル、「OTOTEN2023」に、JBLの未発表新製品や大好評のL-Classicシリーズの新製品など、国内初お披露目の製品を多数展示
ハーマンインターナショナルは、今週末6月24日(土)、25日(日)、東京国際フォーラムで開催される一「OTOTEN AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL 2023(以下、OTOTEN 2023)」に出展。展示概要を発表した。
展示ブースは、ガラス棟4階の「G409」。創立77周年を迎えたJBLからは、フラッグシップスピーカー「EVEREST DD67000」や「K2S9900」と、Mark Levinsonの創立50周年記念アンプ「ML-50」による圧巻の試聴デモだけでなく、60年代のクラシックな「JBL SA600」アンプにインスピレーションを受けつつ、最先端の機...
執筆陣
JBLから、250mmウーファー搭載のパワードサブウーファー「JBL L10cs」が4月下旬に発売
ハーマンインターナショナルから、JBLの新作パワードサブウーファー「JBL L10cs」が、4月末に発売される。価格は¥99,000(税込)。
L10csは、250mm径ポリセルロース・ホワイトコーン・ウーファーを搭載したサブウーファーで、強力な250W出力の内蔵アンプにより、大迫力の低域再生を実現。同ブランドのさまざまなスピーカーと手軽に組み合わることができ、充実した低域再生が楽しめる、と謳っている。
機能面では、オートパワーオン/オフ機能、連続可変調整が可能なクロスオーバー、フェーズ切替、ボリューム調整とパワードサブウーファーに必要とされる基本機能を網羅している。
外観は、ウォールナ...