第1位:エラック CONCENTRO S503

¥1,320,000(ペア)税込

画像1: 第1位:エラック CONCENTRO S503
画像2: 第1位:エラック CONCENTRO S503

「才色兼備とは本機のこと」と言いたいほど、CONCENTRO S503には感嘆した。エラックのフラッグシップライン末弟のブックシェル型だが、3種の外観仕上げを擁す。写真は木目文様が美しいウォールナット仕様。緩いスラントのバッフルに18cm径ウーファーと同軸の中高域で3ウェイを組むが、ワンユニットの鳴りのようにつながりがいい。何よりも濃密濃厚な質感のワイドレンジな描写力が抗しがたい。(亀山)

メーカーサイトへ >

 

第2位:モニターオーディオ PL300 II

¥1,760,000(ペア)税込

画像1: 第2位:モニターオーディオ PL300 II
画像2: 第2位:モニターオーディオ PL300 II

英国モニターオーディオの最高峰、プラチナムシリーズIIの主力となる3ウェイ4スピーカーのフロア型モデル。剛性の高さと美しさを両立させた豪華なエンクロージャーは、熟練の家具職人の手作業によるもので、表面コーティングは11層にも及ぶ。躊躇なく一気に吹き上がる中低域の勢いは特筆もの。本誌視聴室のリファレンスとして活躍中。(藤原)

メーカーサイトへ >

 

第3位:ソナス・ファベール ELECTA AMATOR III

¥1,518,000(ペア)税込

画像: 第3位:ソナス・ファベール ELECTA AMATOR III

ソナス・ファベールの名を日本市場に定着させたのが、80年代末に登場した本機の初代機。創業者フランコ・セルブリンが打ち出したミニマリズムとソノリティの融合を、こんにち同社のスピーカーほぼすべてをデザインしているエンジニアパオロ・テッツェンが継承。音も姿も凛として実に優雅で美しいスピーカーである。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:ピエガ Coax 511

¥1,925,000(ペア)税込

画像: 第4位:ピエガ Coax 511

ピエガのスピーカーといえばアルミ押し出し材でつくられたエンクロージャーとリボン型のトゥイーター。これらふたつが技術上の大看板だ。上級モデルのCoaxシリーズでは、そのリボン型ドライバーが同軸2ウェイ構造になっている。その下のウーファーアレイは4本のうち2本がドロンコーン。もはや孤高の緻密な美音が愉しめる。(高津)

メーカーサイトへ >

 

第5位:TAD TAD-E2

¥1,628,000(ペア)税込

画像: 第5位:TAD TAD-E2

TADとしては珍しい、明るい木目調突き板仕上げのトールボーイ型スピーカー。上位機と同じ同軸型2ウェイユニットに見えるが、これは2.5cmベリリウムトゥイーターで、周辺のアルミダイキャスト製ウェーブガイドが高域の拡散に一役買っている。15.5cmのウーファーはスタガー動作。前後に放出されるバスレフ構造もオリジナルだ。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第5位:Bowers&Wilkins 804D4

¥1,914,000(ペア)税込

画像1: 第5位:Bowers&Wilkins 804D4

同社D4シリーズの評価はきわめて高いが、なかでも本機は前シリーズ・モデルから飛躍的に音質が向上しており、ベストバイ的観点から大いに推奨したい。とくに感心させられるのは、声の帯域の微妙な変化に追随するミッドレンジ・ドライバーの進化。スクリーン両脇に置いて映画を観る場合にもすばらしいパフォーマンスを発揮してくれるに違いない。(山本)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第5位:Bowers&Wilkins 804D4

 

HiViベストバイ2022夏 部門一覧

HiViベストバイ2022夏トップページ
選考について >
ヘッドホンオーディオ部門(カテゴリー)選考について >
選考委員について >
HiVi冬のベストバイ2021 >

ディスプレイ部門

ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上70型以下〉
ディスプレイ部門(4)〈液晶、71型以上〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、50型以下〉
ディスプレイ部門(6)〈有機EL、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(7)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門

プロジェクター部門(1)〈40万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈40万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉

スクリーン部門
HDMIケーブル部門

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門

ビデオプレーヤー/レコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門

AVセンター部門(1)〈10万円未満〉
AVセンター部門(2)〈10万円以上35万円未満〉
AVセンター部門(3)〈35万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門

スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門

ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門

コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門

D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門

アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部

ヘッドホンオーディオ部門

イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ワイヤレスイヤホン部門(1)〈2万円未満〉
ワイヤレスイヤホン部門(2)〈2万円以上〉
ワイヤレスヘッドホン部門
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.