執筆陣
ベンキュージャパン、アイケアモニターにD-Subケーブルを同梱した「GW2480E」を本日発売
ベンキュージャパンから、目の疲れを軽減する機能を搭載した液晶モニター「GW2480E」が、6月24日に発売される。価格はオープンで、市場想定価格は¥18,000前後。
GW2480Eは、23.8型のIPS液晶パネルを搭載した、フルHD仕様の液晶モニター。現行「GW2480」に、D-Subケーブルを同梱したパッケージとなる。
モニターとしては、IPSパネルの搭載によって広い視野角を持つとともに、ベンキュー独自の目に優しい=アイケアテクノロジーを各種搭載しているのが特徴だ。
コンテンツの輝度を判別して露出オーバーにならないようにする「ブライトネスインテリジェンス(B.I.)テクノロジー」から...
執筆陣
ベンキュー、カラーマネジメント液晶モニター「SW321C」を 6月5日に発売。4K IPSパネル搭載で、HDR表示にも対応
ベンキュージャパンから、カラーマネジメント対応の液晶モニター「SW321C」が、6月5日に発売される。価格はオープン。
SW321Cは、ハードウェアキャリブレーションにも対応する、4K解像度のIPSパネルを搭載した液晶モニター。プロ向け「AQCOLOR」シリーズの32型モデルとなる。
HDR(HDR10/HLG)にも対応しており、3D 16bit LUT(ルックアップテーブル)を採用。色域は、Adobe RGB 99%、Display P3 / DCI-P3 95%、sRGB / Rec.709 100%を、それぞれカバーすることで、鮮やかで階調性に優れるグラフィックスの表示を可能として...
執筆陣
ASUS JAPAN、クリエイター向けの液晶ディスプレイ「ProArt PA24AC」を5月22日に発売。sRGBの色域を100%カバーし、HDR10もサポート
ASUS JAPANは、クリエイター向けの液晶ディスプレイ「ProArt PA24AC」を、5月22日に発売する。
ProArt PA24ACは、正確な色再現(表示)が求められるクリエイターに向けたProArtシリーズの液晶モニター。画面サイズは24インチで、WUXGA(1920×1200)解像度のIPSパネルを搭載し、sRGBの色域を100%カバー、さらにHDR10もサポートするなど、求められるスペックを豊富に装備している。
ProArt PA24ACの主な特徴
・HDR10をサポート
最大400nitsの明るさと、HDR10ハイダイナミックレンジテクノロジーやVESA Display...
執筆陣
LGエレクトロニクス・ジャパン、21:9アスペクト比の横長画面でPC作業がラクラクできる液晶モニター「35WN75C-B」ほか全4モデルを5月22日に発売
LGエレクトロニクス・ジャパンから、21:9ウルトラワイド仕様の液晶モニター4モデルが、5月22日に発売される。型番と価格は下記の通り。
35WN75C-B オープン価格(¥70,600前後)
34WN750-B オープン価格(¥60,600前後)
34WN650-W オープン価格(¥45,300前後)
29WN600-W オープン価格(¥30,100前後)
今回発売の4モデルは、21:9のウルトラワイドなアスペクト比が特徴で、一般的な16:9のワイドモニターに比べ横幅が広いことから、一画面により多くの情報を表示・確認できるのが特徴。
トップモデル35WN75C-Bは、さらに曲面仕様にな...
執筆陣
EIZO、HDR表示に対応した27型の映像制作用4K 液晶モニター「ColorEdge CS2740-X」を、4月23日に発売。DCI-P3の色域を91%カバー
EIZOから、HDR表示対応したカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CS2740-X」が、4月23日に発売される。価格はオープン価格で、同社直販サイト価格は¥291,500(税込)。
ColorEdge CS2740-X(以下、CS2740-X)は、27型の4K UHD(3840×2160)解像度を持った、映像制作者向けの液晶モニター。HDR表示(HLG、PQ)に対応しており、3DCG・ゲームなどから、映画・放送のコンテンツ制作に適した仕様にまとめられている。
同時に、映画や放送の国際規格に準じるカラーモードを搭載することで、幅広くHDRコンテンツの制作・色確認に活用で...
執筆陣
アイ・オー・データが、2020年春の新製品を発表。CDレコの進化版に加え、fidataミュージックサーバーの限定モデルなど盛りだくさん
I・O DATA(アイ・オー・データ)から、2020年春の新製品が発表された。今回登場した新製品/新サービスは以下の通り。
PlatCast
CDレコ5「CD-5WK/CD-5WW」(市場想定価格¥12,800前後、税別、2月中旬発売)
DVDミレル「DVRP-W8AI3」(市場想定価格¥15,800前後、税別、2月中旬発売)
fidata Music Appアップデート
コンシューマNAS「HDL-AAX/HDL2-AAXシリーズ」
法人向けNAS「HDL-AAXW/HDL2-AAXWシリーズ」
またこの他にも、液晶ディスプレイやWiFiルーター、fidataの4周年記念モデルなどが参...
