執筆陣
アイ・オー・データ、ビジネスの現場をより便利してくれるUSB HDD「BizDAS」、ビデオ通話サービス「PlatPhone」を発表
アイ・オー・データ機器は都内で会見を開き、法人向けストレージビジネスの新製品「BizDAS」、および新たなコミュニケーションサービス「PlatPhone」を発表した。
同社では、昨年秋に行われたビジネス用NASの発表会で説明があったように、現在、機器の販売からサービス(ソリューション)の提供へと業態の拡大・変更を進めており、同会では「ビジネス」だけでなく、「医療」「文教」への進出も謳われていたが、すでに医療分野では同社の持つ技術を使った電子処方箋に対応した機器・サービスの提供(販売)を行なっていて、出荷台数もこの2年で大幅に伸長しているという。
さて、今回発表された製品に話しを戻すと、ま...
執筆陣
アイ・オー・データ機器、人気のUSBキャプチャ機器の使い勝手をアップさせた新パッケージ「GV-HUVC/S」を7月中旬に発売
アイ・オー・データ機器から、HDMI映像をPCでキャプチャできるPC用アクセサリー「GV-HUVC/S」が7月中旬に発売される。価格は¥20,400(税別)。
GV-HUVC/Sは、ビデオカメラやデジタル一眼といった映像機器からのHDMI映像出力を、パソコンに取り込むためのキャプチャデバイス。UVCに対応しているので、ドライバーが不要で、(PCに)接続してすぐに使えるのも特徴となる。Win、Macに両対応する。
接続は、映像機器からGV-HUVC/SへはHDMIケーブルで。GV-HUVC/SからパソコンへはUSBケーブルでつなぐだけ。後者のパソコンへの接続用ケーブル(USB Type-A...
執筆陣
アイ・オー・データ、本日よりクラウド型音声サービス「PlatCast」の運用を開始。ラジオDJやまだひさし氏も絶賛
アイ・オー・データ機器は、都内で会見を開き、今春を目途に発売を予定している新製品群を発表した。詳しくは別稿に譲るとして、ここでは会見の模様と、本日1月22日よりサービスインとなるクラウド型音声配信サービス「PlatCast」(プラットキャスト)について説明したい。
新製品群についてはコチラ
冒頭、壇上にあがった同社 代表取締役社長 濵田尚則氏によれば、昨年は、政府の進める働き方改革の恩恵もあり、特に液晶モニター事業が順調で、ビジネスの現場におけるパソコン画面の表示モニターとして、会議の電子黒板(大型モデル)として、また昨年の同会でも注力の度合いをアップすると宣言したeスポーツ用のゲーミ...