執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
オーレンダーやスフォルツァートなどの最新ネットワークトランスポート(ミュージックサーバー)が登場すると、それと組み合わせるD/Aコンバーターもまた注目されることになる。Amazon Music HDなどの音楽ストリーミングが盛り上がっても、ハイレゾ再生の中核となるのはやはり優れたD/Aコンバーターであることには変わりないのだ
第1位:マイテックデジタル LIBERTY DAC
オープン価格(実勢価格12万5,500円前後)
スタジオ向け機材の開発で培った技術、ノウハウを生かし、いち早くUSB伝送によるDSDファイル再生をサポートした米国マイテックデジタル。本機はMQAのハードウェアデコー...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
第1位:マランツ MODEL 30
¥270,000+税
リニューアルされた外観パネル採用のプリメインアンプとSACDプレーヤーが話題だ。このデザインに個人的には当初ピンとこなかったが、セールス好調ということに意外性を感じた次第。改めてじっくり眺めてみると、確かにていねいなフィニッシュが施されており、オリジナリティも高い。中央部の丸穴ディスプレイにマランツのアイデンティティはしっかり伝承されている。緻密でワイドレンジ。それでいて温かみのある音がする。(小原)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第1位:デノン PMA-A110
¥330,000+税
一体型によるスペースファクターに...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門では、プリ/パワーアンプのセパレートアンプ部門よりも多機能志向のモデルが多い。今期の注目製品はデジタル処理で高品位再生を目指したフォノ「Intelligent PHONO EQ」を持つテクニクスのSU-R1000。前回「冬のベストバイ」でも3位につけていたものの、さらに票を集めて部門IIIでベストワンを獲得した
第1位:エラック DS-A101-G
¥138,000+税
時代を反映したユニークなプリメインアンプである。Bluetoothにネットワーク接続機能といった飛び道具に加え、サブウーファー接続やドルビーデジタルのデコードなど、映画再生との親和性の高さがHiVi読...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
本ランキングでのパワーアンプ部門で選出される製品は、サラウンドシステムでの利用も想定されている。3ch以上の多チャンネルアンプ内蔵品や小型の製品が多いのはその理由から。AVセンターの内蔵アンプからのステップアップとして、フロントスピーカーのみ単体パワーアンプを使うということも考えられる
第1位:ベンチマーク AHB2
オープン価格(実勢価格39万8,000円前後)
プロ用のオーディオメーカーとして出発したベンチマークが作り上げた、横幅280mmのコンパクトなパワーアンプだ。THX社が開発したフィードフォワード・エラー訂正技術を取り入れ、クロスオーバー歪みの発生を抑えるとともに無駄な熱量の...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
音量調整、入力切替えを行なうためのコントロールアンプ(プリアンプ)が本部門の該当品。アナログ回路のみで構成される製品もあれば、D/Aコンバーターを内蔵している製品もある。HDMI入力までを備えるリンの「DSM」が多機能機の代表格で、その最上位モデルKLIMAX DSM/3が発表されたばかり。発売日の都合でランキングには登場しないが、こうした製品の存在感が増している
第1位:ベンチマーク LA4
オープン価格(実勢価格33万1,000円前後)
横幅220mmのコンパクトなプリアンプだが、HiVi2020年12月号でリポートした通り、じつに魅力的な音を奏でる製品だ。最大の特長は信号経路を完全...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2021】ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
第1位:デノン DCD-A110
¥280,000+税
デノン110周年記念モデルのSACDプレーヤー。DCD-A110でのモノづくりは「SX1 Limited」で始めた、ベースモデルの部品を変更する手法が中心だ。ベースモデルDCD-2500NEと聴き比べたが、圧倒的な差があった。音場の透明感が格段に向上し、低域の解像感も明瞭になった。音のキーワードは「稠密」だ。ヴォーカル音像が明瞭で、音の粒子が細かく、質感も緻密。音のエネルギーを濃密に凝縮したような愉しさがある。特別なモノづくりは、嚇々(かっかく)たる成果を上げた。(麻倉)
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
第2位:テクニクス...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプは、D/Aコンバーター機能を内蔵し、USB DACとして使用できる製品が多い。そのため前出のD/Aコンバーター部門と重複するモデルもあるが、こちらはヘッドホンアンプとしての評価とお考えいただきたい。価格帯は20万円未満、20万円以上の2段階とした
第1位:バーソンオーディオ Conductor 3X Reference
オープン価格(実勢価格16万9,980円前後)
虚飾を排したシンプルなパネルフェイスが印象的だったバーソンオーディオだが、本機ではその印象をガラッと変えてきた。前面にディスプレイを備えて操作性を洗練させつつ、最新フォーマットに則したUSB DAC回路を内蔵...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
ネットワークプレーヤーの存在感が増していても、ハイレゾ再生の中核となるのは依然として単体のD/Aコンバーター。USBタイプB端子を備えるUSB DACと呼ばれるモデルであれば、ネットワークトランスポートやミュージックサーバーと連携してネットワークプレーヤーのようにも扱える
第1位:マイテックデジタル LIBERTY DAC
オープン価格(実勢価格12万5,000円前後)
ハイレゾの泰斗、マイテックデジタルのDACは、情報量の圧倒的な多さで群を抜く。マイテック「ニューヨーク」三兄弟の末っ子のLIBERTY DACもその例外ではない。話題の新コーデックMQAのデコードにいち早く対応したのを始...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
第1位:マランツ MODEL 30
¥270,000+税
昔のマランツの名機をオマージュした、懐古調のデザインが素敵だ。従来の頑強メタリックトーンを脱し、ヒューマンで暖かなアナログトーンだ。実は音調も大いに違うのである。これまでの直裁的なマランツサウンドとは異なり、雰囲気感がいい、情緒的な音だ。端正で、グラデーションが細やかで、音楽性の高い音とも形容できよう。クラシカルなパネルデザインと歩調をあわせたサウンドトーン。コンビを成すSACDプレーヤーSACD 30nとともに、マランツの新しい顔だ。(麻倉)
メーカーサイトへ>
関連記事を見る>
第1位:デノン PMA-A110
¥330,00...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2020】プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門において、多機能化を図るモデルが多いことは従来通り。中でも注目したいのは、リンの人気モデル最新バージョンとなるMAJIK DSM/4。自宅のミュージックサーバーからのファイル再生だけでなく、さまざまなストリーミングサービスにも対応するうえ、HDMI入出力やフォノまで装備する、超多機能機だ
第1位:エラック DS-A 101-G
¥138,000+税
アクティブ・サブウーファー出力や2.1chのドルビーデジタルデコーダー機能、あるいはネットワーク接続、Bluetooth対応等、現代のニーズに即した多彩な入力機能を装備。自動音場補正も組み込んで、使用環境を選ばず気軽にベス...