執筆陣
センチュリー、10点マルチタッチ対応の小型液晶モニター「10.1インチHDMIモニター plus one Touch LCD-10000HT2」を発売。HDMI端子はHDCPに対応
センチュリーから、マルチタッチ対応の「10.1インチHDMIモニター plus one Touch (LCD-10000HT2)」が12月上旬に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥37,000前後。
LCD-10000HT2は、投影型静電容量方式タッチパネルを採用した液晶モニター。解像度WXGA(1280×800ドット)のIPSパネルを採用し、表面は光沢処理されているので、さまざまな映像をコントラストのある画質で楽しむことができる。Windows 10 / 8.1/ 7搭載のパソコンと、USB接続すると、最大で10点のマルチタッチも可能となる。USBのバスパワー駆動に対応する。...
執筆陣
カメラが捉えた映像をすべて再現できる、HDRのためのモニター。キヤノン「DP-V3120」でしか観られない絵がある:麻倉怜士のいいもの研究所 レポート27
HDR(ハイ・ダイナミックレンジ)の映像フォーマットが登場して既に久しい。今ではUHDブルーレイなどのパッケージソフトはもちろん、4K8K放送でも多くの番組でHDRが採用されている。当然HDR番組を制作する現場では、それに適した編集機器、特にモニターが求められている。しかも最近は国内外のメーカーから様々なスペックを備えたモデルも発表されている。今回はそんな中から、麻倉さんが注目したキヤノンの液晶モニター「DP-V3120」をクローズアップし、開発担当者へのインタビューを実施した。(編集部)
麻倉 先日、ポストプロダクションのキュー・テックが主催するセミナーで、最新の4Kモニターをまとめて...
執筆陣
LGエレクトロニクス・ジャパン、HDR対応の42.5インチの大画面液晶モニター「43UN700-B」を11月15日に発売。映り込みを抑えるノングレアのIPSパネルを採用
LGエレクトロニクス・ジャパンから、42.5インチのHDR対応IPS 4Kモニター「43UN700-B」が、11月15日に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥69,800前後。
43UN700-Bは、デスクトップで42.5インチのという大画面を活かした広大な作業領域を表示できる4Kモニター。広視野角で発色に優れたIPSパネルを採用しているのも特徴で、表面は蛍光灯などの反射が気にならないノングレアタイプとなる。一昨年発売の「43UD79-B」の後継機だ。
今回、より美しい映像を再現するためにHDR10に対応したのが新規ポイント。輝度は400cd/m2となり、明るい部分から暗い部分...
執筆陣
日本エイサー、HDR10対応で暗部や奥行描写にすぐれるゲーミング液晶モニター「VG270Pbmiipx」「VG240YPbmiipx」を11月8日に発売
日本エイサーは、 HDR10に対応したゲーミングモニターの新製品「VG270Pbmiipx」「VG240YPbmiipx」を、11月8日に発売する。価格はオープンで、想定市場価格はVG270Pbmiipxが¥32,000前後、VG240YPbmiipxは¥25,000前後となる。
画面サイズは27型と23.8型で、解像度はともにフルHD、パネルはIPS、表面処理はノングレアとなる。2モデルの特徴としては、HDR10に対応したことが筆頭に挙げられ、それによって幅広い輝度情報(映像)の描写が可能となり、黒つぶれしがちな暗部の映像もくっきりと視認できるだろう。
リフレッシュレートは144Hzに...
執筆陣
EIZO、27型の4K解像度のカラーマネジメント液晶モニター「ColorEdge CS2740」を10月24日に発売。色域はAdobe RGBを99%カバー
EIZOから、27型・4K解像度のカラーマネジメント液晶モニター「ColorEdge CS2740」が、10月24日に発売される。価格はオープンで、同社直販価格は¥199,100(税込)となる。
ColorEdge CS2740は、クリエイター向けのカラーマネジメントモニター。デスクトップ設置にほどよい27型というサイズに、4K(3840×2160)解像度のパネルを搭載しているのが特徴。近年増えている4K動画制作や、高解像度フォトの閲覧・編集といった用途へ向けて発売されるモデルとなる。
パネルの色域はAdobe RGBを99%カバーしており、より鮮やかな色彩の静止画やイラストなどの編集に...