執筆陣
ポン・ジュノ監督作品『殺人の追憶』【クライテリオンNEWリリース】
APRIL 2021 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2021年4月のBLU-RAYリリース・アナウンス。4月20日リリース予定となっているのが、ポン・ジュノ監督作『殺人の追憶』(2003)です。
1986年から1991年にかけて、韓国の田舎町で10人の女性が殺された華城連続殺人事件。この事件を下敷きに『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督が映画化。韓国のアカデミー賞にあたる大鐘賞で、作品・監督・主演男優・照明賞を受賞した傑作サスペンスです。
出演は『パラサイト 半地下の家族』のソン・ガンホ、『死体が消えた...
執筆陣
マイク・リー監督作品『秘密と嘘』【クライテリオンNEWリリース】
MARCH 2021 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2021年3月のBLU-RAYリリース・アナウンス。3月30日リリース予定となっているのが、マイク・リー監督作『秘密と嘘』(1996)です。
ロンドン近郊の下町で暮らすシンシアと、父の顔を知らないロクサンヌは、ふたりきりの親子だった。だがシンシアには16歳の時に出産して、顔も見ずに養子に出したもうひとりの子供がいた。ある日、シンシアは娘と名乗るホーテンスから電話を受け、彼女と対面することとなる。養子として育てられた娘が実母を探し出したことから起こる出来事を軸に、家...
執筆陣
ウォン・カーウァイ監督作品集『ウォン・カーウァイの世界』【クライテリオンNEWリリース】
MARCH 2021 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2021年3月のBLU-RAYリリース・アナウンス。3月23日リリース予定となっているのが、ウォン・カーウァイ監督作7タイトルを収めたコレクターズBOXセット『ウォン・カーウァイの世界/WORLD OF WONG KAR WAI』(1988-2004)です。
SPECIAL FEATURES
● NEW 4K RESTORATIONS of Chungking Express, Fallen Angels, Happy Together, In the Mood...
執筆陣
アラン・J・パクラ監督作『パララックス・ビュー』【クライテリオンNEWリリース】
FEBRUARY 2021 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2021年2月のBLU-RAYリリース・アナウンス。2月9日リリース予定となっているのが、アラン・J・パクラ監督作『パララックス・ビュー』(1974)です。
次期大統領候補とされる上院議員が、シアトルのスペースニードルで会見中に凶弾に倒れた。容疑者とされたウェイターは転落死、そのまま事件は忘れ去られた。それから3年。会見場で事件の一部始終を目撃していたレポーターのリーは、元恋人でジャーナリストのジョーを訪ねた。彼女の話によると、事件の目撃者であった6人のうち...
執筆陣
マーティン・スコセッシ監督作『ローリング・サンダー・レヴュー:マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説』【クライテリオンNEWリリース】
JANUARY 2021 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2021年1月のBLU-RAYリリース・アナウンス。1月19日リリース予定となっているのが、マーティン・スコセッシ監督作『ローリング・サンダー・レヴュー:マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説』(2019/Netflix)です。
ボブ・ディランが1975~76年の2期に分けて行なった、伝説的なコンサート・キャラヴァン『ローリング・サンダー・レヴュー』。その第1期ツアーの貴重なライヴやバックステージ風景、ツアーに同行した関係者へのインタビュー、デイリー・...
執筆陣
デヴィッド・クローネンバーグ監督作『クラッシュ』【クライテリオンNEWリリース】
DECEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年12月のBLU-RAYリリース・アナウンス。12月1日リリース予定となっているのが、デヴィッド・クローネンバーグ監督作『クラッシュ』(1996)です。
J・G・バラードの問題小説を原作に得て、鬼才クローネンバーグが当時まだタブー視されていたパラフィリア(性的嗜好障害)に挑んだ異色の官能ドラマです。潰れた車体。無惨な姿の犠牲者。自動車事故に魅せられ、己の陶酔を追い求めて性行為に耽る倒錯者たち。おぞましさ、血なまぐささ、冷酷さのすべてで、既存のホラーま...
