執筆陣
Sonosの「Sonos One」「Sonos Beam」が、機能アップデートを実施。Amazon Alexaを使って、Apple Musicが楽しめるようになった
Sonos Japanから、同社の「Sonos One」および「Sonos Beam」でApple Musicを使えるようになったと発表された(別途登録・契約が必要)。
これは、6月26日にAmzaonが、Alexa搭載デバイスでApple Musicの楽曲再生が可能になったと発表したことを受けたもので、Alexaを搭載するSonos OneおよびSonos Beamで、、5,000万曲を越えるApple Musicの楽曲を楽しめるという。
使い方も簡単で、Alexaの音声サービスを設定し、「アレクサ、Apple Musicでトゥディズ ヒッツをかけて」と話しかけるだけでOKという。さら...
【PR】まるで着けていないような軽快な装着感で、安定感も抜群。自然で聞き心地の良いサウンドが楽しめるファーウェイのオープン型完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeArc」
今や完全ワイヤレスイヤホンの中でひとつのジャンルを形成するまでになっているオープン型イヤホン。いわゆる耳を塞がないタイプの製品だ。イヤホンを装着したままでも周囲の音を聞き取れ、通話も可能。一日中、好きな音楽を聴きながら過ごせるだけでなく、リモートワークやリモート会議への参加もOK、さらには、エクササイズやランニングなどのアクティブなシーンでも人気となっている。ここでは、ファーウェイから登場したオープンタイプのニューモデル「HUAWEI FreeArc」をピックアップ。スポーツなどのアクティブなシーンでの使用を想定して、激しく動いてもしっかりと耳に固定できる耳掛け式スタイルを採用した「HU...

Stereo Sound ONLINE
鳥居一豊
@ Stereo Sound ONLINE