執筆陣
ノーマン・ジュイソン監督作『月の輝く夜に』【クライテリオンNEWリリース】
NOVEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年11月のBLU-RAYリリース・アナウンス。11月17日リリース予定となっているのが、ノーマン・ジュイソン監督作『月の輝く夜に』(1987)です。
ニューヨークはブルックリンに住む未亡人を主人公に、彼女の恋と家族の肖像を描いたハートフル・コメディ。7年前に夫を亡くしたロレッタは、幼友達ジョニーのプロポーズを受けた。ジョニーに代わって、彼と仲の悪い弟ロニーに結婚式への出席を頼みに行ったロレッタは、事故で片手を失いヤケになっているロニーを慰めているうち...
執筆陣
マーティン・スコセッシ監督作『アイリッシュマン』【クライテリオンNEWリリース】
NOVEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年11月のBLU-RAYリリース・アナウンス。11月24日リリース予定となっているのが、マーティン・スコセッシ監督作『アイリッシュマン』(2019)です。
名匠マーティン・スコセッシが、第2次大戦後のアメリカ裏社会の盛衰を描いた大作犯罪ドラマ。チャールズ・ブラントによるベストセラー・ノンフィクションを、『シンドラーのリスト』でオスカーを受賞したスティーヴン・ザイリアンが脚色。主演はロバート・デ・ニーロ。共演にアル・パチーノ、ジョー・ペシ、ハーヴェイ・...
執筆陣
《UPDATE》永遠なるフェリーニ『エッセンシャル・フェリーニ』【クライテリオンNEWリリース】
NOVEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年11月のBLU-RAYリリース・アナウンス。11月の目玉タイトルとなるのが、フェデリコ・フェリーニ監督作を収めた『エッセンシャル・フェリーニ』(50 - 87)です。
i tweets
— i (@i) August 12, 2020
収録作
VARIETY LIGHTS/寄席の脚光 (1950)
THE WHITE SHEIK/白い酋長 (1952)
I VITELLONI/青春群像 (1953)
//www.youtube.com/embe...
執筆陣
ポン・ジュノ監督作『パラサイト 半地下の家族』【クライテリオンNEWリリース】
OCTOBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年10月のBLU-RAYリリース・アナウンス。10月27日リリース予定となっているのが、ポン・ジュノ監督作『パラサイト 半地下の家族』(2019)です。
極貧一家が大金持ちの家を侵食していく様をブラックな笑いとともに描き、アカデミー賞4冠、カンヌ国際映画祭パルム・ドールほか、映画賞を総ナメにした傑作。すでに海外BLU-RAY、UHD BLU-RAYが登場している本作ですが(国内盤7月22日)、いよいよ10月、真打ち登場となります。監督ジュノと撮影監...
執筆陣
デヴィッド・リンチ監督作『エレファント・マン』【クライテリオンNEWリリース】
SEPTEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年9月のBLU-RAYリリース・アナウンス。9月29日リリース予定となっているのが、デヴィッド・リンチ監督作『エレファント・マン』(80)です。
19世紀末のロンドン。ロンドン病院の青年外科医トリーヴスは、場末の見世物小屋で「象人間」と呼ばれる青年ジョン・メリックと出会う。メリックは象に似た頭や顔、変形した身体を持っており、原因はわからず治療も不可能であった。だがその姿の中に高い知能と繊細な精神を持っていることを知ったトリーヴスや院長は、その研究結...
執筆陣
ジュールス・ダッシン監督作『裸の町』【クライテリオンNEWリリース】
SEPTEMBER 2020 NEW RELEASES - THE CRITERION COLLECTION
クライテリオンから届いた2020年9月のBLU-RAYリリース・アナウンス。9月8日リリース予定となっているのが、ジュールス・ダッシン監督作『裸の町』(1948)です。
高級洋装店に勤める女性が何者かに殺された。捜査に乗り出したニューヨーク市警殺人課のダンとジミーは、殺人事件の背後に宝石強盗団の存在があることを突き止める。ハリウッドのスタジオを飛び出し、ニューヨークでオール・ロケーションを敢行。殺人犯を追う刑事たちの行動を通して、大都会の鼓動を生き生きととらえ、セミ・ドキュメンタ...